パンチャカルマ– tag –
-
みんなのアーユルヴェーダトリートメント施設「BSDTs Ayurveda Hospital and Panchakarma center」マハラシュトラ州
施設情報 施設名 BSDTs Ayurveda Hospital and Panchakarma center(Bharatiya Sanskriti Darshan Trust) 付属施設/サービス 宿泊施設(施設内)、個室、相部屋、wifi、病院、薬局、ヨガ、英語、スクール、ハーブガーデン 施設のウェブサイトやFacebook ... -
【終了】1月7日 AYURVEDA TV『アーユルヴェーダと仲間たち』出演
アーユルヴェーダ総合サイトによる、定期配信番組 AYURVEDA TVで、2019年初ゲストとしてお話しさせていただきます。 テーマは、アーユルヴェーダと仲間たち。 AROUND INDIA田村が、アーユルヴェーダを学んだきっかけから繋がっていく、ケララ州の伝統武術... -
みんなのアーユルヴェーダトリートメント施設「Nechiyil Ayurveda」ケララ州
施設情報 施設名 Nechiyil Ayurveda 付属施設/サービス 宿泊施設(施設内)、個室、病院、英語、薬草園、薬局、カラリパヤットゥ、wifi、空港送迎 施設のウェブサイトやFacebook ウェブサイト 申込方法 電話 +91 466 2281540 メール snechiyil@gmail.co... -
みんなのアーユルヴェーダトリートメント施設「The Health Village」ケララ州
施設情報 施設名 The Health Village 付属施設/サービス 宿泊施設(施設内)、個室、病院、アーユルヴェーダスクール、ヨガ、英語、食堂、薬草園、薬局 施設のウェブサイトやFacebook ウェブサイト 申込方法 電話 +91 484 262 6966/+91 484 262 6119 お... -
パンチャカルマ日記 2017 vol.14:シロダーラ最終日、ナスヤ5日目、エラキリ3日目、痛み
ヨガ・痛み・エラキリ 5:45 起床。お腹は下し気味。 7:45 ヨガ 9:30 朝食 白ドーサとチェルパヤールとチャイ。 ヨガを受けていると、チャイの時間が朝食と一緒になります。 最初のころに出てきたチェルパヤールより、好みの味です♡ シェフが変わると、同じ... -
パンチャカルマ日記 2017 vol.13:シロダーラ、ナスヤ、エラキリ、町へお出かけ、ラマダン
朝ヨガ 1:30 腹痛。おなか下しました。 6:10 起床舌磨き。おなかはゆるいけど、パンチャカルマはじまって、毎日ピンクで適度にふっくらしていてきれいです。起きたら空腹なのも、とてもいい感じです。 7:30 ヨガ9年前にスディープ先生から習ったヨガ。その... -
パンチャカルマ日記 2017 vol.12:トリートメント再開!ヨガ開始!
ヨガマット 6:52 起床外は雨で涼しいです。昨夜が遅かったので、少しゆっくり眠りました。お薬をもったセラピストが来ちゃうので、急いで用意しないと。朝起きて一杯目の飲み物が、苦い煎じ薬になるのは辛い。 7:15 薬間に合いました。 7:20 チャイ7:30... -
パンチャカルマ日記 2017 vol.11:シロダーラ5日目、財布紛失、カラリの師匠とテイヤム寺院へ!
エコシステム?! 5:50 起床入浴。昨夜に引き続き、お湯が出ません。 最近のインドは、太陽光で温水を作るシステムを導入する施設が増えてきて、こちらのアーユルヴェーダ病院でも設置しているのですが…。 基本的に暑いケララ。日差しのある時間は、水シャ... -
パンチャカルマ日記 2017 vol.10:シロダーラ、レーパム3日目、ナスヤ中断
傷にムリヴェンナ パンチャカルマ日記 2017 vol.9:シロダーラ、ナスヤ、レーパム2日目の続きです。 6:20 起床 朝から無性にきれいにしたくなり掃除をはじめました。 マットで足を滑らせ指を切りました。裸足のことが多いので、怪我したら早くケアした方が... -
パンチャカルマ日記 2017 vol.9:シロダーラ、ナスヤ、レーパム2日目
エラキリは一旦中止 パンチャカルマ日記 2017 vol.8:シロダーラ、エラキリ、ナスヤ、レーパム1日目の続きです。 6:00起床。 昨夜は、頭が痒くて痒くて仕方がありませんでした。 たっぷりのオイルを付けたままで過ごすのは苦手。 かきむしりたくなるけど、... -
【番外編】みんなのアーユルヴェーダトリートメント施設「Om Vedic Heritage Centre」シンガポール
こちらの施設は、インドではなくシンガポールのインド人街にあるため番外編です。 施設情報 施設名 オームヴェーディックヘリテージセンター 付属施設/サービス 英語、お湯シャワー 施設のウェブサイトやFacebook ウェブサイト 申込方法 施設を見て決めた...