MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
10月10日発売!伊藤武 先生共著「こころとからだが目覚め出すケララ秘伝 暮らしのアーユルヴェーダ: 身近な素材を使った季節のレシピ」 詳細はこちら≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. アーユルヴェーダのこと
  3. 基礎講座
  4. 院長おすすめ!アーユルヴェーダ・インド留学前に読みたい本
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

院長おすすめ!アーユルヴェーダ・インド留学前に読みたい本

2020 4/20
基礎講座
2020-04-202022-11-09
当ページのリンクには広告が含まれています。
アーユルヴェーダの本

「ケララ秘伝 暮らしのアーユルヴェーダ」
伊藤武・田村ゆみ共著

\ 10月10日 発売/

Amazonで購入する

ケーララ(ケララ)州のアーユルヴェーダ病院Greens Ayurvedaの院長先生から、本をおすすめしていただきました!

本のタイトルをクリックすると、購入できるページに飛びます。

もくじ

1. Panchakarma illustrated パンチャカルマ図解

豊富な写真と共に、パンチャカルマの手順や効果などが書かれています。
実際の手技など詳細は、病院によって多少異なります。

Panchakarma illustrated(英語)

著者:Dr G Srinivasa Acharya(Narayana Publishers)

アーユルヴェーダの本 Panchakarma Illustrated パンチャカルマ図解
アーユルヴェーダの本 Panchakarma Illustrated パンチャカルマ図解

2. Textbook of Ayurveda, Vol. 1: Fundamental Principles of Ayurveda

アメリカとインドのプネに教育機関を持つ、ヴァサント・ラッド医師のテキスト。三部作の1冊目です。

Textbook of Ayurveda, Vol. 1: Fundamental Principles of Ayurveda

著者:Vasant Lad ヴァサント・ラッド

Textbook of Ayurveda
¥14,495 (2023/11/29 16:14時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

関連書籍:現代に生きるアーユルヴェーダ – インド伝承医学の日常実践法(和訳)

著者:Vasant Lad ヴァサント・ラッド
翻訳:児玉和夫
監修:幡井勉

アーユルヴェーダの本 現代に生きるアーユルヴェーダ The science of self-healing
アーユルヴェーダの本 現代に生きるアーユルヴェーダ The science of self-healing

続いての本は、Greens Ayurveda院長おすすめリストには含まれていませんが、同じ著者によるもので、和訳が出版されているので参考になるでしょう。
和訳版は、前半が原著の和訳。約半分を占める後半は、日本人による訳注と解説となっています。

現代に生きるアーユルヴェーダ―インド伝承医学の日常実践法
¥2,250 (2023/12/01 09:03時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

関連書籍:Ayurveda: The Science of Self-Healing : A Practical Guide(オリジナル・英語版) 

著者:Vasant Lad ヴァサント・ラッド
こちらは、上記の現代に生きるアーユルヴェーダのオリジナルです。
和訳版と英語オリジナル版の違いは、上の写真で確認してみてくださいね。

Ayurveda: The Science of Self-Healing : A Practical Guide
¥2,349 (2023/12/01 09:03時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

3. Astanga Hrdayam アシュターンガフリダヤ

アーユルヴェーダ三大古典のひとつです。

Astanga Hrdayam – 3 Volumes 三冊セット(英訳)

翻訳:K.R. Srikantha Murthy

アーユルヴェーダの本 アシュターンガフリダヤム Ashtanga Hrdayam
アーユルヴェーダの本 アシュターンガフリダヤム 和訳
Vagbhata’s Astanga Hrdayam- Text English Translation Notes Appendix and Indices- 3 Vols
¥8,451 (2023/11/29 15:30時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

アシュターンガ・フリダヤム(和訳)

翻訳:イナムラ・ヒロエ・シャルマ

こちらは、Astanga Hrdayam三部作の一冊目を和訳したものです。
ただの和訳ではないのです。
イラストやコメント、日本語読みが追記されていて便利です!

写真は、左が和訳版(カバーを外した状態)、右が英訳版です。
便利なイラストは、英訳版にはありません。

4. Principles and practice of Panchakarma パンチャカルマの原理と実践

Principles and practice of Panchakarma(英語)

著者:Vaidya vasanth Patil (Athreya Ayurveda)

アーユルヴェーダの本 Principles & Practice Of Pancakarma

写真をクリックすると、インドの販売店ページへ飛びます。

5. Ayurveda and Panchakarma アーユルヴェーダとパンチャカルマ

Ayurveda and Panchakarma(英語)

著者:Sunil V Joshi
コロンビア大学などでも教鞭を取ってきたインド人医師による本。
ヨガや、アメリカらしい電子レンジやローフードなどの食についても書かれています。

Ayurveda and Panchakarma: The Science of Healing and Rejuvenation
¥3,598 (2023/11/29 16:14時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
アーユルヴェーダの本 Ayurveda and Panchakarma
アーユルヴェーダの本 Ayurveda and Panchakarma
基礎講座
パンチャカルマ 準備 伝統医学 留学 本
Thanks for sharing
  • URLをコピーしました!

\書店でも順次販売開始しました/

暮らしのアーユルヴェーダ
\好評販売中/

インド旅・アーユルヴェーダ個人相談
オンライン

パンチャカルマ準備講座
オンライン

南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
9泊10日|2023年9月

新着記事
  • アラウンドインディア田村ゆみ ・YAJ伊藤武コラボ講座/アーユルヴェーダ・女神講座・暮らしのアーユルヴェーダ
    2024年2月開講!アラウンドインディア田村ゆみ ・YAJ伊藤武コラボ講座/アーユルヴェーダ・女神講座・暮らしのアーユルヴェーダ(全6回)|西荻窪&Zoom
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
  • 東京・蔵前 スリランカ料理セレンディッブ
    アーユルヴェーダとスリランカ家庭料理「セレンディッブ SERENDIB」東京・蔵前
    カレー・インド料理
  • 入国
    インドの空港より指令です。アーユルヴェーダに観光ビザ
    ニュース!
  • くるみさんの海ヨガ
    11月30日 Yoga&アーユルヴェーダ・プチリトリート|神奈川・ 葉山
    AROUND INDIAからのお知らせ
  • ケララキッチン ラチッタデラ スペシャルミールス
    新丸子に続く2号店がラチッタデッラにオープン「ケララキッチン Kerala Kitchen」|神奈川・川崎
    カレー・インド料理
人気の記事
  • GREENS AYURVEDAスタッフたちとAROUND INDIA田村ゆみ
    【満員御礼】本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」南インド・ケーララ州
    みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
  • 松田椿油店の伊豆産オイルと椿油の絞りカス
    日本古来の洗髪法、松田椿油店の「椿油シャンプー」をやってみよう!
    ホームレメディ / 家庭療法
インドに送金
インドに送金するならWISEバナー
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
もくじ