カレー・インド料理– category –
日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
-
冬の名物!酸っぱいコーンスープ Makki Ki Raab|ラジャスタン州
北西インド・ラジャスタン州の冬ならではの コーンスープがmakki ki raabです🌽 ウダイプルで毎年10日間行われるクラフトバザールの一角。ふと足を止め、さっと飲んでいく人が多くて気になったお店。 文字が書かれた壺が並んでいました。 ハットと... -
行列必至のフィッシュミールス「マチャリ Machali」|マンガロール・カルナタカ
【アーユルヴェーダ病院のあるケーララ(ケララ)州カンヌール(カヌール)へのアクセスのひとつ】 マンガロールは、カルナータカ州の南部にあり、アーユルヴェーダ・ヨガ・カラリパヤットゥを学んだカンヌール(カヌール)に2番目に近い空港がある小さな... -
南インド料理、手食も歓迎「南印度ダイニング ポンディバワン」|神奈川・武蔵新田
【南インドの旧フランス領 ポンディシェリのごはん】 二人のタミル人からそれぞれポンディシェリのおいしいごはんを勧められ、堪らず向かった先はポンディバワン。 ポンディシェリとは、インドの中でフランス領だった土地の名前。 そのため、独自の文化が... -
フレッシュハーブがきいてるスリランカ料理「シナモンガーデン Cinnamon Garden」|神奈川・南林間
【神奈川中央部の貴重なスリランカ料理】 シナモンガーデンは、ずっと気になっていたお店。大和のイオンモール/オークシティと同じ通り沿いにあります。 お店の前に、車を2台ほど駐められます。 【注文したもの】 2017年11月 スリランカスタイル ワンプ... -
インドがルーツのムスリム料理ムルタバ「シンガポール ザムザム」|シンガポール・アラブストリート
【パンのようでオムレツのような食べ物ムルタバ】 シンガポールは多民族国家です。 AROUND INDIAが滞在していたリトルインディアと呼ばれるインド人街ほど大きくありませんが、アラブストリート、フィリピン人街、チャイナタウンなど、民族色が濃いエリア... -
入り口からノックアウト!「シバカリーワラ Siva Curry Wara」|東京・三軒茶屋
【インド料理通にも人気のお店!】 シバカリーワラ、AROUND INDIAが長く行きたいと恋いていたお店のひとつです。 印度料理研究会などでインド料理好きの面々におすすめのお店を教えていただくと、シバカリーワラは頻出! ますます行きたくなるばかり。 祐... -
「印度料理研究会」に参加してみよう|神奈川・相模原/東京・高井戸
【印度料理研究会とは?】 印度料理研究会というFacebookグループがあります。趣旨は、 バター・チキン、ナーン、タンドリー・チキンだけがインド料理じゃない! インド料理を日本人向けにアレンジした料理ではなく、インドの方に納得してもらえるような『... -
スリランカ人シェフのフレッシュスパイス料理「King Lion キングライオン」|神奈川・溝の口
【溝の口のスリランカ料理】 旧来の友人夫婦が経営する川崎・梶が谷のイタリア料理屋「ザッキ(ZACCHI)」へランチへ行こうと思ったら、残念ながらお店のお休みにかぶってしまいました。 それでは、近くのカレーにプラン変更しましょう。久しぶりに溝の口... -
自家菜園野菜がおいしい南インド料理「MON marushime モンマルシメ」|長野・飯綱町
【住宅街で発見!本格南インド・ケーララ(ケララ)料理】 長野県北部、飯綱町にあるMON marusimeモンマルシメ。 東京・大森の有名店ケーララ(ケララ)の風2で修行をされたご夫婦が営む、南インド料理屋さんです。 2015年オープン。AROUND INDIAは、2016... -
インド各地のビリヤニを食べてみよう
【ビリヤニとは?】 ビリヤニ、ビリヤーニ、ブルヤニ…、いろんな呼び方がありますが、ここではビリヤニとしましょう。インド式炊き込みごはんです。 【南インド・ケーララ(ケララ)のビリヤニ】 AROUND INDIAのインドは、ケーララ(ケララ)州北部マラバ... -
南インド定食ミールスの食べ方!人気食堂「オンデンホテル HOTEL OHDEN’S」|ケーララ(ケララ)州カンヌール(カヌール)
【ランチ限定の人気食堂!】 南インドのお昼ごはんと言えば、ミールス(meals)が有名です。日本でも食べられるお店が増えているので、召し上がったことがある方も多いのではないでしょうか? AROUND INDIAのイチオシ食堂のミールスをご紹介します。南イン...