MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
増刷になりました!Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. アーユルヴェーダのこと
  3. みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設– みんなが学び/治療を受けた、現地施設を覗いてみよう! –

アーユルヴェーダのことみんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
  • みんなのアーユルヴェーダ Om Vedic Heritage Center
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    【番外編】みんなのアーユルヴェーダトリートメント施設「Om Vedic Heritage Centre」シンガポール

    こちらの施設は、インドではなくシンガポールのインド人街にあるため番外編です。 施設情報 施設名 オームヴェーディックヘリテージセンター 付属施設/サービス 英語、お湯シャワー 施設のウェブサイトやFacebook ウェブサイト 申込方法 施設を見て決めた...
    2017-11-18
  • みんなのアーユルヴェーダAsokam Beach Resort
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    みんなのアーユルヴェーダトリートメント施設「Asokam Beach Resort」ケララ州

    施設情報 施設名 Asokam Beach Resort 付属施設/サービス 宿泊施設(施設内)、みんなで食べる食堂、自分で調理できるキッチン(部屋による)、病院(施設外)、薬局(施設外)、ヨガ、英語 施設のウェブサイトやFacebook Asokam Beach Resort 予約方法 B...
    2017-11-17
  • 海外送金Transferwise送金の流れ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    海外送金におすすめ!手数料格安の「Transferwise トランスファーワイズ」

    更新情報 2018年3月14日 送金手数料が改定されました。インドへの最新送金手数料表を追記しました。 海外送金なのに、送金手数料がたった数百円! AROUND INDIAがインドへの送金に利用しているのは、イギリス・ロンドンを拠点にしているTransferwise(ト...
    2017-09-13
  • PVA Ayurveda Japan 院長と代表のAROUND INDIA田村ゆみ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    PVA Ayurveda Hospital アーユルヴェーダスクール日本窓口は終了いたしました

    PVA Ayurveda Hospital日本代表、卒業のごあいさつ 2014年、アーユルヴェーダの師であるDr Poilanより、南インド・ケララ州のPVA Ayurvedic Hospitalの日本代表にと光栄なお話をいただいてから、早いもので5年がたちました。 この5年間、本当にたくさん...
    2017-08-15
  • 2017年4月版インド 電子メディカルビザ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    2017年4月版インドビザを取得しよう!アーユルヴェーダには「電子メディカルビザ e Medical VISA」

    更新情報 2017年8月11日 インドの病院から正式に発行された招待状の見本を掲載しました。 2017年8月30日 インド現地空港での入国 コーチン(コチ)・インターナショナル空港の場合を写真付きで掲載しました。 2018年2月4日 アーユルヴェーダやヨガに必...
    2017-05-06
  • Dr.Anupama女性のためのアーユルヴェーダ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    「女性のためのアーユルヴェーダ 〜 一般的な婦人科疾患への対策と健康増進法」講座|日本アーユルヴェーダスクール・東京

    女性アーユルヴェーダドクターによる、女性のための講座 日本アーユルヴェーダスクールで行われた「女性のためのアーユルヴェーダ〜一般的な婦人科疾患への対策と健康増進法(Ayurvedic womens health & Care for common ailments)」講座に行ってきま...
    2017-04-17
  • みんなのアーユルヴェーダトリートメントHIHT Ayurvedic Center
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    みんなのアーユルヴェーダトリートメント施設「H.I.H.T Ayurvedic Center」ウッタラカンド州

    施設情報 施設名 アーユルヴェーディックセンター H.I.H.T(ヒマラヤン・インスティテュート・ホスピタル・トラスト)内 付属施設/サービス 宿泊施設(施設内)、個室、病院、瞑想部屋、アーユルヴェーダスクール、ヨガ、英語、食堂、ラウンジ、スオミラ...
    2017-03-22
  • MGS Kalariで学ぶ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    みんなのアーユルヴェーダスクール【番外編】カラリパヤットゥのマッサージ「MGS Kalari」ケーララ(ケララ)州

    施設情報 施設名 MGS Kalari エム・ジー・エス・カラリ 付属施設/サービス 診療所、薬局、 カラリパヤットゥ 武術トレーニング、カラリ(道場)、送迎、英語 先生について ・ カラリパヤットゥ の師匠資格をもつ グルカル という方に教わった(診察、施術...
    2017-03-14
  • PVA ayurvedic hospitalで学ぶ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    みんなのアーユルヴェーダスクール「PVA Ayurvedic Hospital」ケーララ(ケララ)州

