-
アーユルヴェーダ治療のe-Ayushビザに、4/1から「システム発行の招待状」が必要に
Ayush ビザとは? 2024年に新設されたAyush e-Ayush visa(アーユシュ・電子ビザ)は、本格的なアーユルヴェーダの治療を受ける方におすすめのビザ。AROUND INDIAがお繋ぎしているGreens Ayurveda院長に現状を伺ってみると「今はとても簡単に下りるように... -
駅からすぐ!ネパール・インド食材店「スギナミスパイスマート」|東京・荻窪
先月のYAJ 伊藤武せんせいとのコラボ・アーユルヴェーダ講座前に、お隣「荻窪」駅のネパール・インド食材店に寄ってみました。建物左の階段を上った2階にあるのが「スギナミスパイスマート」です。 コンパクトながら、整然と並べられていて見やすい店内。... -
おかげさまで増刷中。発送は4月20日ごろを予定しています。
おかげさまで『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』は増刷となりました。現在の在庫は3冊ですが、引き続きご注文いただけるようにオンラインストア上では「在庫あり」に設定しています。2刷の発送は4月20日ごろとなります。 どうぞよろし... -
取次会社JRCさまと契約させていただきました
取次会社の株式会社JRCさま(旧称:人文・社会科学書流通センター)と契約させていただきました。AROUND INDIA出版物は、JRCさまを通じて、全ての書店さまに出荷が可能となりました。基本的に「返品条件付き注文扱い」となり、返品は長期にお受けします。 ... -
AROUND INDIAのすべての本が、Amazonでご購入いただけるようになりました
今後AROUND INDIAが出版するすべての本が、Amazonでご注文いただけるようになりました! 引き続き、AROUND INDIAオンラインストアでも販売してまいります。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 Amazon オンラインストア -
かの名店 ダバインディアの後継店「GOND ゴンド」|東京・神田
東京駅の再開発に伴い、惜しまれつつ閉店した南インド料理の名店 Dava India ダバインディア。その後2023年、神田に開店した「Indian Street Food & Bar Gond」へ行ってきました! 店名ともなっているゴンドは、インド西部のゴンド族に由来し、彼らの... -
ケララのアーユルヴェーダ病院Marmma yogiで、パンチャカルマを受ける場合の費用
2025年4月からの料金 AROUND INDIAがお繋ぎしているケララのアーユルヴェーダ施設のひとつ「Marmma yogi」の、2025年4月〜2026年3月までのトリートメント料金のお知らせです。 パンチャカルマに必要な日数は? パンチャカルマを受ける場合、伝統的に21日以... -
憧れの本!チベット医学『四部医典タンカ全集』をご恵贈いただきました
四部医典タンカというのは、チベット医学の古典『四部医典』をイラストで示したもの。AROUND INDIAが短期コースを受講した、インド北部ダラムサラにあるメンツィカン医学暦法大学には博物館が併設されていて、四部医典タンカがずらりと展示されていました... -
3月20日〜30日開催!Takahisa Hashimoto個展「Sweet City Blues」|東京・高田馬場
インド北部のミティラー画を基調とするアーティストのTakahisa Hashimotoさんによる個展が開催されます! AROUND INDIAはミティラー画も好きで、壁画を見にビハール州の小さな村へ探しに行ったことがあります。Hashimotoさんの作品は、ミティラー画を基調... -
ケララのアーユルヴェーダ病院Marmma yogiの「選べるケララ料理教室」のお知らせ
AROUND INDIAがお繋ぎしているケララのアーユルヴェーダ病院のひとつMarmma yogi。ご滞在中に、ヘルシーなケララ料理を学べるクラスをご用意いただきました。教えてくださるのは、料理上手な院長の奥様です。 選べる5つのメニュー メニューは5種類。いずれ... -
3月21日発売!『地球の歩き方 インド 2025~2026』南インドのアーユルヴェーダ情報を担当しています
最新版は、ますますディープに 『地球の歩き方 インド 2025~2026』が、3月21日発売予定です。ただいまご予約受付中。 AROUND INDIAは「アーユルヴェーダの本場、南インド」588-589ページを書かせていただいているので、ぜひアーユルヴェーダ旅の参考にし...