• Menu
  • Skip to left header navigation
  • Skip to right header navigation
  • Skip to main content
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to footer

AROUND INDIAロゴ Registered

ためして楽しい、インド旅とアーユルヴェーダ

  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • お知らせ
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ABOUT
    • プロフィール
    • 講座ガイド
    • よくある質問
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • ショップ
  • 検索
  • アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのランチセット

通いたくなるおいしさ「ナチュロパシーレストラン Pathayam」|ケララ州トリヴァンドラム

Home > インドのこと > カレー・インド料理 > 通いたくなるおいしさ「ナチュロパシーレストラン Pathayam」|ケララ州トリヴァンドラム
トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのランチセット

もくじ

  • ナチュロパシー料理ってなに?
  • Pathayam1回目:Ordinary Meal(定食)
  • Pathayam 2回目:アムラ蜂蜜漬け
  • Pathayam 3回目:日曜日のミールス
  • 店舗詳細
  • インド料理さんマップ

ナチュロパシー料理ってなに?

AROUND INDIAが、トリヴァンドラムで一番気になっていたお店が、こちらの「Pathayam パターヤム」でした。

Pathayamは、ナチュロパシーという理念に基づいた料理を出すレストランです。

AROUND INDIAがナチュロパシーに出会ったのは、2008年のことでした。
インド・ケララ州の病院でアーユルヴェーダを学ぶ時、授業の一環として教わりました。
ナチュロパシーについては、詳しくは負担の少ないインドの代替医療「ナチュロパシー Naturopathy」とは?でどうぞ。

ガンジーさん推奨!インドの自然療法「ナチュロパシー Naturopathy」とは?


ドクターから、ナチュロパシーレストランがあると聞いて行ってみたのでした。
見た目は普通の食堂と変わらず、お客さんもヘルシー志向の若い女性という感じではなく、普通のおじさんばかり。味も物足りなさは一切なく、普通のケララ料理。だけれど、赤い栄養価の高いお米を使っていたり、野菜食(ベジ、菜食)だったりという感じで、とてもおいしいと思いました!

AROUND INDIAはインドに行くまで、「ベジタリアンやナチュラルフードは、ヘルシーで男性には物足りない」というイメージを持っていましたが、この考えを根本から覆してくれました。
もはや「おいしい、食べたい」存在にまで向上しました。

  • インド・ナチュロパシーレストランの看板
  • インド・ナチュロパシーレストランのミールス

Pathayam1回目:Ordinary Meal(定食)

さて、Pathayamに戻りましょう。
ナチュロパシードクター Dr. Gangadharan Chinnangathが運営している1997年創業のレストランです。
場所は、Hotel Navarantna Upendraの二階。外階段をあがります。

  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamの外観
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamの入り口

Pathayam店内は、手前がNon A/C(エアコンなし)奥のA/Cと表記のあるドアの向こうが涼しい空調のきいたお部屋です。

トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamの店内

こちらが、A/Cルームです。

トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのACルーム

生野菜をはじめとした食材など、オーガニック製品も豊富に取り扱っています。

トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのオーガニックフード商品
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのオーガニックフードコーナー
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのはちみつやアシュワガンダのなめ薬
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのオーガニックフードコーナー


今回ご一緒することになっていたトリヴァンドラム在住の恵さんをお待ちしていたら、お店に入ってきたのは偶然にも日本人のご家族。
ユキさんご一家は、カナダでビーガン(完全菜食)向けののインド料理屋さんをやっているんですって。
恵さんと愛娘のユリアちゃんが加わり、ひとときA/Cルームが日本人で埋まりました。
トリヴァンドラムに日本人は多くないそうなので、異例の事態が発生。笑

トリヴァンドラムで日本人集合!
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのこの日のメニュー
  • インド、糖尿病患者さん用ごはんあります
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamの手洗い場

ランチは、恵さんおすすめのOrdinary Meal(定食)をオーダー。
軽く済ませたい方は、フルーツプレート、チャパティセットなどもあります。糖尿病向けのごはんもあります。

まずは人参スープから。つづいて定食です。
通常の南インド料理のミールスとは、色合いが違います。

トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのランチセット

ベジタブルビリヤニ、ブラウンライス、ラギのパヤッサム、ヨーグルト、ラッサム、ベジタブルサラダ、ラディッシュのチャトゥニ、カッキリッカのチャトゥニ、かぼちゃとカッパのアヴィアル、ビーツ。

  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのスープ
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのランチセット
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのランチセット

さっぱりしたものが多く、一品一品は軽いです。
少ないスパイスでシンプルなのですが、すごくおいしい!特にラディッシュのチャトゥニ大好き。
アーユルヴェーダの六味(甘・酸・塩・苦・辛・渋)すべてが含まれているので、味は変化に富んでいてボリュームもある。だから満足感が得られるのです。
おかわり自由です。

アーユルヴェーダの味については、アーユルヴェーダの基本⑤:6つの味ラサを覚えて、食べ方のコツを得ようをどうぞ。

アーユルヴェーダの基本⑤:6つの味ラサを覚えて、食べ方のコツを得よう

笑顔がすてきな、オーナーのナチュロパシードクター親子。

  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのナチュロパシードクターJr
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのナチュロパシードクターJr

