MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
増刷になりました!Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと
  3. カレー・インド料理
  4. 月2回限定のインド料理『ヨルカメ feat. meCURRY』|神奈川・鎌倉
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

月2回限定のインド料理『ヨルカメ feat. meCURRY』|神奈川・鎌倉

2019 4/08
インドのこと カレー・インド料理
2019-04-082023-11-26
当ページのリンクには広告が含まれています。
ヨルカメ ミールス イカカレー

『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著

Amazon

購入する

『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著

オンラインストア

購入する
もくじ

ヨルカメとは?

鎌倉で人気のゲストハウス亀時間では、月2回、第1&第3土曜日の夜に、ヨルカメという食堂が開かれます。

腕を奮うのは、me CURRY!
me CURRYのお料理については、先日お邪魔した『ミールスとTシャツとインド旅の報告会』に行ってきました|神奈川・鎌倉もチェックしてくださいね。

あわせて読みたい
me CURRYの『ミールスとTシャツとインド旅の報告会』に行ってきました|神奈川・鎌倉 2013年の旅人バザールでお世話になった鎌倉のお宿亀時間で開かれた『ミールスとTシャツとインド旅の報告会』に行ってきました! ミールスを作るのは、me CURRYの五十嵐…

ヨルカメで確実に食べるためには、事前に予約をしましょう。
南インドの定食「ミールス meals」をベジ/ノンベジから選択します。

今回のヨルカメの前、インスタで生ドラムスティック(モリンガ)のお買い物写真がアップされていてうれしくなりました。
日本で生のインド野菜が手に入ることもすごいし、東京まで行かずに食べさせてもらえることはありがたいです。

お昼は旅人たちのお花見

鎌倉 葛原岡神社の桜

ヨルカメ前に、豪華なお花見へ。
豪華な理由は、インドホリック インド一周142日間の旅音さん主催。ご友人一同も、それはそれは国際色豊か。
アフリカ、南米、オセアニア、北欧、日本の離島などなど、世界中を濃厚に旅や暮らしをしていて、インドは、ほぼ全員行かれてたかな?!

インドホリック インド一周142日間 (P-Vine Books)
¥989 (2025/05/04 18:49時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
インドホリック インド一周142日間 (P-Vine Books)
¥989 (2025/05/04 18:49時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

持ち寄られた食べ物たちも、ワールドワイド。
一品一品「どんな味がするのかな?」とワクワクしながら手を伸ばしました。
しかし、うっかり!写真撮り忘れてしまいました!

南インド・ケララ州の小さなパパド pappadam

AROUND INDIAは、ケララのピンクウォーター、ケララの小さなパパドをココナッツオイルで揚げて野菜を添えたマサラパパド、パンとエスプレッソとのバゲット、辻堂テラスモール湘南にある楽しいおかず(エリックサウス)のキーマカレーを持っていきました。
何を持っていこうかと考えるだけでも楽しかったです。

たのしい旅人のみなさんのご本も勝手に宣伝✨

『LOCKET』第3号 | #locketmag 

BE-PAL(ビ-パル) 2019年 04 月号 [雑誌]
¥108 (2025/05/04 18:49時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
トカラ列島 秘境さんぽ
西日本出版社
¥1,540 (2025/05/04 18:49時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

お花見メンバーとご一緒にヨルカメへ

夜の亀時間

さて、今宵のヨルカメも満席でした。

AROUND INDIAが予約していたミールスは、ノンベジ。
左から、チキンチェッティナード(スパイスは普通のチキンカレーの5倍くらい)、ダール、サンバル、ラッサム、鎌倉野菜のサラダ。サラダの左横が、じゃがいものロースト。メインのご飯がレモンライス。右下がレンコンのウルガでした。

me CURRYのミールス ヨルカメにて

サンバルの中に、イスラム横丁のフレッシュなドラムスティックを発見!
太くて立派でした。

me CURRYさん

me CURRYのごはんをいただく度に思うのですが、どうも味が私にドンピシャなようで、どれもすごく好み!食べ終わった後に、また食べたい。笑

食後は、やさしいチャイで締めました。
大満足な一日でした。

次回のヨルカメは、2019年4月20日かな。

2020年7月 アンドラプラデーシュミールスとドーサ

亀時間の看板と、ヨルカメのごあんない

今回は、南インドの東側に位置するテルグ/アーンドラ料理を取り入れたミールス。

ドーサ(米と豆の発酵生地クレープ)も食べたい。
ミールスに追加して食べ切れるかな?と不安がよぎりました。
インドでドーサを食べ歩いていたとき、お店や頼むものによっては(ペイパードーサなど)脂がきつくなってしまって、単品でも食べきれないのです。

ミールスと亀

でもそれは杞憂でした!
meCURRYのドーサは、ややもっちり感のある生地の外面をパリッと香ばしく焼いてあり、ミントチャトゥニ、ココナッツチャトゥニ、サンバルの3つの味を付けながら、おいしくいペロリといただけました。ミールスと一緒に食べるのにちょうどいいサイズ。

