MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと

インドのこと– category –

インドのことニュース!基本のきカレー・インド料理お店・モノ・場所インド旅日記

インドの基本情報、インド関連ニュース、日本や諸外国で訪れたインド料理レストラン情報などなど。

  • さがみ野のロイヤルグリーン、スリランカ料理
    カレー・インド料理

    通いたくなるスリランカごはん「ロイヤルグリーン Royal Green」|神奈川・相模大塚

    2017年さがみ野にオープン!2021年おとなり相模大塚に移転 旧さがみ野店 コストコの座間店の定番ルートにしている南林間のスリランカ料理「シナモンガーデン」に行ったら、たまたまお休みの日にあたってしまいました。気分はもうスリランカごはん。そうい...
    2021-11-29
  • chahat ズシ 鳥よ 鳥よ 鳥たちよ 展
    インドのこと

    11月19日〜28日インドものもいっぱい「鳥よ 鳥よ 鳥たちよ 展」|神奈川・chahat ズシ

    「こどもの頃から鳥が好きでした。」 こどもの頃から鳥が好きだったという、chahatオーナーの大竹さんが、各国で見つけてきた鳥グッズと、ご友人の作家さんたちの鳥ものを集めた展示をchahatズシ店で開催中です。 AROUND INDIAが訪れたその日も、大竹さん...
    2021-11-25
  • AROUND INDIA インド旅 隔離期間
    インドのこと

    インドから日本帰国時は、待機期間は3日に短縮されないの?

    日本帰国時の待機期間が変更になりましたが 2021年11月8日より待機期間が10日から最短3日と大幅に短縮されると発表がありました。 日本国内で承認されたワクチンを接種完了していること。そして最初の3日間が待機期間で、その後は行動管理期間として7日間...
    2021-11-05
  • みんぱく 躍動するインド世界の布
    インドのこと

    10月28日〜2022年01月25日「躍動するインド世界の布 」|国立民族学博物館

    大人も子供もたのしめる国立民族学博物館みんぱくで、インド布好きにはたまらない展示が始まりました。 緊急事態宣言が解除され、図書室なども利用できるようになったそうですよ。 みんぱくは、AROUND INDIAが大好きな博物館。行ってみたら、想像をはるか...
    2021-10-26
  • カレー・インド料理

    Hindu Swayamsevak Sangh Japanより、インド文化への貢献を認めていただきました

    10月16日、世界中に住むインドのヒンドゥー教徒を支援する団体である、ヒンズー慈善協会 日本(HSSJ: Hindu Swayamsevak Sangh)主催の第6回「Dussehra Milan」にご招待いただきました。光栄なことに、アーユルヴェーダをインドで学びお伝えしていること...
    2021-10-18
  • インドビザ再開
    インドのこと

    10月15日より、インド観光ビザが順次再開します!

    先日お伝えしたインドのツーリストビザ再開情報ですが、インド内務省(Ministry of Home Affairs)より正式なアナウンスがありました✨ インド大使館からのビザに関するお知らせ(2021年10月13日、英語、PDF)≫ まずは、チャーター便で訪れる観光客...
    2021-10-12
  • インドビザニュース
    インドのこと

    遂に!インド観光ビザが無料で再開する見込みです

    インドから届いた情報によると、中央政府が観光ビザの再開を検討しているそうです!しかも無料とのこと。コロナの影響で観光ビザが停止されたのが、2020年3月のこと。あれから1年半。あの頃は観光ビザの有効期限が5年に延長されたものが登場し、インドに通...
    2021-09-27
  • meCURRYのビリヤニ
    インドのこと

    祝10年!亀時間縁日でme CURRYのハイデラバーディビリヤニを満喫

    旅人バザールでお世話になった、鎌倉の古民家ゲストハウス亀時間が10周年を迎えました! この日は縁日が催されまして、タルチョ(別名:ルンタ、五大元素を示す旗)がひらひらとはためいておりました。気持ちのいい風に乗って、みんなの元気や災害が起こら...
    2021-04-25
  • ニルワナム・横浜 ランチブッフェ
    カレー・インド料理

    ワダにサンバル!南インド料理ランチブッフェ「 ニルワナム Nirvanam」横浜・センター北

    ニルワナム・神奈川一号店 ニルワナム は、AROUND INDIAは、はじめてインドに行ったとき、これまで食べたいたインド料理との違いに驚いて、帰国して南インド・ケララ料理を探しました。そのとき一番最初に行ったのが、ニルワナム神谷町店! 今回お邪魔した...
    2021-04-23
  • 江ノ島スパイスヘブンの前菜盛り合わせ
    カレー・インド料理

    海の目の前!ENOTOKIのインド料理「スパイスヘブン」神奈川・江ノ島

    2020年6月に江ノ島にオープンした商業施設「ENOTOKI(エノトキ)」。 この3階にあるインド料理屋スパイスヘブンに行ってきました。マハラジャグループのお店です。 緊急事態宣言に合わせて長いことお休みされていたのですが、遂に再開! 再開に合わせて、太...
    2021-04-16
  • ボンベイ小野店のタミルミールス
    インドのこと

    ボンベイだけどケーララでありタミルです。インド料理「BOMBAY 荻野店・小野店」|神奈川・厚木

    北インドと南インド、どっちにする? 友人のニティヤさんが、新しいインド料理屋さんをオープンしたのでお祝いに行ってきました。 ニティヤさんはケララのご出身。AROUND INDIAの講座で、トゥラシー(インドのバジル、トゥルシー)や天然シャンプーなどで...
    2021-03-26
1...1011121314...38

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!zine
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 4月〜育英メディカル専門学校『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ サポート』

メルマガ

  • メールマガジンの購読(無料・不定期)
最近の記事
  • Athulya books, Kannur
    アーユルヴェーダ書籍が充実!大好きな本屋さん「Athulya Books」|ケララ州
    基礎講座
  • Norary-Crary ターリーにナブラタンコルマとマトンキーマ追加
    ガッツリ北インド料理を極める「Norary-Crary ノラリクラリ」|別府
    カレー・インド料理
  • aruco インド 製作者のKAILAS野瀬さんと、AROUND INDIA田村
    インド女子旅のおとも『aruco インド 2026~2027』待望の最新版が発売!
    アーユルヴェーダのこと
  • KAILAS presents インドの歩き方
    6月27日(金)〜29日(日)『KAILAS presents インドの歩き方』出店+アーユルヴェーダWS|東京・代々木 hako gallery
    ニュース!
  • 2024年1月 エコモノ市 バナー
    7月6日(日) 『エコモノ市 – 17周年祭-』に出店します!|神奈川・辻堂 ecomo
    AROUND INDIAからのお知らせ
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