『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著
Amazon
『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著
オンラインストア
便利で人気なトリファラからご紹介します。
トリファラ Triphala त्रिफला
Tri(3) + phala(果実)
サンスクリット語で「3つの果実」という意味。
3種類の果実を乾燥させて、同量ずつミックスしたものです。
3つのドーシャ全てを落ち着かせる作用のある希有な存在のトリファラは、アーユルヴェーダのお薬の原料としても多用されています。
特に、腸のお掃除や便秘・目・消化によいです。
写真は、インドの病院でのお薬作りの授業の模様です。
丈夫な鉄の鉢にトリファラの材料を入れ、細かくなるまで何度も何度も重い鉄の乳棒を振り下ろして粉砕していきました。重労働!
トリファラだけで一冊の本ができるほど!
カプセルに入ったアーユルヴェーダサプリメントは、持ち歩きや旅行にとっても便利。
多くの会社から市販されていて、わたしは以前Himalaya社のものを使用していましたが、途中でカプセルの味がおいしくなくなったので、現在はOrganic India社のトリファラを利用しています。理由は3つ!
カプセル入りのトリファラ。オーガニック。(iherbで購入)
インドでは現在タブレット状。時々変わります。(iherbで購入)
カプセルは携帯に便利ですが、広い用途に活用できる粉末も便利です。
Planetary Herbalsの トリファラ・パウダー(454 g、iherbで購入) たっぷり!!
アメリカの通販サイトiherbでは、為替状況によって、お手頃価格で購入できます。
(価格は2017年3月12日時点のもの)
歯茎の炎症や口臭が気になる時は、口にたっぷり含んでうがいをしてみましょう。
トリファラは、毎日摂取できるミックスハーブです。
風邪気味のときは、余分なものは入れずしっかり出すために、食事量を減らしてトリファラを飲んで、早めに休むのもおすすめです。
胃がしくしくしたり、強く感じる場合があります。
どんなものでもそうですが、消化力・体調・体質によって合う/合わないがあります。
少量で試して、調子が良くなければストップしましょう。
大量摂取は絶対にお止めください。