MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと
  3. カレー・インド料理

カレー・インド料理– category –

インドのことカレー・インド料理

日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。

  • 三軒茶屋シバカリーワラ カレープレート2種
    カレー・インド料理

    入り口からノックアウト!「シバカリーワラ Siva Curry Wara」|東京・三軒茶屋

    インド料理通にも人気のお店! シバカリーワラ、AROUND INDIAが長く行きたいと恋いていたお店のひとつです。 印度料理研究会などでインド料理好きの面々におすすめのお店を教えていただくと、シバカリーワラは頻出! ますます行きたくなるばかり。 祐天寺...
    2017-09-24
  • 印度料理研究会 インド各地のごはんミールス
    カレー・インド料理

    「印度料理研究会」に参加してみよう|神奈川・相模原/東京・高井戸

    印度料理研究会とは? 印度料理研究会というFacebookグループがあります。趣旨は、 バター・チキン、ナーン、タンドリー・チキンだけがインド料理じゃない! インド料理を日本人向けにアレンジした料理ではなく、インドの方に納得してもらえるような『現地...
    2017-08-25
  • スリランカ料理KING LIONのスリランカチャイを作っているところ
    カレー・インド料理

    スリランカ人シェフのフレッシュスパイス料理「King Lion キングライオン」|神奈川・溝の口

    溝の口のスリランカ料理 旧来の友人夫婦が経営する川崎・梶が谷のイタリア料理屋「ザッキ(ZACCHI)」へランチへ行こうと思ったら、残念ながらお店のお休みにかぶってしまいました。 それでは、近くのカレーにプラン変更しましょう。久しぶりに溝の口のス...
    2017-08-14
  • 長野モンマルシメ ミールス
    カレー・インド料理

    自家菜園野菜がおいしい南インド料理「MON marushime モンマルシメ」|長野・飯綱町

    住宅街で発見!本格南インド・ケララ料理 長野県北部、飯綱町にあるMON marusimeモンマルシメ。 東京・大森の有名店ケララの風2で修行をされたご夫婦が営む、南インド料理屋さんです。 2015年オープン。AROUND INDIAは、2016年に訪れて以来、毎年夏のお楽...
    2017-08-02
  • カヌールcan cafeのビリヤニ
    カレー・インド料理

    インド各地のビリヤニを食べてみよう

    ビリヤニとは? ビリヤニ、ビリヤーニ、ブルヤニ…、いろんな呼び方がありますが、ここではビリヤニとしましょう。インド式炊き込みごはんです。 南インド・ケララのビリヤニ AROUND INDIAのインドは、ケララ州北部マラバール地方のカンヌール(カヌール)...
    2017-07-26
  • Ohden hotelでお米を盛っているところ
    カレー・インド料理

    南インド定食ミールスの食べ方!人気食堂「オンデンホテル HOTEL OHDEN’S」|ケララ州カンヌール(カヌール)

    ランチ限定の人気食堂! 南インドのお昼ごはんと言えば、ミールス(meals)が有名です。日本でも食べられるお店が増えているので、召し上がったことがある方も多いのではないでしょうか? AROUND INDIAのイチオシ食堂のミールスをご紹介します。南インド・...
    2017-05-16
  • アンビカショップのレトルトカレーコーナー
    カレー・インド料理

    インド食材商社直営だから品揃え豊富!「アンビカショップ Ambika Shop」|東京・蔵前

    アンビカショップとは? アンビカショップは、都営浅草線/大江戸線「蔵前」駅近くにあります。 インド料理屋や食材店も多く取引をしている、アンビカトレーディングというインド食材商社が運営する直営店舗です。 ナマステ・インディアにも出店されている...
    2017-05-15
  • 銀座カーンケバブビリヤニのマトンカレジインミントセットとハリームセットとロティ
    カレー・インド料理

    キチュラー求めて!ハラル系南インド料理「カーンケバブビリヤニ」|東京・銀座

    ハリームを求めてカーンケバブビリヤニへ 今回カーンケバブビリヤニにお邪魔したのには、ちょっとした理由がありました。 はじめに、ムンバイで金曜日のモスクの近くで、キチュラーという料理のおいしさにハマるインドのごはん:イスラム教徒が金曜日にい...
    2017-05-14
  • ケララ州カヌールの海辺の青空フィッシュマーケット、魚を買う人々
    カレー・インド料理

    魚市場視察。インドのフィッシュマーケットを覗いてみよう|ケララ州

    シーフード料理もおいしいインド インド料理は、魚・貝・イカ・海老・カニなど、シーフードを使ったおいしいごはんもいっぱいです! 日本の一般的なレストランでよく見かけるメニューは、フィッシュティッカ(スパイスに漬けた一口大の魚をタンドーリ窯で...
    2017-05-09
  • 南インド料理シリバラジのベジタリアンターリ
    カレー・インド料理

    ピンクな南インド料理屋さん「シリバラジ Sri Balaj」|東京・中目黒

    店内キラキラ、ピンク一色! 「シリバラジ Sri Balaj」は、中目黒駅から徒歩約10分ほどのところにあります。ディワリなどイベントにも多く出店されているので、召し上がったことがある方も多いのでは?! メニュー タミル出身のみなさん ボリュームたっぷ...
    2017-05-06
  • 辻堂のインド料理メノンのランチの南インドセット
    カレー・インド料理

    【閉店】ケララ出身シェフが腕をふるう「インド欧風料理 メノン」|神奈川・辻堂

    落ち着いた雰囲気のある老舗インド料理 「インド料理メノン」は、AROUND INDIAの近くにある老舗のインド料理屋さん。先だってご紹介したbhojan ボージャンと同じ通り沿いにあります。 邸宅のような落ち着く雰囲気。ゆとりのある年配のご夫婦や、小さなお子...
    2017-05-03
1...1213141516

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!zine
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 4月〜育英メディカル専門学校『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ サポート』

メルマガ

  • メールマガジンの購読(無料・不定期)
最近の記事
  • アーユルヴェーダと漢方
    アーユルヴェーダと漢方:かかりつけ漢方専門医を見つけよう
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
  • マサラバイツのバクリ、ビンディマサラ、ミックスベジタブル
    ピュアベジ・ヴィーガンを支える西インド料理屋さん「Masala bites マサラバイツ」|東京・新御徒町
    カレー・インド料理
  • Athulya books, Kannur
    アーユルヴェーダ書籍が充実!大好きな本屋さん「Athulya Books」|ケララ州
    基礎講座
  • Norary-Crary ターリーにナブラタンコルマとマトンキーマ追加
    ガッツリ北インド料理を極める「Norary-Crary ノラリクラリ」|大分・別府
    カレー・インド料理
  • aruco インド 製作者のKAILAS野瀬さんと、AROUND INDIA田村
    インド女子旅のおとも『aruco インド 2026~2027』待望の最新版が発売!
    アーユルヴェーダのこと
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