施設情報
- 施設名
- Siddhalepa Spa
COLOMBO 07店 - 付属施設/サービス
- 英語、ショップ
- 施設のウェブサイトやFacebook
- ウェブサイト
- 申込方法
- 電話、直接
- 住所
- No, 33, Wijerama Road, Colombo 07, Sri Lanka
体験者:AROUND INDIAの田村ゆみ
トリートメント情報
AROUND INDIAからの質問 | ご回答 |
---|---|
時期 | 2020年2月 |
所要日数 | 日帰り |
こちらの施設を選んだ決め手はなんですか? | 地元女性たちに尋ねたら、一番人気がSiddhalepaだったから |
トリートメントの前の問診 | あり |
ドーシャチェック | なし |
受けたトリートメントの種類 | アヴィヤンガ |
マッサージの際のセラピストの人数 | 1名 |
トリートメント中に身につけるもの | 紙パンツ |
食事/食事指導 | なし |
料金 | 約4000円 料金表1 料金表2 |
評価
清潔度

総合評価

メッセージ
コロンボの女性たちに、アーユルヴェーダのおすすめを尋ねたら、一番多かったのがSiddhalepaでした。
宿泊していたBlack Cat CAFE + STAYのすぐ近くにあったので、予約は直接施設に出向きました。
その日の予約は埋まっているとのこと。明日はインドへ発つ日、他の施設を探すことにしてお買い物だけでもと、隣接のショップを拝見していると「今すぐで良ければどうぞ」と声がかかりました。
なんとか受けられるようにと調整してくださっていたのです。感激でした。お買い物は後回し、すぐさま2階の待合室へ移動。途中で日本人男性にお会いしました。
待合室で、問診票に記入。これまでに受けたアーユルヴェーダや、体調などについて書きます。
続いて、診察室で医師による問診を受けました。親切な先生です。処方を受けて、更衣室でガウンに着替え、鍵付きロッカーに服やバッグをしまい、サンダルに履き替えて、施術室へ。さすが製薬会社/病院が本体なだけあり、お薬の部屋には、本格的なアーユルヴェーダオイルなどの薬がいっぱいに並んでいました。
オイルマッサージは、とても気持ちがよく、スリランカ旅の日焼けや移動疲れも癒やされました。
マッサージが終わると、また更衣室に移動して着替え。オイルは、そのままつけておくようにとのことで、拭いてから服を来ました。
オイルで汚れても構わない服を来ていくことを、おすすめします。マッサージ、着替えを終えたら、再び待合室へ。飲み物が運ばれてきます。これはアーユルヴェーダの薬酒(アリシュタム)。元気いっぱいになりました。コロンボ市街という町中で、これだけ気軽にリーズナブルな価格で、本格アーユルヴェーダが受けられる環境はうれしいです。
滞在型の病院もあるとのことなので、症状に合わせて利用できるのもいいですね。
以前ご紹介した、コロンボの大きなショッピングモール内にあるSiddhalepaで診察を受けて、適した施設を紹介してもらい治療を受けるという流れもありです。
他にもあります!みんなのアーユルヴェーダ。
あなたのアーユルヴェーダ体験シェアしていただけませんか?
あなたはアーユルヴェーダを受けて、どう感じましたか?
アーユルヴェーダを学んで、人生に変化はありましたか?
施設は何を決め手に選びましたか?
AROUND INDIAは、新しいことにチャレンジするときって、誰かの体験談がとても力になると思うんです。
あなたの体験を「みんなのアーユルヴェーダ」にシェアしていただけませんか?
トリートメント情報のシェアはこちら≫
スクール情報のシェアはこちら≫
むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」好評発売中