『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著
Amazon
『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』
オンラインストア
JR・小田急「海老名」駅から徒歩約15分。
海老名のららぽーとの先にある、アシアナキッチン (Aasiana KITCHEN Restaurant & Bakery)に行ってきました。
左が食材店、右がレストラン「アシアナキッチン」、その中にパン屋さんが入っている珍しいお店。以前は、サフィベーカリーカフェというお名前でした。
スリランカのイスラム教徒が経営するお店で、近くにモスクがあるため、礼拝のある金曜日は特に混み合うんですって。
食材店の名前は「halal food shop ハラルハット」
明るくて清潔な店内。
スリランカ、インド、パキスタンの食材がずらりと並んでいます。
ハラルミートもいっぱい!
カレーに使うアフリカ産のドライフィッシュ。
干し魚は、スパイスコーナーにも小魚が置かれていました。
冷凍パンの種類が豊富でした(上の写真の倍くらいあり)。
スリランカのカップ麺や、大袋入りのスパイスや豆類、ベトナムやフィリピンの麺などなど。
少しだけ欲しいスパイスがあったので、小分けがあって助かりました!
スパイスは古くなってしまうと、香りが飛んでしまうんですよね。
スリランカのストリング・ホッパー(String Hopper)という素麺のような見た目の主食は、色付きのお米から作ったドライのタイプでした。
インド雑学:ケーララ(ケララ)ではイディアッパンとかヌールプットゥと注文すると出てきます。
ギーは、棚の最上段に鎮座。
この場合、右のAmulの方がおすすめです。
左のコンパウンドギーは(compound = 化合物)純粋なギーではなく、原料はパームオイル、無水乳脂肪、香料。味も全くちがうので注意してくださいね。
Amulギーは、他のお店で500ml 2800円でしたが、こちらでは1500円と破格!
1L 4204円のところ2800円!他店の500ml価格で1L買うことができます。なんて良心的。
スリランカアーユルヴェーダのPaspanguwa パスパングワのお手軽バージョンも売っています。
詳しくは、スリランカの家庭療法「パスパングワ Paspanguwa」って何?でどうぞ!
入ってすぐにベーカリーがあり、奥がレストランです。広々としたお店です。
ディナー時間に伺うと、パンはほぼ完売状態。
ビーフロティ、ベジタブルロティ、チキンサモサ。こういうのが欲しかったので、よかった!
何を注文しようか迷ってしまいます。気になったのは、ビリヤニとコットゥ。
お店のおすすめを伺うと「チキンビリヤニ」とのことで、ビリヤニに決定。
金曜の礼拝日はマトンビリヤニも登場するそうなのですが、ディナータイムには売り切れてることが多いそうなので、狙うならランチ!
チキンビリヤニ(炊き込みご飯)、ライタ(野菜入りヨーグルト)、ピクルスがやってきました。
インドでは大量に食べないピクルスが、ライタと同じ量出てきてビックリ!
食べてみると、野菜やパイナップルがたっぷり入った甘辛いスイートチリのようなスリランカ式のピクルスでした。これならたくさんいただけます。
ビリヤニの中から、骨付きモモ肉がどかんと一本出てきました!柔らかくておいしい。
スリランカ人スタッフさんに「(日本人が)手で食べるのはじめて見ました」と言われました。笑
先日のアーユルヴェーダと南インド料理のイベントで、
「手食ができるインド料理屋さんはどこですか?」
というご質問をいただきました。AROUND INDIAの認識では、現地の方が営むインド・スリランカ・ネパール料理屋さんは、基本手食OK。インド話に発展して和やかになることも多いです。
特にカジュアルなお店では、現地の人たちは手で食べること多いので大丈夫。バナナの葉っぱに盛り付けられたごはんだったら、カトラリーを使うとお皿が破れてしまいます。
高級店はカトラリーを使うことが多いです。
アシアナキッチンでも、スリランカ人のお客様は、みなさん手食でした。気になる方は、お店の方に「手で食べてもいいですか?」と尋ねてみましょう。手洗い場が近くにないお店だと、フィンガーボールを持ってきてくれることもあります。
ベーカリーで購入したパンは、翌日の朝ごはんにしました。
生活クラブの濃厚ケチャップを添えて。全部おいしかったです。
名 称 | アシアナキッチン (Aasiana KITCHEN Restaurant & Bakery)、ハラルハット |
電 話 | 046-236-1313 |
時 間 | 10:00~22:00 |
定休日 | 無休 |
住所・地図 | 海老名市下今泉1-7-2 1F 駐車場あり |