MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
増刷になりました!Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと

インドのこと– category –

インドのことニュース!基本のきカレー・インド料理お店・モノ・場所インド旅日記

インドの基本情報、インド関連ニュース、日本や諸外国で訪れたインド料理レストラン情報などなど。

  • ムンバイ 巨大洗濯工場 ドービーガート
    インドのこと

    洗濯!洗濯!!世界一の洗濯工場ドービーガート内部探検「Dhobi Ghat」|ムンバイ

    ムンバイの有名観光地の一つ、それは世界一の規模の巨大洗濯工場ドービーガート Dhobi Ghatです!工場というより、もはや町!そこには生活がありました。 洗濯場として、100年以上の歴史があって、200家族・7000人以上も働いているのだそう。カーストによ...
    2018-07-18
  • インドの生理用品焼却炉
    基本のき

    【 相談室 】インドでは生理用品をどうやって捨てたらいいですか?

    インドのトイレ事情 今回は、女性ならではのインド旅のお悩みにお答えします。 最初に少しこれまでAROUND INDIAが感じた、インドのトイレ事情についてご説明しますね。 まず日本とインドは「清潔」の概念が異なります。 お尻をつける洋式より、和式の方が...
    2018-07-15
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    インドのこと

    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!

    2020年1月22日 海外発行クレジットカードでの購入について情報を修正加筆しました。 2018年7月 IRCTCまたもリニューアル! またもや大きな変更があり、戸惑ってます。5ヶ月前にご紹介した、インドのオンライン電車予約が便利に!外国人ツーリスト枠が取れ...
    2018-07-13
  • インドの唐辛子
    インドのこと

    スパイスは機内持ち込み禁止です

    インド発便を利用する際の注意 お土産などに買ってしまいがちなスパイスですが、機内持ち込みは禁止です。スーツケースなどに入れて預けましょう。 ANAのホームページより インド発便における香辛料の機内持込禁止について インド政府機関(Bureau of Civi...
    2018-06-26
  • オリッサ州の少数部族の村にある商店
    インドのこと

    【注意】2018年6月23日〜プラスチック禁止令が施行されます!|マハラシュトラ州

    更新情報 2018年7月4日 現地状況をアップしました。2018年6月26日 罰金徴収状況をアップしました。 プラスチック製品の使用にご注意ください! 在ムンバイ日本国総領事館よりメールが届きました。2018年6月23日より、正式にプラスチック禁止令が施行され...
    2018-06-21
  • 南インド料理 ケララキッチン石垣島 チャパティミールス
    インドのこと

    石垣島で本格南インド料理!「ケララキッチン Kerala Kitchen」|沖縄・石垣島

    石垣島でケララ出身シェフが腕をふるいます 沖縄・那覇のスパイスカレーゴカルナ Gokarnaに続き、石垣島でもインド料理をいただいてきました。しかもシェフのご出身は、AROUND INDIAの大好きな南インド・ケララ州!石垣島にはもう一つネパール系のお店もあ...
    2018-06-17
  • 沖縄・那覇のインド料理 ゴカルナ バターチキンカレー
    インドのこと

    ご飯に合います!さらりとスパイシーなバターチキンカレー「ゴカルナ Gokarna」|沖縄・那覇

    沖縄でインド料理 沖縄・那覇のスパイスカレー ゴカルナ Gokarnaへ行ってきました! 那覇高校の真向かいにある、緑がアクセントカラーのお店です。 一人でも食べやすいカウンター席と、テーブル席があります。 オーナーの日山さんは、東京のご出身。カレー...
    2018-06-15
  • 深夜のバス休憩 デリーからウッタラカンド
    インドのこと

    デリー発ショートトリップ①夜行バスで行く!避暑地アルモラ|ウッタラカンド州クマオン県

    涼しさ求めて山へ! インドは、暑い国というイメージが強いですが、実は暑さばかりではありません。北上したり、山の上に行くと、ヒマラヤのようにマイナス〇〇℃と、かなり寒くなります。 インド号というユニットを組んでいたころ、相方のヒロセが北部の山...
    2018-06-12
  • アルナングシュ・チョウドリィ今古今
    インドのこと

    アルナングシュ・チョウドリィ来日公演に行ってきました|神奈川・大磯「今古今」

    神奈川・大磯にある今古今(こんここん)で、タブラの未来の巨匠アルナングシュ・チョウドリィの公演が開かれました。 ひょうたんランプの灯りの中、キリムの絨毯に腰をおろします。 アルナングシュ・チョウドリィさんは、未来のタブラの巨匠と噂される実...
    2018-06-10
  • デリー、アンビエントモールのJamie's Italian きのことほうれん草のリゾット
    インドのこと

    インドで食べる外国料理!人気シェフ ジェイミー・オリヴァーのイタリアン「Jamie’s Italian」|デリー

    世界中に店舗を有すJamie's Italian 日本でも人気が高いイギリス人シェフ ジェイミー・オリヴァー。 彼のイタリアンレストラン Jamie's Italianは、世界中に約60店舗もあるそうです。首都デリーは、いろんなおいしいものが集まる場所。Jamie's Italianは以...
    2018-06-10
  • タップロボーン青山本店のランプライス
    インドのこと

    バナナの葉に包まれた本格スリランカ料理「スパイシービストロ タップロボーン」|東京・青山

    スリランカのお母様による独自ブレンドスパイス! 先日友人に教わって「おいしそう」「食べてみたい」と思ったスリランカ料理のランプライス。 近くでお仕事が入ったので、これはチャンスとタップロボーンにお邪魔してきました! ベ―スはスリランカの実家...
    2018-06-06
1...2324252627...37

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 2月〜7月(土) 女神講座 毎日楽しむセルフケア 5大元素(全5回)
  • 4月〜 育英メディカル専門学校 『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ』

メルマガ

  • 無料メルマガのご購読はこちら
最近の記事
  • 御徒町 Veg Kitchen のパニプリとアルボンダ
    インド菜食料理専門店「VEG KITCHEN ベジキッチン」|東京・御徒町
    カレー・インド料理
  • インドに行く前に入れておきたいアプリ2025年版
    【2025年版】インドに行く前に入れておきたいアプリまとめ
    基本のき
  • e-ayush visa 招待状
    アーユルヴェーダ治療のe-Ayushビザに、4/1から「システム発行の招待状」が必要に
    アーユルヴェーダのこと
  • 荻窪の スギナミスパイスマート 店内
    駅からすぐ!ネパール・インド食材店「スギナミスパイスマート」|東京・荻窪
    カレー・インド料理
  • アーユルヴェーダとまるまる 書影
    おかげさまで増刷中。発送は4月20日ごろを予定しています。
    未分類
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