『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著
Amazon
『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著
オンラインストア
アーユルヴェーダは何千年も昔から伝えられてきた知恵。
昔は、今のような石鹸もボディーシャンプーもありません。
でも、美容や洗浄はおこなってきたんですよね。
その方法は、自然素材を活用すること。パウダーにしたり、混ぜ合わせたり、ペーストにしたり、さまざまな方法を使います。
南インドのアーユルヴェーダ病院では、体を洗うパウダーを、Bathing powder(浴用パウダー)とか、Snana choornam、Snana churna、snan choornamとか呼びます。もちろん家庭でも使われてきました。
ただ、最近はかんたんで、浴室も汚れづらい石鹸を使う人が多いです。
北インドでは、ウブタンなどと呼ばれています。
今回使った、Khadi Indiaの「Oat Body Upton」は、Uptonと書かれているので、製造元のVEER KUWAR SINGH KHADI GRAMODYOG SANGHがあるビハール州での呼び名なのかな?
ラベルにある、Khadi Indiaというのは会社名ではなく、有名なマハトマ・カンジーさんの遺志である「インドで使うものを作り、農村部の産業をサポートする活動」その認証を受けた商品であるという証です。
Khadiの石鹸は、インド土産としても人気です。
パッケージも素敵ですよね。
ウブタン/浴用パウダーは、材料によって効果が変わります。
Khadi India「Oat Body Upton」の商品説明から、原料やどんなものに良いのか確認してみます。
最初にイマイチな点をご紹介します。
Khadi India 「Oat Body Upton」のパッケージは、見た目は良いのですが、テープが全然取れませんでした。
すぐ切れちゃうし、ノリ残りがすごい。
お土産にするときはご注意ください。
でもパッケージが残念なのはインドではあるあるなこと。
取れないシールを食器に貼っちゃうこともあるのです。
日本のパッケージ技術の進化って、ほんとすごいなって思います。
一方で、インドで栓抜きがなくても歯でポンッと蓋を開けたりするのも、すごいなって思います。
きっと、インドならノリ残りも、テープが切れちゃうことも、開けばきっと「NO PROBLEM」
日本のような、いまいちなポイントを改善していく国民性と、インドのような、いまいちなポイントも受け入れる国民性。
全然違っておもしろい。
さて、Khadi India「Oat Body Upton」に戻りましょう。
テープをキレイにはがすのはあきらめました。
ナイフで切り込みを入れて開封。
すると?!
ざざーーーっ。
今度は、蓋の上までこんもり詰まっていたパウダーが、大量にこぼれました。
が、想定内。
こんなこともあろうかと、キッチンのシンクに移動していてセーフでした。
白檀のいい香り。
商品説明の使い方によると
とのこと。やってみましょう。
最初、AROUND INDIAの大好きな国産・無農薬ローズウォーターと混ぜてみました。
すっごく香りが良くて、お肌の刺激もなく、日焼け後や、入浴後、睡眠前などに、シュッと一拭きするとすごく気持ちがいいんです。
ベースは、なめらかなペーストになります。
たぶんオーツだと思うのですが、粗いものも混じっています。
肌にマッサージしても痛いほどの粗さではありませんが。
15分後、ぬるま湯でゆるめながら洗い流してみると、触り心地がなめらかツルツルになっていました。
しばらく経つと、冬の乾燥時期には、もう少し潤いが欲しい感じ。
蓋を閉めようとしたら、こんもりパウダーが、またザザーッとこぼれ落ちました。
量が減るまえで、しばらく続きそうです。
翌日、ごま油で軽くマッサージしてからKhadi India 「Oat Body Upton」を使ってみました。
油との相性もよし。
洗い流してみると、自然の油脂を取りすぎることはなく、なめらかな仕上がりになりました。
AROUND INDIAとしては、シットリしたと感じたのですが、塗った左手と塗らない右手を触り比べてもらったら「おなじ」という回答でした。笑
さらに翌日、今度は牛乳と混ぜてみました。
ローズウォーターはさっぱり、牛乳は脂肪分を含み、少しリッチな仕上がりになります。
今回は、左手はごま油マッサージあり。
右手はパックのみで同時進行。
塗布して15分おきました。
さーて、結果は?
牛乳+ごま油マッサージは、牛乳だけの右手よりも、しっとり度が高いです。
冬の乾燥にもいい感じに仕上がりました。
乾いた後のお肌も、ほんのりいい香りが続くのもいい感じでした。
乾燥時期には、オイルマッサージをしてから、牛乳と混ぜてしっとり。
夏などしっとり時期には、オイルマッサージの有無は問わず、ローズウォーターで混ぜてさっぱり。