テルグ・アーンドラミールス

ミールスも、一品一品じっくりと味わいながら食べました。

  • アーンドラ風チキンカリー
  • トマトパプ(トマトとダルのカリー)
  • サンバル(南インドの定番野菜カリー)
  • チャール(トマトスープカリー)
  • ロビア豆と夏野菜のクーラ
  • 鎌倉野菜のサラダ
  • インドのピクルス
  • タマリンドライス
  • バスマティライス

角度を変えてもう一枚。

テルグ・アーンドラミールス

締めは甘ーいチャイ。

2023年11月

久しぶりのヨルカメ!インドホリック インド一周142日間著者の旅音 加奈子さんとご一緒してきました。
偶然パンチャカルマ仲間のキヨちゃんも来ていたので、三人で卓を囲みました。

大好きな旅音ウェブサイトに、「ケララ秘伝 暮らしのアーユルヴェーダ」の書評を書いてくださいました▼

Tabioto 旅音
毎日ほがらかに過ごしたい人に読んで欲しい『暮らしのアーユルヴェーダ』 | Tabioto 旅音

加奈子さんのオーダーしていたヨロッコビールのバジル味!Holy Flowers。
バジルのビールなんてあるんですね。しっかりバジルの味がするそうですよ。
今回AROUND INDIAは車で行っていたのでお味見は断念。

ヨロッコビールのページをみると、鎌倉の畑で収穫されたトゥルシー(ホーリーバジル)を使っているそうですよ。お求めは、ヨロッコビール・オンラインストアでどうぞ≫

続いてのビールは、なんとケララ秘伝 暮らしのアーユルヴェーダと同じカラーリング!!
インドではなく、ヨーロッパのホップを使用した秋色の A Crisp Autumn Day。

さて、オーダーしていたミールスはノンベジです。ケララのシーフード系のお料理大好きなのでうれしい。
あ、そうそう!この間、9月にケララの内陸部にいたとき、地元の人と料理の話になったのです。
わたしがムール貝のスナックについて話すと、全然通じなく、発音のせいかなと思って、言い直したり、ローマ字で綴りを伝えても通じず。英語べらべらの方だったのですが、英語もダメ。
写真を見せたら「見たことある!」と、内陸の方では馴染みのない食材だったということを知りました。

さて、この日のヨルカメのメニューです。

ケララ クーンタルカリー
(ノンベジタリアン:烏賊カリー)辛さ:3/5
・冬瓜のパチャディ(ヨーグルトカリー) 辛さ:2/5
・サンバル(南インドの定番野菜カリー)辛さ:3/5
・ラッサム(トマトスープカリー) 辛さ:4/5
・鎌倉野菜のサラダ 辛さ:1/5
・季節野菜のトーラン 辛さ:2/5
・ピクルス 辛さ:4/5
・バスマティライス

あー、おいしい。
me CURRYの料理は重くないので、いっぱい食べられちゃうんです。
追加でこの日限定のチキンマサラローストもお味み。

食前に自家製の赤紫蘇ソーダ、食後にマサラチャイをいただきました。
亀時間&me CURRY、最高の組み合わせ。ご馳走さまでした。

次回のヨルカメは、12/2(土)で年内最後。12/16(土)はお休みとのこと。

亀時間の雰囲気でいただく、その日しか食べられないインド料理。
とても幸せな時間。予約して行ってみてくださいね。

店舗詳細

名称ヨルカメ yorukame
予約予約フォーム
当日は、亀時間に電話しましょう 0467-25-1166
時 間二部制
①18:30〜 ②20:00〜
開催日第1&第3土曜日
住所・地図亀時間
神奈川県鎌倉市材木座3-17-21

インド料理屋さんマップ

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

インドのこと カレー・インド料理
日本 カレー 神奈川
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 2月〜7月(土) 女神講座 毎日楽しむセルフケア 5大元素(全5回)
  • 4月〜 育英メディカル専門学校 『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ』

メルマガ

  • 無料メルマガのご購読はこちら
最近の記事
  • 御徒町 Veg Kitchen のパニプリとアルボンダ
    インド菜食料理専門店「VEG KITCHEN ベジキッチン」|東京・御徒町
    カレー・インド料理
  • インドに行く前に入れておきたいアプリ2025年版
    【2025年版】インドに行く前に入れておきたいアプリまとめ
    基本のき
  • e-ayush visa 招待状
    アーユルヴェーダ治療のe-Ayushビザに、4/1から「システム発行の招待状」が必要に
    ニュース!
  • 荻窪の スギナミスパイスマート 店内
    駅からすぐ!ネパール・インド食材店「スギナミスパイスマート」|東京・荻窪
    カレー・インド料理
  • アーユルヴェーダとまるまる 書影
    おかげさまで増刷中。発送は4月20日ごろを予定しています。
    未分類
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
もくじ