
『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著
Amazon

『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著
オンラインストア
南インド・ケララ料理のサウスパークでのランチ後、ご近所に「ごま油」屋さんを発見しました。
隣の建物がなくなっていたので、大通りから看板が目に入るようになっていました。
覗かずにはいられません。
お店の名前は、磯村政次郎商店。昭和10年創業、なんと90年前から続いています。
こちらのごま油「マルオウ純正胡麻油」は、半世紀以上前に、ごま油で有名な九鬼産業と作り上げたオリジナルなんですって。
自然の黄金色です。
3代目、ジャム製造会社代表、グラフィックデザイナーという三人のお孫さんが力を結集して、2年かけて作り上げたという「まごのごま」というゴマペーストと、ごましおのセットを購入しました。
パンにごはんに、お料理にと、しばらく磯村政次郎商店のゴマ尽くしを楽しめます。
AROUND INDIAが普段利用している小野田製油所のごま油同様、無理をかけずに絞ったごまのエッセンス。こちらも体に塗るもよしです。
偶然出会えたいい油。幸せです。
店名 | 胡麻の油問屋 磯村政次郎商店 HP|オンラインストア| |
---|---|
時間 | 平日 9:00 – 18:00 土曜日 10:00 – 17:00(店頭販売のみ) |
定休日 | 日曜日、祝日 |
電話 | 03-3843-5681 |
住所・アクセス | 東京都台東区寿4-7-2 マルオウビル 電車の場合: 東京メトロ銀座線「田原町」駅より徒歩約2分 都営地下鉄大江戸線「蔵前」駅A5出口より徒歩約5分 都営地下鉄浅草線「浅草」駅A1出口より徒歩約 5分 |