• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

インドでアーユルヴェーダ探訪中につき、オンラインストアはお休みしています≫

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • スクール
    • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
茅ヶ崎スリランカ料理Bruny プレートランチ

日本人女性シェフが作るスリランカ家庭カレー「 Bruny / ブルーニー」|神奈川・茅ヶ崎

Home > インドのこと > 日本人女性シェフが作るスリランカ家庭カレー「 Bruny / ブルーニー」|神奈川・茅ヶ崎
茅ヶ崎スリランカ料理Bruny プレートランチ

投稿日: 2019-01-08// 最終更新日: 2020-11-01//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • Brunyとは?
  • 2019年1月7日 AYURVEDA TV配信後
  • 2020年4月某日 テイクアウト
  • 2020年10月某日 ポークカレー
  • 2020年10月某日 ポークカレー弁当&ツボクサ
  • 店舗詳細

Brunyとは?

Brunyは、JR東海道線「茅ヶ崎駅」南口にあるスリランカカレーのお店です。

シェフの麻紀さんは、スリランカで家庭料理を学ばれたそう。
現地の家庭で行われる料理教室では、お庭で料理に使うカレーリーフを収穫したり、市場で日本でも手に入れられる野菜を買って作るお料理を教わったとのこと。

カレーリーフについては、アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記をどうぞ。

茅ヶ崎スリランカ料理Bruny プレートランチ

家庭料理を学ばれているからこその、優しさが感じられるワンプレート。
現地そのままではなく、日本の珍しいスパイスミックスや、日本の季節の野菜をうまく組み込んで、オリジナルのスリランカプレートに昇華させています。

2019年1月7日 AYURVEDA TV配信後

この日のカレーは、チキン、ナス、大根、水菜、豆。
三種類から選べるお米。スリランカ赤米(+100円)を選択しました。
ライスの上に乗っているのは、なんと柿!
豆せんべいのパパドをぱりぱり割って、ごはんと混ぜ混ぜしていただきました。

茅ヶ崎スリランカ料理Bruny プレートランチ

AROUND INDIAでおなじみのアーユルヴェーダドリンクピンクウォーターもご賞味いただけますよ。

ピンクウォーターについては、ケララ名物のアーユルヴェーダドリンク!ピンクウォーターの作り方をどうぞ。

デザートに、ミーキリをいただきました。
とろり濃厚なヨーグルトに孔雀椰子の蜜(キトゥルハニー)をかけたもの。
現地では素焼きの器に入っているのだそう。
素焼きの壺は見た目で気分もあがりますが、余分な水分を吸収しつつ、気化熱で冷える作用もあり、一石二鳥。いえ、三鳥ですね!

スリランカも行ってみたいな。

AYURVEDA TV萩島さん
AYURVEDA TV 萩島さん
茅ヶ崎スリランカ料理Bruny ミーキリ
ミーキリ
茅ヶ崎スリランカ料理Bruny シェフの麻紀さん
Bruny 麻紀さん
キトルシロップ 200ml
キトル
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング
【種子】Caryota Urens/Fishtail Palm★クジャクヤシ/孔雀椰子◆3粒♪
created by Rinker
Caryota
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

14時前と遅めの昼食だったにも関わらず、18時にはしっかりお腹が空く、家庭料理ならではの消化の良さでした。

2020年4月某日 テイクアウト

Brunyのある茅ヶ崎では、コロナウィルスの対策として茅ヶ崎foodactionというテイクアウトができるお店情報を発信中。お店存続のためにも、おいしいものをいただきたい消費者にとっても、うれしい取り組みです。

Brunyも参加しているので、事前に電話予約してから行きました。
はじめてのお弁当も楽しみです。

お店で提供している普通サイズ(チキンカレー、バスマティライスを選択)とミニサイズ(ビーフカレー、スリランカ赤米を選択)から選択します。男性は、普通サイズがおすすめ。

旬のたけのこも入っていて幸せでした。

茅ヶ崎スリランカ料理Bruny ブルーニーのお弁当

ご近所の方は、茅ヶ崎foodaction テイクアウトできる店のチラシをチェックしてみてくださいね。
遠方の方は、状況が落ち着いたら、ぜひ茅ヶ崎に来てくださいね。

