カレー– tag –
-
地元名士おすすめパニールティッカ!「Four Seasons フォーシーズンズ」|ジャイプール
ちょっと紛らわしい店名です ピンクに彩られた街並みが美しい、インドの古都ジャイプール(ジャイプル Jaipur)。インド各地の貴重な布を取り扱う会社の社長さんから、ご家族でよく行くというFour Seasons フォーシーズンズ を教わりました。 「"フォーシ... -
ケララミールスとこだわりの一品メニュー「とら屋食堂」|東京・西荻窪
2回目は”とら屋食堂” YAJとのコラボ講座の時は、西荻窪界隈の気になるインド料理屋さん巡りも楽しんでいます。 [kanren id="9642" target="_blank"] 2回目にお邪魔したのは、とら屋食堂! Google mapで辿っていくと、「南インドミールス」と書いた緑色の... -
自在なミールスアレンジを楽しもう「大岩食堂」|東京・西荻窪
1回目は大岩食堂 YAJ - Yogini Association Japanとのコラボ・アーユルヴェーダ講座がはじまり、西荻窪界隈の気になるインド料理屋さん巡りも楽しんでいます。 1回目にお邪魔したのは、インド料理らしからぬ男前なネーミングの大岩食堂です! Google map... -
窯焼きに配達!インドのパン文化を覗いてみよう|ゴア州
ポルトガル文化が色濃く残るゴア。 インドは植民地化されていた歴史があるので、イギリス・フランス・ポルトガルなど、西洋文化とインド文化が溶け合う姿も魅力のひとつ。 今回AROUND INDIAが訪れたのは、インド西海岸に位置するゴア Goa。古くからのパン... -
絶品!やわらかマトンライスのお店「Sharma Dhaba シャルマ ダバ」|ヒマーチャルプラデーシュ・ダラムサラ
地元民オススメ デリーで知り合ったダラムサラ出身のナレーシュさん。 ダラムサラでのおいしいものを伺ったところ、一番にあがったのがマトンライス。 マトンライスって何? 「マトンを炊き込んでいるの?」「ううん、違う。」 「マトンカレーとライス?」... -
宮殿を望む、湖畔のノンベジレストラン「Al Rehmaniya」|ラジャスタン州ウダイプル
おじいさんとレストラン 湖に浮かぶ宮殿で知られる、美しい街ラジャスタン州ウダイプル Udaipur, Rajasthan。 湖を渡る橋を越えたり、城内とつなぐ門をくぐったり、起伏のある旧市街を彷徨ったりしていると、まるで探検のようでかなりAROUND INDIA好みの町... -
はじめてのインド旅でも安心!アーユルヴェーダとおいしい南インドの町カンヌール|ケーララ州
アーユルヴェーダのあるインドへ 一般的に、インドのイメージを尋ねると「こわい」「あぶない」「お腹をこわす」「汚そう」など、ちょっと残念なイメージのオンパレード。 それも仕方がないと思います。TVから映し出されるのは、眼光鋭い人々!人・物・動... -
18世紀の邸宅で絶景インド料理「INDIQUE インディーク」|ラジャスタン州ジョードプル
見上げたそこに極上レストラン! インド北西部に位置するラジャスタン州には、すてきな町が点在しています。 一番人気は、ジャイプール(Jaipur、ジャイプル)。1870年代に当時の王様 マハラジャが街をピンク色に彩ったことからピンクシティとも呼ばれてい... -
絶品南インド・ミールス!手食も歓迎「南印度ダイニング ポンディバワン」|神奈川・武蔵新田
南インドの旧フランス領 ポンディシェリのごはん 二人のタミル人からポンディシェリのおいしいごはんを勧められ、堪らずに向かった先はポンディバワン。 ポンディバワンのポンディとは、ポンディシェリというインドの中でフランス領だった土地の名前。その... -
自家菜園野菜がおいしい南インド料理「MON marushime モンマルシメ」|長野・飯綱町
住宅街で発見!本格南インド・ケララ料理 長野県北部、飯綱町にあるMON marusimeモンマルシメ。 東京・大森の有名店ケララの風2で修行をされたご夫婦が営む、南インド料理屋さんです。 2015年オープン。AROUND INDIAは、2016年に訪れて以来、毎年夏のお楽... -
地元で人気!ベンガル伝統料理レストラン「Sholo Ana Bangali」|西ベンガル州・コルカタ
おいしいベンガル料理が食べたい。 South City Mallから歩いてすぐにある、伝統ベンガル料理レストランSholo Ana Bangali。コルカタに数店舗かまえる、地元の人にも外国人にも人気のお店です。 注文したもの あらかじめコルカタのおいしいもの情報、おすす...