MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
  • English
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
南インド・ケララ州で本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」|参加者募集中 ≫
  1. ホーム
  2. インドのこと
  3. カレー・インド料理
  4. 【閉店】ケーララ(ケララ)出身シェフが腕をふるう「インド欧風料理 メノン」|神奈川・辻堂
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

【閉店】ケーララ(ケララ)出身シェフが腕をふるう「インド欧風料理 メノン」|神奈川・辻堂

2017 5/03
カレー・インド料理
2017-05-03 2020-01-21
辻堂のインド料理メノンのランチの南インドセット
もくじ

落ち着いた雰囲気のある老舗インド料理

「インド料理メノン」は、AROUND INDIAの近くにある老舗のインド料理屋さん。
先だってご紹介したbhojan ボージャンと同じ通り沿いにあります。

邸宅のような落ち着く雰囲気で、ゆとりのある年配のご夫婦や、小さなお子様連れのご家族など、一般のインド料理屋さんとは異なる客層です。

辻堂のインド料理メノンの外観
辻堂のインド料理メノンの店内

メノンのメニュー

ケーララ(ケララ)州コーチン(コチ)ご出身のシェフ シャージさんが、腕をふるいます。名門タージマハルホテルに勤めていたシャージさんのレパートリーは、北から南まで幅広いです。
お子様メニューも好評!

2017年5月3日のディナー

辻堂のインド料理メノンのシャージシェフとKairos Yogaの郁代さんとAROUND INDIAの田村ゆみ

暮らしのアーユルヴェーダ講座のオーガナイズをしてくださっているKairos Tokyoの郁代さんと、打合せを兼ねてお邪魔してきました。

注文したのは、新メニューのコッリマラバールカレー(Kozhi Malabar Curry)とケーララ(ケララ)セット。
コリは、ケーララ(ケララ)の言葉でチキン。マラバールは、AROUND INDIAの田村がアーユルヴェーダ・ヨガ・カラリパヤットゥを学び、テイヤムというお祭りが盛んな地域のことです。
現地でも、ハレの日である日曜日によくいただいた大好きなメニューです。

ほろりとお肉がほどけて、とってもおいしかったです!!

他にも、新メニューとしてシーフードマラバールカレーも登場。
ケーララ(ケララ)は海や川が多く、シーフード料理が得意なのです。海老・カニの出汁が出ておいしいそうですよ。

ケーララ(ケララ)セットは、カレーリストから2種のカレーを選びます。
この日は、南インドの定番野菜カレーのサンバルと、ガーリックとメティを効かせたインドキーマ(牛豚合挽き)を選び、大好物のサブジは別オーダーしました。

GW中は、いつもとお休みが違うので、お店にご確認の上お出かけください。

辻堂のインド料理メノンの大好きなサブジ
大好物のサブジ
辻堂のインド料理メノンのディナー
ほろほろほぐれるチキンがおいしいコリマラバールカリー
辻堂のインド料理メノンのチャイ
茶葉の風味が効いたチャイ

ランチの南インドセット

辻堂のインド料理メノンのランチの南インドセット

ランチでは、だいたいいつも南インドセットをいただきます。
理由は、セットに付いてくるサブジ(インド風野菜炒め)!このサブジの味が大好きなのです。

他のセットは、サラダが付いてきます。サラダ好きな日本人に合わせて、ほとんどのインド料理屋さんで、サラダがセットになっていますが、インドではあまり生野菜を食べません。料理の合間に齧ったりするのは、さっぱりしておいしいですが、混ぜて食べるには、どうにも合わないように感じるのです。他のお料理を冷ましてしまいますしね。

アーユルヴェーダ的にも、加熱したお野菜の方がオススメです。

カレーの種類は、豆カレーとサンバルに固定です。他のセットでは、カレーを選べます。

辻堂 インド料理 メノンの南インドセット

ココナッツライスからも選べるようになりました。

辻堂・茅ヶ崎インド欧風料理メノンの南インドミールス、ココナッツライス

追加でラッサムも注文。辛いラッサムが苦手な方でもおいしくいただけます。オススメ!

辻堂・茅ヶ崎インド欧風料理メノンのランチラッサム

メノンのセットドリンクは、ミルクなしのシナモンティー。(追加料金でチャイに変更可)
シナモンの香りが高く、食後にすっきりとさせてくれます。

チャイも茶葉がよくきいた、ロイヤルミルクティーのような味わい。

辻堂のインド料理メノンのシナモンティー
辻堂・茅ヶ崎インド欧風料理メノンのチャイ
辻堂・茅ヶ崎インド欧風料理メノンのランチデザート

店舗詳細

名 称 インド料理 メノン
電 話 0467-88-6780
時 間 [月~金] 11:00~14:30、17:30 ~22:00 (L.O.21:00)
[土・日・祝] 11:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日 水曜
住所・地図 神奈川県茅ヶ崎市常盤町6-54
駐車場あり(店舗前3台ほど、道路向かい3台ほど、その隣にコインパーキングもあり)
辻堂駅よりタクシー、徒歩約20分、または南口ロータリーよりバス
[template id=”1108″]
カレー・インド料理
ケーララ
Thanks for sharing
  • URLをコピーしました!

オンライン
インド旅・アーユルヴェーダ個人相談

オンライン
パンチャカルマ準備講座

3月9日
AYUSH省イベント@インド大使館

9月
南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート

新着記事
  • 北千住・スリランカ料理タンブリン
    ポテサラをつまみながら、本格スリランカ・カレー「タンブリン カレー&バー」|東京・北千住
    カレー・インド料理
  • イラストでわかる 疲れないカラダの使い方図鑑
    日常の動きを見直す本「イラストでわかる 疲れないカラダの使い方図鑑」
    ホームレメディ / 家庭療法
  • ムンバイ九段店のランチ ノンベジ
    インド大使館御用達!インド料理店「ムンバイ Mumbai』|東京・九段
    カレー・インド料理
  • アムダスラビー西葛西店 ブッフェのお料理を盛り付けたところ
    行列の週末ブッフェ!南インド料理「アムダスラビー」|東京・西葛西
    カレー・インド料理
  • AYUSH information cell in Japan
    3月9日いよいよ日本に!インド伝統医学省AYUSHのインフォメーションセル発足記念イベント|東京・インド大使館
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
人気の記事
  • 食べ合わせチャレンジ、バナナミルク編
    悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
    ホームレメディ / 家庭療法
  • 南インドの3等車、いろんな言語が飛び交います
    インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
    基本のき
  • GREENS AYURVEDAスタッフたちとAROUND INDIA田村ゆみ
    本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」南インド・ケーララ州
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
    アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
    基礎講座
インドに送金
インドに送金するならWISEバナー
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
もくじ