MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
  • English
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
南インド・ケララ州で本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」|参加者募集中 ≫
  1. ホーム
  2. インドのこと
  3. カレー・インド料理
  4. 【 移転 】通いたくなるスリランカごはん「ロイヤルグリーン Royal Green」|神奈川・相模大塚
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

【 移転 】通いたくなるスリランカごはん「ロイヤルグリーン Royal Green」|神奈川・相模大塚

2021 11/29
カレー・インド料理
2021-11-29
さがみ野のロイヤルグリーン、スリランカ料理
もくじ

2017年、さがみ野にオープン!2021年おとなり相模大塚に移転

神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーン
旧さがみ野店

コストコの座間店の定番ルートにしている南林間のスリランカ料理「シナモンガーデン」に行ったら、たまたまお休みの日にあたってしまいました。
気分はもうスリランカごはん。
そういえば、ご近所で他のスリランカ料理屋さんを見かけてた!と思い出し、急遽そちらのお店へ向かってみました。

お店は、相鉄線「さがみ野」駅からすぐ。→ 「相模大塚」駅に移転しました。
店名はRoyal Green(ロイヤルグリーン)。
駐車場は、お店の前2台と隣にコインパーキングがあるので便利です。 →お店の近所に一台と、コインパーキングがあります。

店内は混み合っていました。常連さんや、ご近所さんが多そう。
日本語も流暢な店長のレスリーさん・奥さま、共に笑顔がすてき。
通う人が多いのも、うなづけます。

日本語ペラペラ

料理教室やレディースデーというイベントも、定期的に開催しています。

  • 神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーンのレスリーさん
  • 神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーンのスリランカ地図
  • 神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーンの店内

メニュー

スリランカスタイルのワンプレートに盛り付けられた定食から、夜のおつまみに良さそうな逸品メニューまで勢揃い。
いろいろ食べてみたいなら、朝昼晩プレートという1日のごはんが丸ごといただける定食をどうぞ。

旧店舗のメニューです。新メニューはこちら≫
神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーンのメニュー
旧店舗のメニューです。新メニューはこちら≫

今日のメニューは、Royal GreenのFacebookでチェック ≫

注文したもの

2018年9月某日1

カレーを1種類選ぶプレートから、ポークとチキンを選択。
辛さは、ローカルスパイシーでお願いしました。シャキッとする辛さ!

神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーンのプレート

スリランカごはんて、バランスがいいですよね。
お肉のカレーに対し、サイドメニューはお野菜で固めているし、そのままではクセのあるお野菜だってうまくまとまって食べやすくなるし、単品で食べても、混ぜて食べてもおいしい。
食後のチャイも、辛さをスーッと引かせる甘さ。

  • 神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーンのポークプレートとチキンプレート
  • 神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーンのチャイ

アーユルヴェーダでは6つの味を取ると良いと言われていますが、気づいたら6味を食べていたというお料理だと思います。

これでチキンカレー900円。ポーク1000円。安い。。。

2018年9月某日2

また近くに用があったので、一週間以内に再訪。

今度は、魚とビーフにしてみました。

神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーンの魚プレートとビーフプレート

ビーフはとっても柔らかく煮込まれていて、お肉以外の部位も入ってるので食感もさまざま。
付け合せのお野菜も、全然違うものでした!
今回はゴーヤのサラダやピーマンのフレッシュな苦味が楽しめました。

神奈川 さがみ野 スリランカ料理 ロイヤルグリーンの魚プレートとビーフプレート

食後のチャイも甘めで濃厚。シメに最高です。

今日も、日本人とスリランカ人で満席。テイクアウトの方もお待ちでした。大人気店です。

2018年11月某日

ケーララ(ケララ)でもおなじみの米麺を食べたくて、朝昼晩プレートという盛り合わせとワンプレートをシェア!

  • スリランカ料理ロイヤルグリーンのストリングホッパーとココナッツサンボル
  • スリランカ料理ロイヤルグリーンのココナッツロティ

ワンプレートは日替わりのビーフカレー。

シメはいつも通りチャイです。今日もいろんな味が楽しめました。

2019年12月某日

最近お邪魔しても掲載し忘れていたようでした!

この日の日替わりカレーは、牡蠣!こちらも絶品でした。

そう!茅ヶ崎にあったスリランカ料理タンゴールのオーナーさんも偶然食べに来ていて再会することができました✨

相模野のスリランカ料理ロイヤルグリーン のワンプレート
相模野のスリランカ料理ロイヤルグリーン オーナーご夫妻

2020年8月某日

近頃は満席だったり、お休みの日に行ってしまったりとタイミングが合いませんでしたが、やっと行けました!
2月のスリランカ旅でご家族のお世話になったので、お話ししたいこともたくさんありました。

さがみ野のロイヤルグリーン、スリランカ料理

注文したのは、ポークと魚。
やっぱりおいしいなぁ。ポークカレーの奥にある香ばしさ。
野菜なのに濃厚なサイドディッシュ。パリッとした硬さのあるスリランカのパパド。

  • さがみ野のロイヤルグリーン外観
  • さがみ野のロイヤルグリーン、スリランカ料理
  • さがみ野のロイヤルグリーン、スリランカ料理
  • さがみ野のロイヤルグリーン、スリランカミルクティー
  • さがみ野のロイヤルグリーン、スリランカハーブティー

