• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

インドでアーユルヴェーダ探訪中につき、オンラインストアはお休みしています≫

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • スクール
    • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
ジャイプールのレストランFour Seasonsパニールティッカ

地元名士おすすめレストランでパニールにはまる「Four Seasons フォーシーズンズ」|ジャイプール

Home > インドのこと > カレー・インド料理 > 地元名士おすすめレストランでパニールにはまる「Four Seasons フォーシーズンズ」|ジャイプール
ジャイプールのレストランFour Seasonsパニールティッカ

投稿日: 2018-12-19// 最終更新日: 2020-09-11//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • 店名が、ちょっと紛らわしい
  • インド料理だけではありません。豊富なメニュー
  • 注文したもの
  • 店舗詳細

店名が、ちょっと紛らわしい

ピンクに彩られた町が美しいインドの古都ジャイプール(ジャイプル Jaipur)。
インド各地の貴重な布を取り扱う会社の社長さんに、おいしいレストランを尋ねると、ご家族でよく行くFour Seasons フォーシーズンズ を教えてくれました。

「”フォーシーズンズ Four Seasons”内のレストラン」かと思ったのですが、あの有名高級ホテルとは無関係とのこと。
※注意:シーズンフォーホテル Season Four Hotelという似た名前のホテルがあります

息子さんがオートリキシャドライバーに、場所や店名を伝え、一路フォーシーズンズレストランへ!
ピンクシティーの美しい街並みを抜けて、スムーズに到着!する予定だったのですが、ドライバーさん、実はよくわかっていなかったようです…。
何度も何度も社長さんに電話して、やっと到着。
名刺をいただいてきてよかったー。

ジャイプールのレストランFour Seasons店内

インドでは、こんな風に客がドライバーに道を指示するのはよくあることで、みんな慣れています。
こんなこともあるので、インドでは携帯が使えると安心。

[kanren id=”5618″ target=”_blank”]

観光地では、手数料を目当てに、ドライバーが知人のお店に連れて行くケースも頻発。
元々行こうとしていたお店があっても「閉店した」
「もっと安くて良いお店を知っている」
「君は友達だから、とっておきのお店に連れて行ってあげる」などなど、いろんな定型句があります。
行きたいお店が閉店したと言われたら、その場でお店に電話をかけて、行き先をドライバーに指示してもらいましょう。
それでも「このお店は高い、良くない」などと言ってくるかもしれません。
そんなときは笑顔は無しでキッパリ「バス!」「チャロ!」とか、とにかく「もういい」「早く行って」という気持ちを伝えるといいと思います。

最近はUBERなどのタクシー配車サービスを利用すれば、このような面倒な勧誘はされづらいと思います。
とにかく携帯があると便利です。

インド料理だけではありません。豊富なメニュー

Four Seasons フォーシーズンズの話に戻りましょう。
お皿やカトラリーなど、すべてFSとロゴが入ったオリジナル。

ジャイプールのレストランFour Seasonsオリジナルの食器

メニューを見てみましょう。
インド料理でも、北から南まで揃っていますね。
季節限定のSarson ka saag with two Makki ki Roti and Chaach(菜の花の葉のカレーと、コーンフラワーパンとバターミルク)のセット、ターリ(定食)。
南は、ドーサ数種にウッタパムやイドゥリーなど。
他にも、Gobi Manchurian(カリフラワー天ぷらの満州風炒め)などのインド中華に Spaghetti Napolitaine (スパゲッティナポリタン)イタリアン、サンドイッチと幅広い。インド料理に疲れた人も大丈夫ですね。

ピュアギーや大豆油を使用しています。

ジャイプールのレストランFour Seasonsのメニュー
ジャイプールのレストランFour Seasonsのメニュー
ジャイプールのレストランFour Seasonsのメニュー
ジャイプールのレストランFour Seasonsのメニュー
ジャイプールのレストランFour Seasonsのメニュー
ジャイプールのレストランFour Seasonsのメニュー

注文したもの

社長さんご一家お気に入りは、パニールティッカマサラとのこと。
メニューを見たらKasoori Paneer TikkaとPunjab Paneer Tikkaがありました。
どちらかわからなかったので「パニールティッカマサラ」と注文しました。

一口大のインドチーズ「パニール Paneer」にスパイスをつけて、タンドール窯で焼き上げたもの。
付け合せの玉ねぎ・ピーマン・トマトと一緒に、添えられたソースをつけて食べてみると‥。

わぁ、おいしいっ!!

ジャイプールのレストランFour Seasonsパニールティッカ

ジャイプールのレストランFour Seasonsパニールティッカ
ジャイプールのレストランFour Seasonsパニールティッカを盛り付けた所
ジャイプールのレストランFour Seasonsコフタ カレー
ジャイプールのレストランFour Seasons ガーリックナン
ジャイプールのレストランFour Seasonsインド料理のよくある付け合せ
ジャイプールのレストランFour Seasonsインド料理のよくある付け合せ

このパニールティッカをきっかけに、各地でパニールティッカを試すようになりました。
お店ごとに、付け合わせ・ソース・パニール自体の歯ごたえや味・スパイスも違うので楽しいです。

でも最初に気に入ったからでしょうか?!
結局食べたくなるのは Four Seasonsのティッカパニールなのです。

店舗詳細

名称 フォーシーズンズレストラン Four Seasons Restaurant
Zomato   Trip advisor
電話 +91 9799094918
時間 11:00~22:45
住所・地図 D- 43, A2, Subhash Marg, C Scheme, Jaipur

これからのクラス

  • 9〜10月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシック3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中
  • 10〜11月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・アドヴァンス3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中

カテゴリー: カレー・インド料理タグ: カレー, ラジャスタン州

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

Googleアプリ インド旅

日常も旅もちょっと楽しくしてくれる!Googleアプリ

インド相談室:ローライス/パーボイルドライスって何ですか?

アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油

インド相談室:アーユルヴェーダは、ごま油を使ったオイルマッサージのことですか?

ナマラマサラ テイクアウト カレー

異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田

Previous Post: «ケララ政府主催 国際子ども絵画コンクール2018 12/31締切!賞品は南インド・ケララ旅行!国際絵画コンクール
Next Post: 住宅街のかわいいホテル「Haveli Hauz Khas」|デリー・ハウスカス デリーのホテルHaveli Hauz Khasのロビー»

最初のサイドバー

最近の記事

アーユルヴェーダセラピスト募集中:勤務地 東京 バンダラランカ近く

インドビザニュース

インドビザニュース!アーユルヴェーダなど伝統医療のためのAyushビザを新設

ワクチン接種証明書

スマホでかんたん!海外で役立つ「ワクチン接種証明書」発行のやりかた

【募集中】2022年9〜11月「暮らしのアーユルヴェーダ」ベーシック & アドバンスコース|東京・町田/オンライン

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

パスパングワの生薬

スリランカのアーユルヴェーダハーブティー「パスパングワ Paspanguwa」を飲んでみよう!

アーユルヴェーダで体温が上がる?!

アーユルヴェーダの思わぬ効果:体温上昇

2008パンチャカルマの処方箋

パンチャカルマ日記2008 vol.2:院長先生の診察とトリートメント内容

ケララの観光業再開

ケララの観光事業が再開へ!

パンチャカルマ日記2008 vol.7:集めたアーマを体外に排出!浣腸 バスティ Vasti 1〜8日目

新着情報をお届けします!メルマガ登録

動画でドーシャチェック

ドーシャチェック講座バナー

No FAQs were found.

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/