インドのこと– category –
インドの基本情報、インド関連ニュース、日本や諸外国で訪れたインド料理レストラン情報などなど。
-
フレッシュハーブがきいてるスリランカ料理「シナモンガーデン Cinnamon Garden」|神奈川・南林間
神奈川中央部の貴重なスリランカ料理 シナモンガーデンは、ずっと気になっていたお店。大和のイオンモール/オークシティと同じ通り沿いにあります。 お店の前に、車を2台ほど駐められます。 注文したもの 2017年11月 スリランカスタイル ワンプレート 11... -
インドのお祭:雨季に行われる唯一の「テイヤム Theyyam」|ケララ州カンヌール(カヌール)
テイヤムとは? アーユルヴェーダ・ヨガ・カラリパヤットゥマッサージを学んだ、南インド・ケララ州カンヌール(カヌール)という場所には、テイヤムという珍しいお祭があります。 テイヤムとは? 南インド・ケララ州北部のお祭。Theyyam タイヤム、テッヤ... -
刺繍が得意なトダ族の村へ④ついに村に到着!手仕事と伝統建築|タミルナドゥ州・ニルギリ
刺繍が得意なトダ族の村へ③ニルギリの茶畑と村|タミルナドゥ州・ニルギリの続きです。 緑がいっぱいトダ族の村! コーチン(コチ)空港到着の翌々日、遂にトダ族の村へ到着しました。 山に住むトダ族という言葉をみていたので、山岳部を想像していたので... -
刺繍が得意なトダ族の村へ③ニルギリの茶畑と村|タミルナドゥ州・ニルギリ
朝起きると目の前に広がる緑! 刺繍が得意なトダ族の村へ②ケララでホームステイ後ニルギリへ|タミルナドゥ州・ニルギリの続きです。 昨日は暗くなってから到着したので、「朝日がきれいだから、できれば早起きしてみてね」と言われていました。ブラインド... -
美しい手仕事と厳しい村社会のはざま。インド映画「PARCHED パーチド」
2017年10月、シンガポール行きの機内で観たインド映画 ANAシンガポール行きの便で、2017年10月現在鑑賞できるインド映画は2本でした! 「Ae Dil Hai Mushikil(心~君がくれた歌~ 予告編)」と「PARCHED」です。 まだ観ていないPARCHEDにしました。 説明... -
インドがルーツのムスリム料理ムルタバ「シンガポール ザムザム」|シンガポール・アラブストリート
パンのようでオムレツのような食べ物ムルタバ シンガポールは多民族国家です。 AROUND INDIAが滞在していたリトルインディアと呼ばれるインド人街ほど大きくありませんが、アラブストリート、フィリピン人街、チャイナタウンなど、民族色が濃いエリアが点... -
第2回「アーユルヴェーダの日 National Ayurveda Day」|インド全土
昨年2016年、国際ヨガの日に続き、インドの伝統医学省AYUSHによってアーユルヴェーダの日が制定されました。 ヨガはIntenational Day of Yoga と国際が付いているのに対し、アーユルヴェーダはNational Ayurveda Dayとインド国内目線での控えめな制定です... -
刺繍が得意なトダ族の村へ②ケララでホームステイ後ニルギリへ|タミルナドゥ州・ニルギリ
刺繍が得意なトダ族の村へ①日本で情報収集|タミルナドゥ州・ニルギリの続きです。 ケララのお宅で一泊 ニルギリへの最寄り空港は、タミルナドゥ州のコインバトール空港です。旅程の都合上、わたしはケララ州のコーチン(コチ)空港へ降り立ちました。 コ... -
刺繍が得意なトダ族の村へ①日本で情報収集|タミルナドゥ州・ニルギリ
トダ族に会いたい! トダ族(Toda tribe)は、不思議に包まれた民族。 暮らしているのは、南インド・タミルナドゥ州にある紅茶の産地として有名なニルギリ Nirgiri地区。 白地に黒と赤の布、民族衣装がとてもすてき。トダ族は、独特の力強い顔つきも魅力的... -
入り口からノックアウト!「シバカリーワラ Siva Curry Wara」|東京・三軒茶屋
インド料理通にも人気のお店! シバカリーワラ、AROUND INDIAが長く行きたいと恋いていたお店のひとつです。 印度料理研究会などでインド料理好きの面々におすすめのお店を教えていただくと、シバカリーワラは頻出! ますます行きたくなるばかり。 祐天寺... -
10/6まで!エア・インディア秋のキャンペーンでインド各地へ5万円台〜
エア・インディア航空券セール! インドの航空会社Air Indiaの秋のキャンペーン、格安航空券情報です。 インド旅行を計画中の方には、かなりオススメのチケット。 ※復路1月5・6日の便はご利用いただけません。 デリー・ムンバイ行き 53,000円(税別)~ そ...