カラリパヤットゥ– tag –
-
7月1日&8月5日 YAJ伊藤武先生コラボ 「女神講座 暑期ガルマカーラ」|東京・西荻窪/オンライン
【伊藤武先生とのコラボ・アーユルヴェーダ講座】 サンスクリット語やマルマヨーガなどで大人気の伊藤武先生によるお話と、AROUND INDIAによる実技の組み合わせというコラボでお届けする、定期アーユルヴェーダ講座のお知らせです。 今回のテーマは、暑期... -
急所 マルマを読み解く必携本!「図説マルマ:ヨーガとアーユルヴェーダをつなぐインド秘伝の身体論」
【マルマ ヨーガ Marma yogaをご存知ですか?】 マルマ ヨーガというのは、AROUND INDIAがコラボ講座させていただいている、伊藤武(いとうたけし)先生が生み出した、マルマという急所の概念とヨガを組み合わせたもの。その言葉自体、伊藤先生が生み出し... -
みんなのアーユルヴェーダ:スクール&トリートメント「Greens Ayurveda」ケーララ(ケララ)州
【施設情報】 施設名Greens Ayurveda グリーンズ アーユルヴェーダ付属施設/サービス宿泊施設(施設内), 自分で調理できるキッチン, 食堂, 個室, wifi, 病院, 薬局, ヨガ, 図書館, 送迎, 英語, スクール, 休日などのアクティビティ, 料理教室, ハーブガ... -
【終了】1月7日 AYURVEDA TV『アーユルヴェーダと仲間たち』出演
アーユルヴェーダ総合サイトによる、定期配信番組 AYURVEDA TVで、2019年初ゲストとしてお話しさせていただきます。 テーマは、アーユルヴェーダと仲間たち。 AROUND INDIA田村が、アーユルヴェーダを学んだきっかけから繋がっていく、ケーララ(ケララ)... -
はじめてのインド旅でも安心!アーユルヴェーダとおいしい南インドの町カンヌール|ケーララ州
【アーユルヴェーダのあるインドへ】 一般的に、インドのイメージを尋ねると「こわい」「あぶない」「お腹をこわす」「汚そう」など、ちょっと残念なイメージのオンパレード。 それも仕方がないと思います。TVから映し出されるのは、眼光鋭い人々!人・物... -
ケーララ伝統武術のマッサージを学ぼう!「カラリパヤットゥ」スクール/マッサージ
【カラリパヤットゥとAROUND INDIAの関係】 カラリパヤットゥとは、南インド・ケーララ(ケララ)州の伝統武術です。武術なのですが、アーユルヴェーダの仲間です。 禅の創始者であるダルマさんも、カラリパヤットゥの使い手だったという古い古い武術。空... -
みんなのアーユルヴェーダトリートメント【番外編】カラリパヤットゥ医術「MGS Kalari Clinic」ケーララ(ケララ)州
[memo title="アーユルヴェーダとカラリパヤットゥ"]MGS Kalariは、アーユルヴェーダスクールではなく、ケーララ(ケララ)伝統武術の施設であり診療所です。 アーユルヴェーダと大変関わりが深いので、ご紹介します。 [/memo] [kanren id="735" target="_... -
インドのアーユルヴェーダマッサージ用「ふんどし」の着け方
【インドのマッサージで身につけるもの】 インドで、アーユルヴェーダマッサージや、ケーララ(ケララ)の伝統武術カラリパヤットゥのマッサージを受けるときに身につけるもの。 最近では使い捨ての不織布パンツも増えてきましたが、インドで伝統的なふん... -
【終了】11月22日『気軽に作って楽しく食べる – アーユルヴェーダのおうちごはん』|東京・大田文化の森
更新情報おまけのおやつメニューを追加しました。当日の模様を追加しました。 【おうちで作れる簡単ひとりごはん】 食べるものが体を作る、とわかってはいるけれど...。「毎日スパイスを使ったアーユルヴェーダ的ごはんを作るなんて、私には無理...」とあ... -
【終了】10月19日『インドでアーユルヴェーダを学ぶ』おはなし|神奈川・藤沢
【アーユルヴェーダのお話】 健康をテーマにしたお集まりの講師としてお声をかけていただきました。 場所は、AROUND INDIA 田村ゆみの育った神奈川県藤沢市。 毎月健康をテーマにして、元気なお野菜、ヨガ、整体など、普段から色んな形で健康に関わってい... -
5月3日〜5月19日インド政府派遣・ケーララ(ケララ)伝統武術カラリパヤットゥ全国ツアー
【ケーララ(ケララ)から、本場のカラリパヤットゥがやってきます!】 島根大学・国際交流センターより資料をいただきました。PDFバージョンはこちら≫ 2017年は、日印友好交流年!様々な記念催事が開催されます。 その一環として、本場のカラリの武術をご...
12