• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
Yazdani bakery外観

消えゆくイラニカフェ文化2「Yazdani Bakery ヤズダニベーカリー」|ムンバイ

Home > インドのこと > カレー・インド料理 > 消えゆくイラニカフェ文化2「Yazdani Bakery ヤズダニベーカリー」|ムンバイ
Yazdani bakery外観

投稿日: 2019-06-03// 最終更新日: 2020-09-04//  by 田村 ゆみ//

消えゆくイラニカフェ文化 1「Sassanian Boulanjerie サッサニアンブーランジェリー」|ムンバイの第2弾です。

もくじ

  • 昔は、日本の銀行でした
  • お店の裏側を拝見!
  • 店舗詳細

昔は、日本の銀行でした

Yazdani Bakeryは、1951年創業のイラニカフェ(イラン系カフェ)です。
ムンバイ・フォート地区、証券取引所やスターバックスコーヒー1号店から、歩いてすぐの好立地にあります。 レトロでかわいい建物は、20世紀初頭に日本の銀行として建てられたものなんですって。 パンや、量り売りの焼き菓子が買えるベーカリーコーナーでは、上品な欧米人マダムがパンを大量に買って行く姿も。
在住ドイツ人のお客さまも多く、自宅用によく買いに来るのだそう。

ムンバイのイラニカフェ Yazdani Bakery
ムンバイのイラニカフェ Yazdani Bakery
ムンバイのイラニカフェ Yazdani Bakery

ムンバイのイラニカフェ Yazdani Bakery

店内には、ベンチ席が並んでいます。
お好きな席について、オーダーしましょう。
壁にもメニューがあります。クッキーは、入り口近くの棚に入っています。

カリッと焼かれたパンに、ざくざくっとナイフを入れて、Muska/バターをたーっぷり塗って出してくれます。
写真はBrun Maska。 

Yazdani Bakeryのパン
Yazdani Bakeryのパン中身

イラニチャイと一緒にどうぞ!

Yazdani Bakeryのイラニチャイ

アップルパイやパンプディング Bread puddingも人気です。

Yazdani Bakeryのアップルパイ
ムンバイのイラニカフェyazdani bakery のパンプディング

 

お店の裏側を拝見!

オーナーのご厚意で、Yazdani Bakeryの裏側を拝見!
昔ながらの薪窯も、現役で大活躍。毎日大量のパンが焼かれています。

ムンバイのイラニカフェyazdani bakery の裏側

Yazdani bakeryのパンを焼く薪窯
ムンバイのイラニカフェyazdani bakery の裏側
ムンバイのイラニカフェyazdani bakery の裏側
ムンバイのイラニカフェyazdani bakery の裏側

 

職人さんは「新しい電気式もあるんだよ」と最新の方をおすすめしてくださるのですが、「昔ながらの焼き方に興味がある」と伝えると、とっても不思議そうでした。

ムンバイのイラニカフェyazdani bakery

毎日手捏ねで作る、昔ながらのパンに焼菓子。
朝ごはんに、お茶に、気軽に立ち寄ってみてくださいね。

ムンバイのイラニカフェyazdani bakery
Yazdani bakeryオーナー
Yazdani BakeryのパンとAROUND INDIA田村ゆみ

 

店舗詳細

名称 Yazdani Restaurant & Bakery
電話 22 2287 0739
時間 7:00am – 7:00pm
日曜日は11:00amまで?
住所・地図 11, 1, Horniman Circle, 11A, Cawasji Patel Rd, Kala Ghoda, Fort, Mumbai, Maharashtra

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」書影

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」好評発売中

カテゴリー: カレー・インド料理タグ: ムンバイ, カフェ, マハラシュトラ州

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

おすすめ記事

ケララ料理コンテスト2020

家族でインド旅行のチャンス!ケララ料理コンテスト開催中

レカマヤジフのマーガオカレー

ペニンシュラ出身シェフがカレーを分解してみれば「レカマヤジフ」|東京・祐天寺

千葉 南インド料理 葉菜 のスペシャルミールス

医食同源な南インドのミールス「葉菜(はな)」|千葉・勝田台

シンガポールバクテーカレー

7食限定! バクテーカレー / 肉骨茶カレー 「新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー) 鎌倉店」

ネパールカレー奈央屋 八王子 ダルバート

カウンターに集うネパールカレー屋さん「奈央屋(ナオヤ)」|東京・八王子

地球のごはん、書影

食べ物について考える本「地球のごはん」世界30か国80人の”いただきます!”

小田原・如春園の南インドミールス

お茶屋さんで、南インド料理とスイーツ「如春園 Tea Factory joshun-en」|神奈川・小田原

ケララバワン外観

リアルな家庭料理も食べられます!南インド料理レストラン「ケララバワン Keralabhavan」|東京・練馬

Ardor 2.1のUnited India Thali

インド29州の料理を一度にどうぞ!Ardor 2.1の「United India Thali 」|デリー

アーユルヴェーダ食堂の王様ランチ「Sanjeevanam Vegetarian Restaurant」|タミルナドゥ州チェンナイ

アンクルサバズパパダムチップス

スパイス香る、インドなチップス!グルテンフリーの「アンクルサバズ パパダムチップス」

スリランカのアーユルヴェーダリゾートJetwing ayurveda pavilionのごはん

スリランカ・アーユルヴェーダの旅④「リゾート編:Jetwing Ayurveda Pavilionsの体質に合わせたアーユルヴェーダごはん」

Previous Post: « 西インド・マハラシュトラ州の家庭料理がいただけます「レカ 本店」|東京・葛西
Next Post: 魚がおいしい!ゴア料理「Highway Gomantak」|ムンバイ ムンバイでゴア料理 HIGHWAY GOMANTAK フィッシュフライ»

最初のサイドバー

最近の記事

Jetwing Ayurveda Pavilion、キングヴィラのトリートメント、シロダーラ

TV:世界はほしいモノにあふれてる「光り輝く島 スリランカへ」でアーユルヴェーダが登場!

画像ありません No image

ご協力お願いします:リンク切れ写真を見つけたら

インドの舌磨きをする少女

最新研究で判明!「 舌磨き 」をすると新型コロナウィルスの予防につながる?!

世界の民族衣装図鑑

本:69ヵ国のかわいいが詰まった「世界の民族衣装図鑑」

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

インドの銀行に行列する人々

2016年11月9日 インドで突然の高額紙幣廃止を発表!その後の現地での影響は?!

カヌールのホテル kk tourist home 入り口

カヌール駅まで10分!ドミトリーもある割安ホテル「KK Tourist Home」|ケララ州カヌール

カヌール駅プリペイドオートスダンドに行列する人々

パンチャカルマ日記2017 vol.2:列車に乗って、アーユルヴェーダ病院のあるカヌールヘ

Ohden hotelでお米を盛っているところ

南インド定食ミールスの食べ方!人気食堂「オンデンホテル HOTEL OHDEN’S」|ケララ州カヌール

鎌倉バワンのカレー3種盛りと、水の入ったインドヤカン

鎌倉でランチミールス!南インドカレー盛り合わせ「鎌倉バワン」

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
AROUND INDIA提携インド・ケララのアーユルヴェーダ留学・入院サポートサービス
インド・アーユルヴェーダ個人相談のバナー
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 20017–2021 AROUND INDIA