ヨガ– tag –
-
【延期】RYT200特別講座「アーユルヴェーダと伝統医療の活かし方」|東京・四谷 arati
【全米ヨガアライアンス200時間コースにカウントされます】 東京・四谷の老舗ヨガスタジオaratiで、全米ヨガアライアンス500時間コース(RYS500)、前回のRYT200特別講座に続き、今回も担当させていただくことになりました! 200時間のうち3.5時間にカウン... -
みんなのアーユルヴェーダ:スクール&トリートメント「Greens Ayurveda」ケーララ(ケララ)州
【施設情報】 施設名Greens Ayurveda グリーンズ アーユルヴェーダ付属施設/サービス宿泊施設(施設内), 自分で調理できるキッチン, 食堂, 個室, wifi, 病院, 薬局, ヨガ, 図書館, 送迎, 英語, スクール, 休日などのアクティビティ, 料理教室, ハーブガ... -
朗報!インドビザ|e Visa 観光ビザ(ツーリストビザ)の有効期限が5年になりました!
ほんの1年半前のインドビザは、90日以上滞在できないなど規制が厳しくなっていましたが、今回なんと観光ビザ・就労ビザ・学生ビザの有効期限が5年になりました! 入出国は、マルチプル=複数回可能なので、ビザ取得の手間が格段に減ることになります。 ア... -
8月27日 RYT200特別講座を担当します!|東京・四谷
【全米ヨガアライアンス200時間コースにカウントされます】 東京・四谷の老舗ヨガスタジオaratiで、全米ヨガアライアンス500時間コース(RYS500)での講師に続き、RYT200での特別講座も担当させていただくことになりました!3.5時間にカウントされます。 ... -
暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース
【ベーシックコースのご案内】 ご好評の暮らしのアーユルヴェーダ入門編ワークショップから、ステップアップした連続講座「暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース」。 セルフケアを中心に、アーユルヴェーダを暮らしに取り込む知恵を、目一杯お伝えし... -
9〜11月『暮らしのアーユルヴェーダ アドバンスコース』|東京・都立大
【一歩進んだ暮らしのアーユルヴェーダ!アドバンスコース】 おかげさまでご好評いただいております、「暮らしのアーユルヴェーダ」入門編ワークショップ、ベーシックコース。2019年9月、ベーシックコースの修了生を対象としたアドバンスコースがはじまり... -
【終了】10月14日 古民家Yoga&ビーチクリーン 美味しいカレーとアーユルヴェーダの会|神奈川・ 鎌倉腰越
10月15日 当日の模様を追加しました。 【アーユルヴェーダのプチワークショップを担当させていただきます!】 「潮風マルシェ VOL.1」で知り合ったすてきなヨガインストラクターのくるみさんは、インドでヨガを長く学ばれた方。 今回、潮風マルシェの舞台... -
みんなのアーユルヴェーダトリートメント施設「The Health Village」ケーララ(ケララ)州
【施設情報】 施設名 The Health Village 付属施設/サービス 宿泊施設(施設内)、個室、病院、アーユルヴェーダスクール、ヨガ、英語、食堂、薬草園、薬局 施設のウェブサイトやFacebook ウェブサイト 申込方法 電話 +91 484 262 6966/+91 484 262 611... -
パンチャカルマ日記 2017 vol.14:シロダーラ最終日、ナスヤ5日目、エラキリ3日目、痛み
【ヨガ・痛み・エラキリ】 5:45 起床。お腹は下し気味。 7:45 ヨガ 9:30 朝食 白ドーサとチェルパヤールとチャイ。 ヨガを受けていると、チャイの時間が朝食と一緒になります。 最初のころに出てきたチェルパヤールより、好みの味です♡ シェフが変わると、... -
パンチャカルマ日記 2017 vol.13:シロダーラ、ナスヤ、エラキリ、町へお出かけ、ラマダン
【朝ヨガ】 1:30 腹痛。おなか下しました。 6:10 起床舌磨き。おなかはゆるいけど、パンチャカルマはじまって、毎日ピンクで適度にふっくらしていてきれいです。起きたら空腹なのも、とてもいい感じです。 7:30 ヨガ9年前にスディープ先生から習ったヨガ。... -
【終了】6月2日 季節の特別クラス『暮らしのアーユルヴェーダ 』春から梅雨へ|東京・祐天寺
6月2日、アーユルヴェーダの特別講座の講師を務めさせていただきます! 通常3回連続で行っているKairos Yoga主催の「暮らしのアーユルヴェーダ講座」でお伝えしている、季節に合わせた過ごし方。今回は、その季節と季節の合間の、特別な過ごし方を実践して...