MENU
  • 活動のお知らせ活動のお知らせが届く、無料メールニュースのご登録…
  • アーユルヴェーダ
    • 基礎講座アーユルヴェーダとは?インドで学んだアーユルヴェ…
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設実際に体験された皆さまから寄せられたリアルなアー…
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、…
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA代表の田村ゆみが、インド…
  • インド
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本…
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広…
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作る…
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインド…
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • AROUND INDIAからのお知らせAROUND INDIAの最新活動をお知らせする…
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • すべての記事
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
  • メールニュース登録
  • 【動画】ドーシャチェック講座
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
  • 活動のお知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド
  • AROUND INDIAについて
  • すべての記事
  • オンラインストア
  • お問い合わせ
  • メールニュース登録
  • 【動画】ドーシャチェック講座
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
2月末までのお申込みで5000円引き!本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」南インド・ケララ州|参加者募集中 ≫
  1. ホーム
  2. デリー
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

デリー– tag –

  • インド旅にPCR検査とAir Suvidhaが復活します
    ニュース!

    要注意!1月1日よりインド入国には、再びAir Suvidha&PCR検査が必要です

    在インド日本国大使館によると、12月29日 現地で正式発表があったとのこと。1月1日10時より、出発72時間前以内のRT-PCR検査受検の義務付け、また、デリー空港ホームページの「Air Suvidha」ポータル上でのRT-PCR検査陰性証明書及び自己申告書(self-declar...
    2022-12-27
  • Digiyatraインド空港 顔認証
    ニュース!

    インドの空港が「DigiYatra 自動化ゲート」で行列解消となるか?!

    Air Indiaから、「DigiYatra アプリのダウンロード」を促すお知らせがきました。 そのアプリに情報を登録しておくと、接触・行列を減らす試みとして導入された、顔認証の自動化ゲートが利用できるというのです。日本でも、自動化ゲートはすごく早くて便利...
    2022-12-08
  • デリーアンバサダーホテルの外観
    お店・モノ・場所

    コロニアル建築に泊まろう!アンバサダーホテル Ambassador Hotel|デリー・カーンマーケット

    【アンバサダーホテルのあるカーンマーケットとは?】 Khan Market カーンマーケットは、日本だったら銀座のような場所と言われています。見た目は銀座とは似ていませんが、U字型にお店が並んでいるという、ちょっと面白い造りでレストラン、カフェ、本屋...
    2022-10-01
  • Roseate Houseのロビー
    お店・モノ・場所

    空港トランジットだけじゃもったいない。極上ホテルRoseate House|デリー・Aerocity

    今回はトランジットでデリーに一泊必要だったので、空港メトロ(オレンジライン)で一駅という便利な場所にあるAerocityに泊まることにしました。Aerocityは、モダンなホテル・レストラン・ショップが揃った便利なエリア。 AROUND INDIAが選んだのはRoseat...
    2022-08-02
  • Monsoon by cafe Lota, Himachal thali
    カレー・インド料理

    空港近くで北部ヒマーチャル料理を楽しもう「Monsoon by cafe Lota」|デリー・Aerocity

    トランジットで1泊したデリー。夕食に選んだのはMonsoon by Cafe Lotaです。クラフトミュージアム National Crafts Museumに隣接する、大人気Cafe Lotaの姉妹店。 空港からメトロで一駅のAerocityにあるWorldmark 1の地下 にあります。AROUND INDIAがトラ...
    2022-07-27
  • Ardor 2.1のUnited India Thali
    カレー・インド料理

    インド29州の料理を一度にどうぞ!Ardor 2.1の「United India Thali 」|デリー

    デリーのコンノートプレースにあるレストランArdor 2.1は、スーパービッグなターリ(定食)が有名なのですが、Times of IndiaでUnited India Thaliというものが紹介されていました。 巨大なインド型のプレートに、29州の料理!しかもムンバイのところには...
    2020-07-14
  • チベット医学メンツィカンのPema先生
    アーユルヴェーダのこと

