• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」好評発売中|詳しくはこちら≫

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • スクール
    • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
ナマラマサラ テイクアウト カレー

異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田

Home > インドのこと > カレー・インド料理 > 異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田
ナマラマサラ テイクアウト カレー

投稿日: 2022-03-25// 最終更新日: 2022-04-08//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • メニュー
    • トッピング
    • 種類も量も、選べるライス
  • 注文したもの
  • 店舗詳細
  • インド料理さんマップ

先日アーユルヴェーダ講座でお世話になっている、Kairos Tokyo 郁代さんの蒲田サロンにお邪魔してきました。
ランチは、前日に予約しておいてくださった、ご近所ナマラマサラのテイクアウトカレー!
エディブルフラワーがトッピングされていて、かわいいとの噂。楽しみです。

ナマラマサラ 看板

店内は畳のお座敷とテーブル席で、おちつく和の空間です。

ナマラマサラ 店内
ナマラマサラ 店内
ナマラマサラ 看板

メニュー

テイクアウトのメニューです。店内メニューは、ナマラマサラHPでどうぞ≫

ナマラマサラ テイクアウトメニュー
ナマラマサラ テイクアウトメニュー

カレーは4種類でした。定番マサラキーマ/期間限定!鶏と玉ねぎの無水カリー/豚なんこつと根菜のカリー(和風)/サーモンといくらのカリー

カレー1種類にごはんというパターンと、2種類選ぶダブルカレー、3種類選べるマサラスペシャルがありました。
※テイクアウトの場合は、カレー1個につき容器代が110円かかります。

トッピング

さらにトッピングを追加して豪華に仕上げることもできます。
とろとろの半熟卵/タンドリーチキン

種類も量も、選べるライス

ライスは、北海道産ななつぼし/十六穀米/クミンライス(+54円)の3種類です。
量も選べます。S (100g)/M (200g)/L (300g)/LL~∞ (+100gごとに108円)。
無限大とはすごいですね!

かき氷メニューが豊富!限定のティラミス、チャイ、ゼンザイなどなど。
ホールケーキみたいな形のかき氷もありました。
どんな食感かなぁ?暑くなったら試してみたいです。

ナマラマサラ かき氷 チャイ
チャイかき氷

注文したもの

AROUND INDIAは、3種のカレーを楽しめるマサラスペシャルにクミンライスという組み合わせにしました。
選んだカレーは、マサラキーマ、 国産豚なんこつと根菜のカリー、サーモンとイクラのカリー。
ご飯の量は、100gのSと200gのMで迷いましたが、カレー2種でもMでちょうど良いとのことだったのでMサイズに決定。

Kairos Tokyo 郁代さん
明るくて気持ちのいいKairos Tokyoサロン
Kairos Tokyo アンディ
いつもニコニコ愛犬アンディ

サービスで半熟卵を入れてくださっていました!わーい。
そして、郁代さんおすすめのルヌミリス(スリランカの辛うま調味料)もオーダーしてくださっていて、いろいろ楽しめるカレーパーティになりました。
お店では、テーブルの上にルヌミリスが置いてあるんですって。

ナマラマサラ テイクアウト カレー

サーモン・イクラのカレーの中に、お豆腐が入っていました。ぷるんと柔らかくてクリーミーさも加わる。
マサラキーマはカレーなのですが、中国風味もあり、どこか麻婆豆腐も感じさせます。
クミンライスは、インドで食べていたジーラライスとまるで別物。まるでビリヤニのよう。
なにかと驚かされました。

ルーの量がたっぷりなので、たくさん食べられる方はライスをL以上にするといいと思いますよ。

Kairos Tokyo郁代さんから、店内飲食のお写真お借りしました。
色鮮やかなトッピングがかわいいですね!

ナマラマサラ カレー
ナマラマサラ チャイ

店舗詳細

名称 ナマラマサラ
Facebook|instagram
電話 03-6424-8963
時間 11:00 – 20:00(L.O.)
定休日 木曜日
住所・地図 〒144-0051  東京都大田区西蒲田7-31-9 蒲田TKハイツ102
自動車の場合:近隣にコインパーキングあり
電車の場合:JR京浜東北線「蒲田」駅西口から徒歩約3分

インド料理さんマップ

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

これからのクラス

  • 9〜10月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシック3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中
  • 10〜11月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・アドヴァンス3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中

カテゴリー: インドのこと, カレー・インド料理タグ: カレー, 東京

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

インド相談室:ローライス/パーボイルドライスって何ですか?

アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油

インド相談室:アーユルヴェーダは、ごま油を使ったオイルマッサージのことですか?

ナマラマサラ テイクアウト カレー

異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田

インド5年ビザ復活

2年間停止されていた、インドビザが全面復活!新たに10年有効ビザも受付。

Previous Post: «インド5年ビザ復活 2年間停止されていた、インドビザが全面復活!新たに10年有効ビザも受付。
Next Post: インド相談室:アーユルヴェーダは、ごま油を使ったオイルマッサージのことですか? アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油»

最初のサイドバー

最近の記事

インドビザニュース

インドビザニュース!アーユルヴェーダなど伝統医療のためのAyushビザを新設

ワクチン接種証明書

スマホでかんたん!海外で役立つ「ワクチン接種証明書」発行のやりかた

【募集中】2022年9〜11月「暮らしのアーユルヴェーダ」ベーシック & アドバンスコース|東京・町田/オンライン

Googleアプリ インド旅

日常も旅もちょっと楽しくしてくれる!Googleアプリ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

AROUND INDIA田村ゆみが処方されたお薬。煎じ薬カシャヤとタブレット二種

パンチャカルマ日記 2017 vol.10:シロダーラ、レーパム3日目、ナスヤ中断

ニューデリー Ivy & Bean カフェの店内

Wifi完備!モダンオーストラリア料理カフェ「Ivy & Bean」|北インド・デリー

インド5年ビザ復活

2年間停止されていた、インドビザが全面復活!新たに10年有効ビザも受付。

インド旅の持ち物 ・スーツケース バックパック

インドに何を持っていく? AROUND INDIAの旅の持ち物|2018年8月~9月 雨季の終わり

カラリパヤットゥ全国ツアーちらし表

5月3日〜5月19日インド政府派遣・ケララ伝統武術カラリパヤットゥ全国ツアー

新着情報をお届けします!メルマガ登録

動画でドーシャチェック

ドーシャチェック講座バナー

No FAQs were found.

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
AROUND INDIA提携インド・ケララのアーユルヴェーダ留学・入院サポートサービス
インド・アーユルヴェーダ個人相談のバナー
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/