チベット医学– tag –
-
AROUND INDIAからのお知らせ
2022年3月5日コラボ 「チベット医療を知ろう・チベタンビューティー講座」|東京・西荻窪/オンライン
特別講座のお知らせです! ネパール・カトマンドゥでチベット医学の診療所を運営している、加藤千晶さんが一時帰国なさっています。 千晶さんは、チベット人孤児たちを育てていらっしゃって、人生をかけたその活動がすばらしいのです。AROUND INDIAは、そ... -
ホームレメディ / 家庭療法
2ヶ月使ったチベット医学メンツィカン製「美容クリーム」
続けて使ってみよう 6月は、さっぱりタイプのインドのアロエベラジェルを使ってみました。 7〜8月は、正反対のこっくりタイプのクリーム。 2019年に入門コースに参加した、チベット医学暦法大学メンツィカン製の美容クリーム2種です。 当時、担当医師か... -
アーユルヴェーダのこと
ダラムサラからデリーへ!Pema先生が勤務する「チベット医学 メンツィカン診療所&トリートメントセンター」|デリー
ダラムサラのチベット医学暦法大学メンツィカンで診断法のクラスがありました。 休憩時間には、先生の元に行列ができ「わー」「うそー」と診断の的確さに、声が上がりました。 クラスメイトは、「この先生に診てもらいたい!!」と学校にお願いするほど。 ... -
お店・モノ・場所
本:日本人チベット医による、ヒマラヤの風景が目に浮かぶエッセイ集「チベット、薬草の旅」
今回ご紹介する本「チベット、薬草の旅」は、とても読みたくなってインドから注文しておいた本です。2018年、AROUND INDIAも短期間お世話になったチベット医学暦法大学メンツィカンで、日本人でありながらチベット人学生に混じって、チベット医(アムチ)... -
みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
3月11日まで!チベット医学暦法大学メンツィカンで外国人向けコースがはじまります|ダラムサラ
インド・ダラムサラのチベット医学暦法大学メンツィカン Men Tsee Khangで、2020年より外国人学生に向けたコース「Kachupa Degree」が始まるそうです。 コース期間は5年。その後1年間のインターンシップがあります。 卒業後の進路については、「チベット人... -
パンチャカルマ日記
チベット医学3:遠いインドで家族を思慕する亡命チベット人
チベット医学をインドで学ぶということ 「アーユルヴェーダ発祥の地」と古典に書かれているヒマラヤ山脈。その場所で息づくアーユルヴェーダというヒントを探すうち、キーワードとして頻出したのがチベット医学でした。「(チベット医学を教える大学)メン...
1