レストラン内には、診察室もあるのです。

ナチュロパシードクターの診察室

Pathayam 2回目:アムラ蜂蜜漬け

後日、喉の調子が悪くなったので、喉にいい飲み物をお願いしにPathayamへ。
この日は、日曜日。営業はランチのみで、メニューはミールスのみ。ジュースはないとのこと。しかもわたしが訪問したのは営業時間前。

「喉か、どうしよう。ドクターもいないし。とりあえず、これを召し上がれ」と、アムラ(Amla, Amalaki、アーユルヴェーダの大切なトリファラというお薬原料のひとつ)のはちみつ漬けを出してくださいました。
おいしい!アムラの渋みが全くなく、食べたくなるおいしさ。

アムラについては、アーユルヴェーダ自然のお薬1:目や消化や自然のお通じに!トリファラ Triphalaをどうぞ。

  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのマネージャーさん
  • アムラのはちみつ漬け

Pathayam 3回目:日曜日のミールス

改めて、日曜日のミールスを食べたくて、アムラの4時間後に再訪しました。

  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのキッチン
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのキッチン

1回目のときに購入したオーナーであるナチュロパシードクター Dr. Gangadharan Chinnangathの著書Food Is Your Medicineを読んでからいただいたので、Pathayamのごはんがいかにうまく調理されているかがわかり、とても勉強になりました。

ナチュロパシーの本Food is your medicine
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamのパヤッサム スイーツ
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamの具だくさんサンバル
  • トリヴァンドラムのナチュラルフードレストランPathayamの日曜ミールス用ベジタブルライス

ビーツなどが入ったベジタブルライス、具だくさんなサンバル、ケララの赤米、バナナの生パヤッサム、小麦のパヤッサム、バターミルクカレー、ラッサム、アヴィアル、ココナッツのチャトゥニ、タマリンドのチャトゥニ、キチュリ、キャベツのポリポリヤル、ビーツのチャトゥニ、バナナ、サラダ。

Pathayamの日曜限定ミールス
  • Pathayamの日曜限定ミールス
  • Pathayamの日曜限定ミールス

夜はカンニ(お粥)もいただけるそうですよ。
元気なときはもちろん、ちょっと野菜を補充したいとき、さっぱりしたものが食べたいとき、使い勝手の良いレストラン。旅行中、胃が疲れてきた時にもおすすめです。

また行きたいお店です。系列のナチュロパシートリートメント施設Prananamもあるので、診察やマッサージを受けたい方はそちらも行ってみくださいね。

みんなのアーユルヴェーダトリートメント【番外編】ナチュロパシークリニック「Prananam」|ケララ州

店舗詳細

名 称Pathayam Organic Health Food Restaurant
電 話+91 471 232 0187
時 間日曜日は11:00-15:00ごろ。他の日は朝から夜まで。
住所・地図Pathayam, Press Rd, Near Secretariat, Statue, Palayam, Thiruvananthapuram, Kerala 695001 インド

インド料理さんマップ

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

Roseate Houseのロビー

空港トランジットだけじゃもったいない。極上ホテルRoseate House|デリー・Aerocity

Monsoon by cafe Lota, Himachal thali

空港近くで北部ヒマーチャル料理を楽しもう「Monsoon by cafe Lota」|デリー・Aerocity

インド・マスクする人しないひと

コロナ禍のインド:旅の準備

インド旅の持ち物 ・スーツケース バックパック

インドに何を持っていく? AROUND INDIAのアーユルヴェーダ旅の持ち物|2022年5月~7月 雨季

Previous Post: «バイオリニスト葉加瀬太郎さんとAROUND INDIA田村ゆみ 3月16日 ラジオ J-WAVE 葉加瀬太郎さんの「ANA WORLD AIR CURRENT」出演します
Next Post: 住宅街でキラリ!インド亜大陸料理「サンカリー San Curry」|神奈川・鵠沼 神奈川・藤沢・サンカリーのメニュー チェッティナード料理»

Footer

ようこそ、AROUND INDIAへ。2008年より、定期的にインドを訪れながら、ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報をご紹介しています。 詳しくはこちら≫

  • アーユルヴェーダの基本
  • 自然のお薬シリーズ
  • インドビザ申請のしかた
  • アーユルヴェーダ用語集
  • インド相談室
  • みんなのアーユルヴェーダ
  • インド・アーユルヴェーダ情報募集中
  • オンライン・ドーシャチェック講座
  • 講座ガイド
  • オンラインショップ
  • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • メールニュースのご購読

気になるワードをクリック!

あるある お祭り お薬 アンドラ・プラデーシュ州 アート アーユルヴェーダ アーユルヴェーダの基本 アーンドラプラデーシュ州 イベント ウッタルプラデーシュ州 オリッサ州 カフェ カラリパヤットゥ カルナタカ州 グジャラート州 ケララ コロナウィルス シンガポール スパイス スリランカ タミルナドゥ州 テランガナ州 デリー トリートメント ハリヤナ州 ヒマーチャルプラデーシュ州 ビザ ヘアケア マハラシュトラ州 ムンバイ ヨガ レシピ 伝統医学 安全情報 日本 映画 本 準備 留学 病院 神奈川 薬 西ベンガル州 観光 診察
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/