• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
ケララで受けるアーユルヴェーダ

本場ケララでアーユルヴェーダ!スクール入学・病院入院サポートサービス

Home > アーユルヴェーダのこと > みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設 > 本場ケララでアーユルヴェーダ!スクール入学・病院入院サポートサービス
ケララで受けるアーユルヴェーダ

投稿日: 2019-06-20// 最終更新日: 2021-03-15//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • AROUND INDIAがお手伝いします
    • サービス内容
    • サービス提供の範囲
    • 料金
    • 規約

AROUND INDIAがお手伝いします

AROUND INDIAは、インドのアーユルヴェーダ施設への入学・入院のサポートをしています。
スクールで学びたい方/トリートメントを受けたい方と、現地施設を結び、お申し込み〜現地ご到着までをお手伝いいたします。

インドとやり取りをした経験がある方はご存知だと思いますが、立派なホームページの施設でも、返事がもらえなかったり、突然連絡が途絶えてしまうケースが多いのが実情です。

AROUND INDIAがご紹介している施設は、実際に訪問して、院長先生とお話したり、トリートメントを受けたりして、「受けたい」と感じた施設です。院長先生と、普段からコミュニケーションを取り、返答をいただきやすい環境づくりを心がけています。
おつなぎしている施設✨Greens Ayurvedaについて

少しでも気軽にインドのアーユルヴェーダをご体験いただけるように、お手伝いさせていただきます。

サービス内容

  • 施設とのお取次
  • お申込みサポート
  • 海外送金サポート
  • 招待状の手配サポート
  • 空港送迎の手配サポート

AROUND INDIAー現地施設への送金手数料、翻訳料を含みます。

サービス提供の範囲

お申し込み〜現地施設へのご到着まで。

本サービスは、お客様と現地施設との橋渡しをする入学・入院サポートです。
その他のインド旅行や、アーユルヴェーダ自体についてなどのご質問は、個人相談やパンチャカルマ準備講座をご利用ください。

料金

25,000円(税別)

規約

以下は、AROUND INDIAのサービスご利用に関する規約です。

お申込みフォームを送信される前にご熟読下さい。
*お申込みいただいた時点で、これらすべてに同意いただいたものとみなします。

  1. AROUND INDIAの入学・入院サポートサービスは、お客様がインドの施設にご到着されるまでのお手伝いをするサービスです。
  2. アーユルヴェーダ施設との入学・入院の契約は、あくまでもお客様と施設の間に存在するものといたします。
  3. AROUND INDIAのサービスによって発生するサービス料は前払いを原則とし、お客様のご都合でキャンセルされる場合、いかなる理由であっても返金いたしません。
  4. お客様が、何らかの原因により病気、または事故や天災に遭った場合、ケガをされた場合も含め、AROUND INDIAは一切の責任を負いかねます。
  5. 2名様以上でお申込みの場合、お2人目以降のサービス料は半額に割引させていただきますが、ご連絡は代表の1名様に限定させていただきます。
  6. 日本で病院にかかっている場合は、担当医師とご相談の上、お申し込みください。
  7. 入学入院許可については、施設の決定によるものとします。
  8. 入学入院により、資格の取得など、お客様がご納得される結果を保障するものではありません。
  9. お客様が、明らかに適切に受講/入院できる状況にないと判断した場合、お手伝いをお断りすることがあることをご了承ください。

現地施設でのクレームに関する規約、AROUND INDIAのお助けサービスについては、下記のリンクからご確認ください。

お助けサービス

YAJコラボ講座 女神 夏 グリシュマー2021年 7〜9月
AROUND INDIA・YAJ季節のコラボ講座
【女神講座・グリーシュマー全3回】|東京・西荻窪
受講生募集中

講座詳細はこちら≫

カテゴリー: みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設タグ: ケララ, パンチャカルマ, 病院, 留学

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

アーユルヴェーダ基礎講座 ラムジュラー AROUND INDIA

【募集終了】3〜5月「暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース」|主催:ヨガカレッジ・ラムジュラー

スリランカのアーユルヴェーダドクターCTスキャン

3/14 第1回スリランカ大使館イベント「ドクターCTスキャンのアーユルヴェーダ講座」|オンライン

箱根の足湯カフェNARAYA CAFE 外観

2月末まで。旅と山と足湯を楽しむ「TABI FESTA」開催中|箱根・NARAYA CAFE

ビザ パスポート

インドビザ緩和!患者からのSOSで政府が動き、アーユルヴェーダ治療が受けられるようになりました

伝統療法でコロナに立ち向かう

インドで アーユルヴェーダ薬局 を営む一家の”いま”

Jetwing Ayurveda Pavilion、キングヴィラのトリートメント、シロダーラ

TV:世界はほしいモノにあふれてる「光り輝く島 スリランカへ」でアーユルヴェーダが登場!

Previous Post: «西荻ラヒのハリームとナン パキスタン料理と安西水丸さん「ラヒ パンジャービー・キッチン」|東京・西荻窪
Next Post: アーユルヴェーダハーブで大気汚染クリーンアップ作戦!|ウッタルプラデーシュ州 »

最初のサイドバー

最近の記事

江ノ島スパイスヘブンの前菜盛り合わせ

ENOTOKIのインド料理「スパイスヘブン」神奈川・江ノ島

日本経済新聞インドのアーユルヴェーダ

日本経済新聞に掲載されていた、インドのアーユルヴェーダのこと。

YAJコラボ講座 女神 夏 グリシュマー

【 キャンセル待ち 】2021年 7〜9月 AROUND INDIA・YAJ季節のコラボ講座 【女神講座・グリーシュマー全3回】|東京・西荻窪

ボンベイ小野店のタミルミールス

ボンベイだけどケララでありタミルです。インド料理「BOMBAY 荻野店・小野店」|神奈川・厚木

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…

ピックアップ記事

スリランカ紅茶 シンハ 外観

紅茶専門店のスリランカカレー丼「シンハ」|神奈川・関内

PVAアーユルヴェーダ病院のヨガクラス Sudheep先生

パンチャカルマ日記 2017 vol.12:トリートメント再開!ヨガ開始!

トリヴァンドラムのカッタンチャイの店、ミントティー

カッタンチャイのお店見つけました「Aanjanam’S Kattan And Juice」|ケララ・トリヴァンドラム

スリランカのコロンボ空港でのコロナウイルス対策

【随時更新】コロナウイルスの影響による、インド入国時の制限について

Spice Salon Sallyさんのマグロのカレーセット

土曜日だけのインド料理「Spice Salon Sally 」@ NEKTON藤沢

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
AROUND INDIA提携インド・ケララのアーユルヴェーダ留学・入院サポートサービス
インド・アーユルヴェーダ個人相談のバナー
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 20017–2021 AROUND INDIA