• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
ムンバイのイラニカフェ サッサニアンの外観

消えゆくイラニカフェ文化 1「Sassanian Boulanjerie サッサニアンブーランジェリー」|ムンバイ

Home > インドのこと > カレー・インド料理 > 消えゆくイラニカフェ文化 1「Sassanian Boulanjerie サッサニアンブーランジェリー」|ムンバイ
ムンバイのイラニカフェ サッサニアンの外観

投稿日: 2019-05-16// 最終更新日: 2020-09-04//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • イラニカフェとは?
  • Sassanian BOULANGERIE|ムンバイ
  • 店舗詳細

イラニカフェとは?

イラニカフェとは、Irani Cafe=イラン系のカフェのことです。
ゾロアスター教系イラン人がインドに持ち込んだそうで、最盛期はインドに350店もあったのだとか!

ムンバイよりも、東インドのハイデラバードに多く残っているようなのですが、あわせてもたった20店ほどに減ってしまったそう。

歴史を感じるレトロな佇まい。もう何十年もこうして通ってきたのだろう、おじいちゃんたちの憩いの場。何世代にも渡り通う家族。
派手さはないけれど昔ながらのシンプルな焼き菓子、珍しいパルシー料理 Parsi Cuisine、イラン料理も楽しめます。ベーカリーが付属していることが多いので、朝ごはんにもおすすめ。

今のうちに堪能しておきたい文化です。

Sassanian BOULANGERIE|ムンバイ

Sassanian Boulangerieは、1913年創業のイラニカフェ。
ムンバイの町角にあります。

ムンバイのイラニカフェ サッサニアンの看板

ムンバイのイラニカフェ サッサニアンの店内を見る

Bun(パン)、ケーキ、パルシー料理、中華、サンドイッチ、ビリヤニまで揃うノンベジのカフェ。

薪の火で焼いた名物のMawa cake マワケーキ。
しっかりとしたプリンCustard カスタルド。

ムンバイのイラニカフェ サッサニアンのおやつ
ムンバイのイラニカフェ サッサニアンのプリン

Irani chai イラニチャイ。

ムンバイのイラニカフェ サッサニアンのイラニチャイ

Plum cake、Chicken puff、Sali Keema、Dhansakなどもおすすめだそう。

作られた懐かしさではなく、自然に時を経た空間。
一人でも気軽に入れて、のんびりできるお店です。

ムンバイのイラニカフェ サッサニアンの店内
ムンバイのイラニカフェ サッサニアンのショーケース

つづいては、昔日本の銀行だったかっこいい建物、消えゆくイラニカフェ文化2「Yazdani Bakery ヤズダニベーカリー」|ムンバイをどうぞ>>

店舗詳細

名 称 Sassanian Boulangerie サッサニアンブーランジェリー
電 話 022 22006198
時 間 7:00am〜10:00pm
定休日 不明
住所・地図 98, Marine View, Dhobi Talao, Marine Lines, Mumbai

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」書影

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」好評発売中

カテゴリー: カレー・インド料理タグ: ムンバイ, カフェ

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

おすすめ記事

ケララ料理コンテスト2020

インドへ家族旅行!観光局主催ケララ料理コンテストの応募方法

レカマヤジフのマーガオカレー

ペニンシュラ出身シェフがカレーを分解してみれば「レカマヤジフ」|東京・祐天寺

千葉 南インド料理 葉菜 のスペシャルミールス

医食同源な南インドのミールス「葉菜(はな)」|千葉・勝田台

シンガポールバクテーカレー

7食限定! バクテーカレー / 肉骨茶カレー 「新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー) 鎌倉店」

ネパールカレー奈央屋 八王子 ダルバート

カウンターに集うネパールカレー屋さん「奈央屋(ナオヤ)」|東京・八王子

地球のごはん、書影

食べ物について考える本「地球のごはん」世界30か国80人の”いただきます!”

小田原・如春園の南インドミールス

お茶屋さんで、南インド料理とスイーツ「如春園 Tea Factory joshun-en」|神奈川・小田原

ケララバワン外観

リアルな家庭料理も食べられます!南インド料理レストラン「ケララバワン Keralabhavan」|東京・練馬

Ardor 2.1のUnited India Thali

インド29州の料理を一度にどうぞ!Ardor 2.1の「United India Thali 」|デリー

アーユルヴェーダ食堂の王様ランチ「Sanjeevanam Vegetarian Restaurant」|タミルナドゥ州チェンナイ

アンクルサバズパパダムチップス

スパイス香る、インドなチップス!グルテンフリーの「アンクルサバズ パパダムチップス」

スリランカのアーユルヴェーダリゾートJetwing ayurveda pavilionのごはん

スリランカ・アーユルヴェーダの旅④「リゾート編:Jetwing Ayurveda Pavilionsの体質に合わせたアーユルヴェーダごはん」

Previous Post: «AROUND INDIA 暮らしのアーユルヴェーダ アドバンスコース バナー 9〜11月『暮らしのアーユルヴェーダ アドバンスコース』|東京・都立大
Next Post: アーユルヴェーダ自然のお薬12:体の中から潤いあふれるギー Ghee インドでギーを作るAROUND INDIA田村»

最初のサイドバー

最近の記事

Jetwing Ayurveda Pavilion、キングヴィラのトリートメント、シロダーラ

TV:世界はほしいモノにあふれてる「光り輝く島 スリランカへ」でアーユルヴェーダが登場!

画像ありません No image

ご協力お願いします:リンク切れ写真を見つけたら

インドの舌磨きをする少女

最新研究で判明!「 舌磨き 」をすると新型コロナウィルスの予防につながる?!

世界の民族衣装図鑑

本:69ヵ国のかわいいが詰まった「世界の民族衣装図鑑」

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…

ピックアップ記事

タクシードライバーの私

ドキュメンタリー映画「タクシードライバーの私」から覗く、インド女性のやるせない心のうち

インドのスパイス屋さん

アーユルヴェーダ自然のお薬7:風邪・インフルエンザ・やけどに!ターメリック Turmeric

PVAアーユルヴェーダ病院の食事。お粥カンニ・ライススープ

パンチャカルマ日記 2017 vol.6:スネハパナ3日目 ギー150ml

ジュバンドーニ3周年記念イベントチラシ

7月15日アーユルヴェーダWS @ JUBAN DO ONI3周年記念イベント|東京・代々木上原

ラクタモクシャナ瀉血、ヒル治療風景

パンチャカルマ日記2008 vol.9:ヒルとの共同作業!瀉血法 ラクタモクシャナ Raktha Mokshanam

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
AROUND INDIA提携インド・ケララのアーユルヴェーダ留学・入院サポートサービス
インド・アーユルヴェーダ個人相談のバナー
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 20017–2021 AROUND INDIA