2020年10月某日 ポークカレー

今日は、AROUND INDIA田村のカラリパヤットゥの妹弟子であるヨガ講師 理恵さんとご一緒しました。
10月なのにすごく寒い!二人ともウールです。

この日のランチは、チキンカレーとポークカレーのどちらか。
ポークはドライフルーツなどで酸味を出しているんですって。スリランカ料理 茅ヶ崎Bruny
スリランカ料理初めての方には、まずはベーシックなチキンカレーをためしていただきたいとのことでした。
ポークカレーは、厚切りの柔らかい豚バラ肉が使われていて、とってもおいしかったです。
プラス料金で赤米を選択。いろいろ混ぜ混ぜしていただきました。
食後は、セイロンティー。ヨーグルトにキトゥルハニーをかけたデザートをサービスしていただいちゃいました。

  • スリランカ料理 茅ヶ崎Bruny
  • スリランカ料理 茅ヶ崎Bruny

今日も大満足!

2020年10月某日 ポークカレー弁当&ツボクサ

オーナーのマキさんから、北関東産のツボクサをいただきました。立派でびっくり!
生産者さんは食べていないそうなのですが、わたしが毎年行く長野ではルバーブなどの珍しい食材が売られていて、それも元々は外国人宣教師が食べるために地元の人が作ったと聞いています。
ひょっとしたら未来の北関東では、ツボクサや他のインド・スリランカ食材たちが普通に食べられるようになるかも?!どんな風に融合するのか楽しみです。

今回はポークカレーをテイクアウト。ごはんは、赤米、玄米、バスマティライスから選び、カレーはチキンとポークから選べました。
歯応えのある北関東産のかぼちゃの葉っぱも入っていました。
ランチボックスは、つるつるした表面なので混ぜやすく食べやすい。Brunyのパワーアップが止まりません。

店舗詳細

名 称Bruny (ブルーニー)
Facebook
電 話0467-88-6556
時 間11:30~14:00(※月〜水)
18:00~23:00
定休日第2・第4土曜日、日曜日
住所・地図 神奈川県茅ヶ崎市幸町20-28 たつみビル 1F
JR東海道線・相模線「茅ケ崎」駅より 徒歩約5分。
駐車場なし。近隣のコインパーキング利用。

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

これからのクラス

  • 9〜10月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシック3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中
  • 10〜11月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・アドヴァンス3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中

カテゴリー: インドのこと, カレー・インド料理タグ: カレー, スリランカ

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

Googleアプリ インド旅

日常も旅もちょっと楽しくしてくれる!Googleアプリ

インド相談室:ローライス/パーボイルドライスって何ですか?

アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油

インド相談室:アーユルヴェーダは、ごま油を使ったオイルマッサージのことですか?

ナマラマサラ テイクアウト カレー

異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田

Previous Post: «ムンバイの本屋Kitab Khana 店内 寄り道したい。カフェのある本屋さん「Kitab Khana」|ムンバイ
Next Post: 本:インドのあれってなぁに?が100コ詰まった「Pukka Indian – 100 Objects That Define India」 インドの本 Pukka Indian アイライン»

最初のサイドバー

最近の記事

アーユルヴェーダセラピスト募集中:勤務地 東京 バンダラランカ近く

インドビザニュース

インドビザニュース!アーユルヴェーダなど伝統医療のためのAyushビザを新設

ワクチン接種証明書

スマホでかんたん!海外で役立つ「ワクチン接種証明書」発行のやりかた

【募集中】2022年9〜11月「暮らしのアーユルヴェーダ」ベーシック & アドバンスコース|東京・町田/オンライン

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

朝ニームの枝歯ブラシで歯磨きするオリッサ州の少数民族の女性たち

アーユルヴェーダ自然のお薬6:歯磨きにもなる苦い苦いニーム Neem

インドネシアのアーユルヴェーダ ジャムゥ ボカシオイル

アーユルヴェーダの仲間たち:バリ島のジャムゥ「ボカシオイル Bokashi oil」とは?

昔ながらの薪窯パンに誘われ、ゴアのパン文化を覗いてきました!|ゴア州

窯焼きに配達!インドのパン文化を覗いてみよう|ゴア州

アーンドラプラデーシュ州の景色

祝!コロナ治療薬として、アーユルヴェーダ薬が政府の承認を受けました!!

暮らしのアーユルヴェーダ 季節の特別クラス

【終了】6月2日 季節の特別クラス『暮らしのアーユルヴェーダ 』春から梅雨へ|東京・祐天寺

新着情報をお届けします!メルマガ登録

動画でドーシャチェック

ドーシャチェック講座バナー

No FAQs were found.

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/