インドのこと– category –
インドの基本情報、インド関連ニュース、日本や諸外国で訪れたインド料理レストラン情報などなど。
-
ビーチと村の暮らしを楽しむ宿「Seashell Haris Beach Home」|ケララ州カヌール
カヌールの滞在エリアに迷ったら、滞在目的から選ぶホテルリストでチェックしましょう! https://around-india.com/kannur-guide-hotel/ おすすめは景色!海! Seashellは、AROUND INDIA 田村の友人が経営しています。 ビーチを見下ろす高台に位置していて... -
駅まで10分!ドミトリーもある割安ホテル「KK Tourist Home」|ケララ州カヌール
カヌールの滞在エリアに迷ったら、滞在目的から選ぶホテルリストでチェックしましょう! ドミトリーもあるシンプル宿「K.K. Tourist Home」 まず、K.K. Tourist Home。こちらは、旅費を抑えたい方にオススメ! Kannur駅から、徒歩10分ほど。マーケットも、... -
カヌール駅までたった3分!「Green Park Residency」|ケララ州カヌール
カヌールの滞在エリアに迷ったら、滞在目的から選ぶホテルリストでチェックしましょう! [kanren id="14694" target="_blank"] 他のホテルに比べてこぶりな部屋 駅から徒歩3分と、とても便利な位置にあります。 このホテルは、以前、カラリパヤットゥの修... -
カヌール駅まで4分!清潔で快適なホテル「Malaber Residency」|ケララ州
カヌールの滞在エリアに迷ったら、滞在目的から選ぶホテルリストでチェックしましょう! [kanren id="14694" target="_blank"] アクセス至便!駅チカなのにヤシの木いっぱい Malabar Residencyは、カヌール駅から徒歩4分の距離にあるのですが、裏手にはケ... -
カヌール駅まで7分!静かなホテル「Rainbow Suites」|ケララ州カヌール
カヌールの滞在エリアに迷ったら、滞在目的から選ぶホテルリストでチェックしましょう! [kanren id="14694" target="_blank"] マーケットの先のホテル! Rainbow Suitesは、カヌール駅からマーケットを抜けた先にあるホテルです。 店の数が減り、車の通り... -
インド・ベンガルールでアーユルヴェーダ詐欺が発生
Times of Indiaにアーユルヴェーダを使った詐欺のニュースが出ていました。悲しいかな、インドのアーユルヴェーダが全て本物ではないので盲信にご注意ください🙏 今回の詐欺は、Siddi Ayurvedic Medicineという施設を運営し、偽物の薬を高額で... -
Onden Hotelの朝食専門店「Sharanya Restaurant」|ケーララ州カヌール
ケララの朝ごはん AROUND INDIA 田村ゆみです。今回は、わたしが大好きなケララ州の小さな食堂をご紹介します!アーユルヴェーダを学んだ病院のすぐそばにあり、クラスメイトや院長先生と毎日のように通った朝ごはん専門食堂Sharanya Restaurant。今でも、... -
10月18日~27日開催!無印良品の「印度祭」|東京・銀座
無印+インド 2019年4月に、世界の旗艦店として誕生した無印良品 銀座店で、 10月18日から27日の10日間「印度祭」を開催! ものづくりの中で、インドとの関わりが強い無印良品ならではの、すてきなセレクトです。 銀座店の地下1階から屋上まで、各所でイン... -
山の景色が最高!人気のブックカフェ「ILLITERATI」|ヒマーチャルプラデーシュ州・ダラムサラ
カフェ巡りも楽しいダラムサラ 外国人も多いダラムサラには、すてきなカフェが点在しています。 メインのマクロードガンジから、山を少し下るとあるのが、こちらのILLITERATI。 張り出すように作られたテラスから眺める、雄大な山々と渓谷の景色。吹き抜け... -
本:心に刺さった写真集「Hidden Tribes of India」知られざるインドの少数民族
インドには、とても多くの少数民族が暮らしています。 AROUND INDIAは、彼らの文化や暮らしに興味しんしん。 元気に生きるヒントもいっぱい詰まっていると思うのです。 今回ご紹介するのは、写真集「Hidden Tribes of India」。 チベット医学のクラスを受... -
27回目の「ナマステインディア2019」へ行こう!|東京・代々木公園
今年のナマステインディア 日本最大のインドイベント「ナマステインディア」。 今年も会場は代々木公園で、フード、物販、ステージでの舞踊やヨガなど、日本のインドが大集結する2日間。 今年は、ガンジーさんの生誕150周年ということもあり、その色合い...