      施設情報 施設名 PVA Ayurvedic Hospital ピービーエー アーユルヴェディック ホスピタル 付属施設/サービス 宿泊施設(施設内)、みんなで食べる食堂、個室、相部屋、WIFI、病院、薬局、アーユルヴェーダスクール、ヨガ、図書館、送迎、英語、ミ...
    2017-03-09
  • 院長の診察を受けるAROUND INDIA田村ゆみ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    インドのアーユルヴェーダ病院 を覗いてみよう②

    アーユルヴェーダ病院探訪その②。今回は、その①でご紹介した病院の、移転後をご紹介します。 町中から、川沿いの広々とした風景が楽しめる土地にやってきました。4階建てで、部屋数も豊富になり、患者さん、生徒さん問わず、病院内に宿泊できるようになり...
    2017-03-06
  • 画像ありません No image
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    インド映画のアクション俳優モハンラルも、アーユルヴェーダでメンテナンス!

    マラヤラム映画の大スター☆モハンラル Mohanlal 彼を見かけずにケーララ(ケララ)を去るのは難しいのでは?と思うほど、商品やお店の広告、CM、映画など、町の至る所で見かけます。 小学生の女の子も「大好きー!!」とテンションが上がる人気ぶり。 なん...
    2017-03-02
1...4567
  • GREENS AYURVEDAスタッフたちとAROUND INDIA田村ゆみ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    【満員御礼】本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」南インド・ケーララ州

    更新情報 2月24日 カンヌール空港便が運休となり、第二の最寄であるカリカット空港集合に変更いたしました。それに伴い、往路の一泊がデリーからムンバイに変更になりました。 2月28日 早期割引が終了いたしました。 3月2日 旅行会社さんにご用意いただ...
    2022-12-13
  • AROUND INDIAがおすすめするケララのアーユルヴェーダ施設
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    本場ケララでアーユルヴェーダ「Greens Ayurveda」スクール/トリートメントのご案内

    更新情報 2025年5月3日 トリートメントの料金例を追記しました 2025年2月4日 コース料金 と トリートメント料金 が改訂されました。同室プラン・割引を追記しました 2024年7月18日 Greens Ayurvedaのキャンセルポリシーが更新されたため、ご予約金・日...
    2025-02-04
  • ケララで受けるアーユルヴェーダ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    本場ケララでアーユルヴェーダ!スクール入学・病院入院サポートサービス

    AROUND INDIAがお手伝いします AROUND INDIAは、インドのアーユルヴェーダ施設への入学・入院のサポートをしています。スクールで学びたい方/トリートメントを受けたい方と、現地施設を結び、お申し込み〜現地ご到着までをお手伝いいたします。 インドと...
    2019-06-20
  • AYUSH information cell in Japan
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    3月9日いよいよ日本に!インド伝統医学省AYUSHのインフォメーションセル発足記念イベント|東京・インド大使館

    日本のアーユルヴェーダ、次の一歩 インド政府の伝統医学を管轄しているAYUSH省。 AYUSHは、Ayurveda(アーユルヴェーダ)、Yoga and naturopathy(ヨガとナチュロパシー)、Unani(ユナニ医学)、Siddha and Sowa rigpa(シッダ医学とチベット医学)、Hom...
    2023-02-27
  • アラウンドインディア田村ゆみ ・YAJ伊藤武コラボ講座/アーユルヴェーダ・女神講座・暮らしのアーユルヴェーダ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    2024年2月開講!アラウンドインディア田村ゆみ ・YAJ伊藤武コラボ講座/アーユルヴェーダ・女神講座・暮らしのアーユルヴェーダ(全6回)|西荻窪&オンライン

    2024年2月からはじまるアーユルヴェーダ講座 2018年にはじまった、伊藤武先生とのコラボ・アーユルヴェーダ講座から誕生した共著「ケララ秘伝 暮らしのアーユルヴェーダ」今回はその共著をテキストにして、1章から6章をそれぞれ実践していく講座を開催し...
    2023-11-30
  • Jetwing Ayurveda Pavilion 部屋 キングヴィラ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    スリランカ・アーユルヴェーダの旅②「リゾート編:Jetwing Ayurveda Pavilions滞在日数と部屋選び」

