-
【満員御礼】本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」南インド・ケーララ州
更新情報 2月24日 カンヌール空港便が運休となり、第二の最寄であるカリカット空港集合に変更いたしました。それに伴い、往路の一泊がデリーからムンバイに変更になりました。 2月28日 早期割引が終了いたしました。 3月2日 旅行会社さんにご用意いただ... -
スリランカ・コロンボ空港のAir Indiaラウンジに行ってみました
スリランカからインド・チェンナイに戻るとき、Air Indiaのラウンジを利用しました。 写真では席がぎゅっと詰まって狭く見えますが、AROUND INDIAが滞在している間、他の利用者はいなかったので気になりませんでした。 スタッフさんはカウンター裏の見えな... -
インドの空港が「DigiYatra 自動化ゲート」で行列解消となるか?!
Air Indiaから、「DigiYatra アプリのダウンロード」を促すお知らせがきました。 そのアプリに情報を登録しておくと、接触・行列を減らす試みとして導入された、顔認証の自動化ゲートが利用できるというのです。日本でも、自動化ゲートはすごく早くて便利... -
日本にアーユルヴェーダ薬を持ち帰るときに気をつけたいこと
アーユルヴェーダ薬の持ち帰りについて アーユルヴェーダは、天然材料をベースに作られた古典的なお薬が多いです。でもいくら「自然」「副作用が少ない」くても、お薬はお薬。日本に持ち帰るには、規制されているものを避けつつ、持ち込める分量を守ってく... -
【 相談室 】インドはお酒が厳しいと聞きましたが、タバコは吸えますか?
日本とくらべて、インドはお酒やタバコに厳しいです。 2008年にケーララでアーユルヴェーダを学んでいた時、若い外国人女性がタバコを吸っていました。それを見つけた大学生たちが大勢、「わー、外国人の女のひとがタバコ吸ってるー!」と門の外に見物... -
インド入国前のワクチン接種・PCR検査・Air Suvidha登録、ぜんぶ不要になりました!
コロナ前のインドと同じ感覚で旅に出られるようになりました! 2022年11月22日から、ワクチン2回接種証明も、入国前のPCR検査陰性証明も、それらを登録していたAir Suvidhaも必要なくなります。 これはうれしい!! 原文です▼ 1 11月21日、インド保... -
2月5日・12日・19日「暮らしのアーユルヴェーダ」ベーシック3回コース|オンライン&東京・町田ラムジュラー
1ヶ月でアーユルヴェーダを暮らしに取り入れる 次回の暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシックコースは、対面とオンラインの同時開催です。講師は、2008年にインドで学んで以来アーユルヴェーダを活用しながら暮らしてきた、わたくしAROUND INDIA代表の田村... -
足の形までわかる?!インド占星術の星座を調べる方法
インド人にとっての占星術 インド占星術は、伝統医学アーユルヴェーダと同じように、何千年も続いてきた学問。 占星術はアパラ・ヴィッディヤーです。アパラとは、スピリチュアルではない科目という意味です。ムンダカ・ウパニシャッドでは、学問はパ... -
生態系豊かな小さな島の蛇寺 Edayilakkad Snake Temple|ケララ州
ケーララ(ケララ)州北部カーサルゴード県のEdayilakkad Snake Temple(ഇടയിലെക്കാട് ശ്രീനാഗാലയം)は、独特な空気感のお寺でした。 Edayilakkadというのは小さな島なのですが、猿がいっぱいいるなど自然が豊かです。 ケーララ(ケララ)北部Edayilakkad... -
10月22日 「La Luz market ラルースマーケット」に出店します|神奈川・茅ヶ崎 La Luz CLUB HOUSE
季節ごとに開かれるLa Luz market(ラルースマーケット)。会場のLa Luz CLUB HOUSEは、緑いっぱいのガーデンがある、おしゃれスタジオ。普段はヨガ、サーフィンレッスン、トリートメントなどが行われているんですって。 10月22日(土)23日(日)の2日間... -
コロニアル建築に泊まろう!アンバサダーホテル Ambassador Hotel|デリー・カーンマーケット
アンバサダーホテルのあるカーンマーケットとは? Khan Market カーンマーケットは、日本だったら銀座のような場所と言われています。見た目は銀座とは似ていませんが、U字型にお店が並んでいるという、ちょっと面白い造りでレストラン、カフェ、本屋、ア...