東京– tag –
-
TOKYO MXテレビ「5時に夢中!」にケララの写真を貸し出しました
5月29日放送の「海外の調理器具」特集に、ケララの調理器具の写真をお貸ししました。米粉やココナッツの蒸しパン、プットゥーが取り上げられるとは、うれしい限り。 上野のヴェジハーブサーガさんで実際にプットゥーを作っている模様が流れて、とってもお... -
ポテサラをつまみながら、本格スリランカ・カレー「タンブリン カレー&バー」|東京・北千住
【タンブリン カレーへ】 先日連れて行っていただいたのが「タンブリン カレー&バー」。北千住で人気のスリランカ料理屋さんです。 夜にお邪魔したのですが、キャンドルが灯る店内は、とてもいい雰囲気でした。 メニューには、香菜と梅干のトマトカレーと... -
インド大使館御用達!インド料理店「ムンバイ Mumbai』|東京・九段
【ムンバイと大使館の密な関係】 先日、インド大使館でのアーユルヴェーダ・イベントのとき、すぐ近くのインド料理屋ムンバイ九段店でランチしました。ご一緒した方おすすめの、チキンカレーとキーマカレー、そしてナンという組み合わせ。急いでいたので、... -
行列の週末ブッフェ!南インド料理「アムダスラビー」|東京・西葛西
【アムダスラビーとは?】 かつて西葛西に住んでいた友人と、インド料理屋さんへ行ってきました。 向かった先は、西葛西駅から徒歩すぐのところにある「アムダスラビー Amudhasurbhi」西葛西店。シェフは、南インド・タミル出身です。土日はブッフェなので... -
3月9日いよいよ日本に!インド伝統医学省AYUSHのインフォメーションセル発足記念イベント|東京・インド大使館
【日本のアーユルヴェーダ、次の一歩】 インド政府の伝統医学を管轄しているAYUSH省。 AYUSHは、Ayurveda(アーユルヴェーダ)、Yoga and naturopathy(ヨガとナチュロパシー)、Unani(ユナニ医学)、Siddha and Sowa rigpa(シッダ医学とチベット医学)... -
バナナの葉のミールスで、南インドにトリップ「スリマンガラム Sri Mangalam」|東京・祖師ヶ谷大蔵
【スリマンガラムとは?】 「スリマンガラム」は、言わずと知れた人気インド料理屋さんです。テレビや雑誌で、お馴染みの方も多いのでは?キュート(失礼!)なシェフ マハリンガムさんは、錚々たるインドLOVERSから愛されています。 【たのしい祖師ヶ谷大... -
バンダラランカによるアーユルヴェーダ医師常駐サロンオープンにともない、セラピストを募集中|東京
東京・四ツ谷の人気スリランカ料理店バンダラランカによる、スリランカ・アーユルヴェーダ医常駐のサロンが7月末にオープン予定です。 それに伴い、アーユルヴェーダセラピストさんを募集中。 アーユルヴェーダセラピスト経験1年以上フルタイムで働ける方... -
異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田
先日アーユルヴェーダ講座でお世話になっている、Kairos Tokyo 郁代さんの蒲田サロンにお邪魔してきました。ランチは、前日に予約しておいてくださった、ご近所ナマラマサラのテイクアウトカレー!エディブルフラワーがトッピングされていて、かわいいとの... -
西荻カリーの看板に惹かれて「ろんぐとーん」|東京・西荻窪
YAJの近くで見かけた「西荻カリー」の文字に惹かれ、ビルの地下へと吸い込まれていきました。音楽とお酒が合いそうな雰囲気だと思ったら、実態はライブハウスという間借りカレー屋さんでした。 チベット医学の講座とアーユルヴェーダ講座の合間に、伊藤武... -
【終了】アーユルヴェーダセラピスト募集のお知らせ|ラムジュラー 町田スタジオ
募集終了のお知らせおかげさまでセラピストさんが決まったそうです。 こんにちは、AROUND INDIAの田村ゆみです。私が講座を担当させていただいている神奈川・厚木のヨガカレッジ Ramjhula(ラムジュラー)が、2021年7月に東京・町田に2号店をオープン予定...
1