    スリランカ・アーユルヴェーダの旅「リゾート編:Jetwing Ayurveda PavilionsでDr CTスキャンの診察」の続きです。 滞在日数は、5泊〜がおすすめ 診察の後、チェックインを済ませて部屋へ移動しました。部屋や日数によって滞在模様が変わるので、ちょっと...
    2020-03-15
  • みんなのアーユルヴェーダ施設 Greens Ayurveda スクール、病院
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    みんなのアーユルヴェーダ:スクール&トリートメント「Greens Ayurveda」ケーララ(ケララ)州

    施設情報 施設名Greens Ayurveda グリーンズ アーユルヴェーダ付属施設/サービス宿泊施設(施設内), 自分で調理できるキッチン, 食堂, 個室, wifi, 病院, 薬局, ヨガ, 図書館, 送迎, 英語, スクール, 休日などのアクティビティ, 料理教室, ハーブガーデ...
    2019-11-17
  • 2023年夏 YAJ・AROUND INDIAコラボ・アーユルヴェーダ講座 ガルマカーラ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    7月1日&8月5日 YAJ伊藤武先生コラボ 「女神講座 暑期ガルマカーラ」|東京・西荻窪/オンライン

    伊藤武先生とのコラボ・アーユルヴェーダ講座 サンスクリット語やマルマヨーガなどで大人気の伊藤武先生によるお話と、AROUND INDIAによる実技の組み合わせというコラボでお届けする、定期アーユルヴェーダ講座のお知らせです。 今回のテーマは、暑期ガル...
    2023-05-09
  • みんなのアーユルヴェーダ Siddhalepa spa
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    みんなのアーユルヴェーダトリートメント「シッダレーパスパ Siddhalepa Spa」スリランカ・コロンボ

    施設情報 施設名Siddhalepa Spa、COLOMBO 07店シッダレーパスパ、コロンボ付属施設/サービス英語、ショップ施設のウェブサイトやFacebookウェブサイト申込方法電話、直接住所No, 33, Wijerama Road, Colombo 07, Sri Lanka 体験者:AROUND INDIAの田村ゆ...
    2020-05-21
  • ケララの病院Marmmayogi アーユルヴェーダスペシャルパッケージ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    インドでアーユルヴェーダ!ケララの病院 Marmma YogiとAROUND INDIAのコラボ・パッケージが登場!

    Marmma yogiとAROUND INDIAがコラボした、スペシャルパッケージができました! アーユルヴェーダトリートメント、アーユルヴェーダクッキング、マルママッサージ、ヨガなどを、トリートメントを受けながら広く学ぶことができる、よくばりプラン。 10・15・...
    2024-11-08
  • インドのアーユルヴェーダ病院男性セラピストに男性生徒がトリートメントを習っているところ
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設

    【 相談室 】インドでは男性でもアーユルヴェーダを受けられますか?

    インドに行きます!男性OKのアーユルヴェーダ施設を教えてください 先日いただいたご相談から、ピックアップしてご紹介するコーナーです。 まずお伝えしたいのは、インドでは基本的にどこでも男性も受けられるということです。 アーユルヴェーダの古典のテ...
    2018-10-11

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 2月〜7月(土) 女神講座 毎日楽しむセルフケア 5大元素(全5回)
  • 4月〜 育英メディカル専門学校 『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ』

メルマガ

  • 無料メルマガのご購読はこちら
最近の記事
  • 御徒町 Veg Kitchen のパニプリとアルボンダ
    インド菜食料理専門店「VEG KITCHEN ベジキッチン」|東京・御徒町
    カレー・インド料理
  • インドに行く前に入れておきたいアプリ2025年版
    【2025年版】インドに行く前に入れておきたいアプリまとめ
    基本のき
  • e-ayush visa 招待状
    アーユルヴェーダ治療のe-Ayushビザに、4/1から「システム発行の招待状」が必要に
    ニュース!
  • 荻窪の スギナミスパイスマート 店内
    駅からすぐ!ネパール・インド食材店「スギナミスパイスマート」|東京・荻窪
    カレー・インド料理
  • アーユルヴェーダとまるまる 書影
    おかげさまで増刷中。発送は4月20日ごろを予定しています。
    未分類
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