先日のワークショップでご紹介したハーブティーの素も売っていました!
9月ごろ、雑貨類も入荷予定とのことです。

開催したワークショップについては8月16日 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインWSワークショップ『スリランカのアーユルヴェーダハーブティー』主催 Kairos Tokyoをどうぞ。

2020年10月某日

今回もディナーです。魚とポークをローカル味寄りのスパイシーでお願いしました。
魚カレーは、ちゃんとスパイシーで、ちゃんとカレーなのに、ほとんどスパイスを使っていないのだそう。先日SNSでジュースとしてちょっとご紹介したガルシニア(別名:ゴラカ、マラバールタマリンドなど)が欠かせません。

食後はいつものミルクティー。

  • さがみ野のスリランカ料理 ロイヤルグリーンのカレー
  • さがみ野のスリランカ料理 ロイヤルグリーンのミルクティー

9月入荷予定の品物も入荷していました。
AROUND INDIAが購入したのは、お肉のカレーに使うRoasted curry powderと、風邪の諸症状に良いKosala kasayaというハーブティー。あとで作ってみましょう。

2021年11月某日

2021年7月、お隣の相模大塚駅に移転した方のお店に伺ってきました。
駅から歩いてすぐ。お店の近くにコインパーキング(相模大塚駅前駐車場)があるので、専用駐車場(1台)が埋まっていても余裕で停めることができました。

ロイヤルグリーン専用駐車場の場所

  • スリランカ料理 Royal Greens 駐車場
    Royal Green外観と位置関係
  • スリランカ料理 Royal Greens 駐車場
    駐車場の入り口
  • スリランカ料理 Royal Greens 駐車場
    駐車位置

店内は、さがみ野の店舗よりも広くなり、奥に販売コーナーもありました。

  • スリランカ料理 Royal Green 店内
  • スリランカ料理 Royal Green 食材コーナー

メニューも店内のイラストもポップになって、どんなメニューか想像しやすいように思います。

  • Royal Greenスリランカメニュー

悩みながらも、結局ワンプレートを選択してしまうAROUND INDIA。
今回はポーク1、フィッシュ1で、最後にミルクティーをオーダーしました。

駅からすぐなので家路に着く人たちが「なんのお店かな?」といった面持ちで覗いていました。
これからますます人気が出そうです。

店舗詳細

名 称ロイヤルグリーン Royal Green Restaurant & Bar
電話046-235-1677
046-204-4323
時間[月~土] 11:30 – 14:30、17:30 – 22:30
[日] 11:30 – 14:30、17:30 – 22:00
※緊急事態宣言などで営業時間が異なる場合があります
定休日火曜日
Facebookやtwitterでご確認ください
住所・地図神奈川県海老名市東柏ヶ丘2-30-13
相模鉄道本線「さがみ野」駅南口より徒歩2分
駐車場は、お店の前に2台。お隣に格安コインパーキングあり。

〒242-0028 神奈川県大和市桜森2-8-7
相模鉄道本線「相模大塚」駅南口より徒歩2分
駐車場はお店近くに専用1台、コインパーキングもあり。

インド料理屋さんマップ

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

カレー・インド料理
カレー スリランカ
Thanks for sharing
  • URLをコピーしました!

オンライン
インド旅・アーユルヴェーダ個人相談

オンライン
パンチャカルマ準備講座

3月9日
AYUSH省イベント@インド大使館

9月
南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート

新着記事
  • 北千住・スリランカ料理タンブリン
    ポテサラをつまみながら、本格スリランカ・カレー「タンブリン カレー&バー」|東京・北千住
    カレー・インド料理
  • イラストでわかる 疲れないカラダの使い方図鑑
    日常の動きを見直す本「イラストでわかる 疲れないカラダの使い方図鑑」
    ホームレメディ / 家庭療法
  • ムンバイ九段店のランチ ノンベジ
    インド大使館御用達!インド料理店「ムンバイ Mumbai』|東京・九段
    カレー・インド料理
  • アムダスラビー西葛西店 ブッフェのお料理を盛り付けたところ
    行列の週末ブッフェ!南インド料理「アムダスラビー」|東京・西葛西
    カレー・インド料理
  • AYUSH information cell in Japan
    3月9日いよいよ日本に!インド伝統医学省AYUSHのインフォメーションセル発足記念イベント|東京・インド大使館
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
人気の記事
  • 食べ合わせチャレンジ、バナナミルク編
    悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
    ホームレメディ / 家庭療法
  • 南インドの3等車、いろんな言語が飛び交います
    インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
    基本のき
  • GREENS AYURVEDAスタッフたちとAROUND INDIA田村ゆみ
    本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」南インド・ケーララ州
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
    アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
    基礎講座
インドに送金
インドに送金するならWISEバナー
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
もくじ