    ダラムサラからデリーへ!Pema先生が勤務する「チベット医学 メンツィカン診療所&トリートメントセンター」|デリー

    ダラムサラのチベット医学暦法大学メンツィカンで診断法のクラスがありました。 休憩時間には、先生の元に行列ができ「わー」「うそー」と診断の的確さに、声が上がりました。 クラスメイトは、「この先生に診てもらいたい!!」と学校にお願いするほど。 ...
    2020-06-14
  • タクシードライバーの私
    お店・モノ・場所

    ドキュメンタリー映画「タクシードライバーの私」から覗く、インド女性のやるせない心のうち

    アジアンドキュメンタリーズで、インドを舞台にした「タクシードライバーの私」を観ました。 この映画の主人公は、首都デリーでタクシードライバーという職業を目指す女性デウギ。 デウギは、離婚して実家に戻った身です。 お父さんは、働くことに猛反対!...
    2020-01-04
  • ニューデリー Ivy & Bean カフェの店内
    お店・モノ・場所

    Wifi完備!モダンオーストラリア料理カフェ「Ivy & Bean」|北インド・デリー

    デリーで滞在したホテル。あいにく部屋の中は、wifiが圏外。仕事ができるお店を探してみましょう! 訪れたのは、Ivy & Bean。こだわりのデザイナーズショップなどが集まるShahpur Jatにある、オーストラリア系レストラン。モダンオーストラリア料理を...
    2019-05-26
  • インド・デリーのホテル The Grand New Delhi 朝食会場
    お店・モノ・場所

    空港から15分。ショッピングにも便利な5つ星ホテル「The Grand New Delhi」|デリー

    【巨大ショッピングモールが徒歩ですぐ】 デリー空港での乗り継ぎや深夜便で時間を持て余してしまう。だけど、市内まで足を伸ばすのはちょっとという時に便利なホテルをご紹介します。 AROUND INDIAが、デリー乗り継ぎの空き時間や最後のショッピングに、...
    2019-05-15
  • 基本のき

    デリー⇄ヴァラナシ間を5時間短縮!2019年1月より特急電車Train 18運行開始

    【インド国内のアクセス改善】 日本が受注したことでご存知の方も多い、インドの新幹線計画。 その裏で着実に進んでいたのが、このT-18(Train 18)計画です。 観光に人気のデリー⇄ヴァラナシ 間の780kmを結ぶTrain 18は、12月11日の発表で12月末をめどに...
    2018-12-28
123

オンライン
インド旅・アーユルヴェーダ個人相談

オンライン
パンチャカルマ準備講座

2月5日、12日、19日
暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシックコース

9月
南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート

新着記事
  • スリマンガラム祖師ヶ谷大蔵店ノンベジミールス、バナナリーフの上に
    南インドにトリップできるミールス体験「スリマンガラム Sri Mangalam」|東京・祖師ヶ谷大蔵
    カレー・インド料理
  • カヌールのシークレットビーチ
    ケララ州がNYタイムズ紙「2023年に行くべき世界の52カ所」に選ばれました!
    ニュース!
  • Khadi India Oat Body Uptonのパッケージ
    天然素材のアーユルヴェーダ・クレンジング&パック「Oat Body Upton」Khadi India を使ってみました
    ホームレメディ / 家庭療法
  • ユナニ医学の家庭薬Subzam
    ユナニ医学のおすすめアイテムを教えてもらいました!「Hermas社 Subzamドロップ」
    ホームレメディ / 家庭療法
  • Kottakal Ayush Kwath コロナ予防茶
    コロナ予防茶 Kottakkal社製 Ayush Kwath Churnaを飲んでみました
    ホームレメディ / 家庭療法
人気の記事
  • 食べ合わせチャレンジ、バナナミルク編
    悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
    ホームレメディ / 家庭療法
  • 南インドの3等車、いろんな言語が飛び交います
    インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
    基本のき
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
    アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
    基礎講座
  • サマハン、スリランカのアーユルヴェーダティ
    喉が気になったら、アーユルヴェーダティ「サマハン」を飲んでみよう!
    ホームレメディ / 家庭療法
インドに送金
インドに送金するならWISEバナー
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