• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

インドでアーユルヴェーダ探訪中につき、オンラインストアはお休みしています≫

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • スクール
    • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
大山ヤジニ ミールス

【閉店】ランチはブッフェ!時にはスペシャルミールス!南インド料理「YAZHINI ヤジニ」|東京・大山

Home > インドのこと > 【閉店】ランチはブッフェ!時にはスペシャルミールス!南インド料理「YAZHINI ヤジニ」|東京・大山
大山ヤジニ ミールス

投稿日: 2018-07-27// 最終更新日: 2020-11-19//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • ちまたで噂の南インド料理屋さん
  • 2018年7月某日 スペシャルミールス!
  • 店舗詳細

ちまたで噂の南インド料理屋さん

今回ご紹介するお店は、南インド料理のヤジニ。ちまたの投稿で盛り上がっていて気になっていたお店です。

そのちまたのお一人インド食器アジアハンター小林さんにお誘いいただき、スペシャルミールスの会に参加してきました!
30名を超える、大食事会です。

最寄りは、東武東上線「大山」駅。
改札を出て、右へ進みます。(左は、長くて立派な商店街)
踏切を越えて、まっすぐ進みましょう。右手にセブンイレブンまで来たら、その数軒先にヤジニの看板が見えます。

大山ヤジニ アクセス

大山ヤジニ 外観

店内はとても広いです。
元ステーキ屋さんで立派な鉄板があるそうですよ。軽食ティファンのドーサなどを焼いたらおいしいでしょうね〜。

2018年7月某日 スペシャルミールス!

今回は、小林さんアレンジのスペシャルミールス。
インドで、魅力的なごはんを次から次へと平らげていく、おいしいフードハンター♩
Facebookをチェック!

大山ヤジニ ミールスメニュー
大山ヤジニ ミールスメニュー

テーブルには、バナナリーフと本日のお品書きがスタンバイ。
うさぎ!カニ!肝臓!と珍しいメニューが並びます。インドもうさぎ食べるんですね。

大山ヤジニ 
大山ヤジニ 社長さん
大山ヤジニ 

大山ヤジニ ミールス

シメのデザートは、マニアックなジガルタンダ!インド号時代にご紹介したあのスイーツです。

大山ヤジニ ミールス
バナナ、カレーリーフのチャトゥニ、ミントのチャトゥニ、レモンピックル、サメのプットゥ
大山ヤジニ うさぎカレー
うさぎ
大山ヤジニ ミールス
大山ヤジニ ミールス
大山ヤジニ ジガルタンダ
マドゥライスイーツ ジガルタンダ

みなさん幸せそうに「満腹!!」とお腹を抱えてらっしゃいました。

ランチは南インドベースのブッフェ。
夜はアラカルト。お酒類も安いので、インド飲みも楽しめます。

店舗詳細

名 称 【閉店】ヤジニ (YAZHINI)
食べログ
電 話 03-6912-4023
時 間 月〜金  11:00-15:00 / 17:00-23:00
土日祝 11:00–23:00 ビュッフェ 11:00-15:00
定休日 不定休
住所・地図  東京都板橋区大山東町24-10

これからのクラス

  • 9〜10月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシック3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中
  • 10〜11月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・アドヴァンス3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中

カテゴリー: インドのこと, カレー・インド料理タグ: 日本, タミルナドゥ州

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

Googleアプリ インド旅

日常も旅もちょっと楽しくしてくれる!Googleアプリ

インド相談室:ローライス/パーボイルドライスって何ですか?

アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油

インド相談室:アーユルヴェーダは、ごま油を使ったオイルマッサージのことですか?

ナマラマサラ テイクアウト カレー

異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田

Previous Post: «ムンバイ 巨大洗濯工場 ドービーガート 洗濯!洗濯!!世界一の洗濯工場ドービーガート内部探検「Dhobi Ghat」|ムンバイ
Next Post: 仏跡巡りに行く方はご注意!ビハール州の禁酒法について インドの酒屋さん»

最初のサイドバー

最近の記事

アーユルヴェーダセラピスト募集中:勤務地 東京 バンダラランカ近く

インドビザニュース

インドビザニュース!アーユルヴェーダなど伝統医療のためのAyushビザを新設

ワクチン接種証明書

スマホでかんたん!海外で役立つ「ワクチン接種証明書」発行のやりかた

【募集中】2022年9〜11月「暮らしのアーユルヴェーダ」ベーシック & アドバンスコース|東京・町田/オンライン

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

ケララのお祭オナムのごはん サッディヤ

インドのお祭:花飾りとバナナの葉の大ご馳走「オナム Onam」|ケララ州

えひめAIの作り方

オイルを使う暮らしでも配管きれい「えひめAI」を作ってみよう!

2017年4月版インド 電子メディカルビザ

2017年4月版インドビザを取得しよう!アーユルヴェーダには「電子メディカルビザ e Medical VISA」

インド5年ビザ復活

2年間停止されていた、インドビザが全面復活!新たに10年有効ビザも受付。

ダバインディアのベジミールス

東京駅の行列の人気南インド料理店「ダバインディア Dhaba India」

新着情報をお届けします!メルマガ登録

動画でドーシャチェック

ドーシャチェック講座バナー

No FAQs were found.

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/