店内キラキラ、ピンク一色!
「シリバラジ Sri Balaj」は、中目黒駅から徒歩約10分ほどのところにあります。
ディワリなどイベントにも多く出店されているので、召し上がったことがある方も多いのでは?!
メニュー

タミル出身のみなさん
ボリュームたっぷりなゴージャスなターリや、南インド料理では定番の軽食ティファン(Tiffin)も充実しています。
2017年4月に注文したもの
今回は、ビリヤニ気分なので、チキンビリヤニをメインに、アビエル(野菜のヨーグルト煮込み)、チャパティ、ラッシー、チャイという組み合わせ。
ごろっと大きなチキンの入ったビリヤニ。
カード(ヨーグルトサラダ)と混ぜながら食べると、どんどん食が進みます。
チャパティは、ロマリロティ(Rumali Roti)のように大きい!
柔らかな食感で、具がいっぱい入ったアビエルにもよく合っておいしかったです。
2017年9月に注文したもの – 講座の懇親会
暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース第一期の懇親会でお邪魔しました。
講座を行う祐天寺からバス一本で移動できるという立地です。
人気はベジタリアンターリ。しかもミニマサラドーサも付いています。
ミニとは思えない立派さ!フルラインナップをご覧ください!
- ミニクレープ
→満足の大きさのマサラドーサとココナッツチャトニ - 豆のペーストのフライ
→パリップワダ、かため食感がおいしい、サンバルやドーサに付いていたココナッツチャトニを付けても - ドライカレー3種
→ごはんに混ぜて、野菜がいっぱい食べられるのうれしい。個人的に、サラダは不要です。どうして日本のインド料理屋では、サラダが付くのかなぁ。 - 野菜入り豆カレー
→南インド料理の定番スープ、サンバル - 酸味のきいた辛いスープ
→ラッサム、食中食後に飲んだり、最後にごはんと混ぜたり - 豆せんべい
→パッパダム、パパド。パリパリ割ってごはんと混ぜたい - ピクルス
→酸味と辛み。ちょっと舐めたり、パンチをきかせます - ライス
- 自家製ヨーグルト
- デザート
→ハルワ - 紅茶またはコーヒー
→ホットチャイ
いろんな種類がいただけてうれしい!
ボリュームはいっぱいですが、こんなにいただいたと思えないほど、胃も重くならず消化がよかったです。
2019年6月に注文したもの – 講座の懇親会
暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース4期の懇親会で伺って、みなさんと手食してきました。
今回わたしは、ノンベジターリにしてみました。
タンドールチキン、シクカバブ、フィッシュティッカの盛合せと、チャパティもしくはプーリ。カレーは、カレーリーフたっぷりのチキンペッパーマサラ、チキンカレー、マトンカレーでした。
パラクパニール(ほうれん草とチーズ)、サンバル、ラッサムは、ベジターリと共通。ライス、サンバル、ラッサムは食べ放題。
懇親会では、お互いのことをもう少し知り合うことができて楽しい時間でした。
2019年11月懇親会
今回も懇親会でお邪魔しました!ベジターリ4名、ノンベジ3名。
クラスを離れて囲むお食事は楽しいものですね。
集合写真お願いし忘れました!
平日ランチは食べ放題、お弁当もあります
平日のランチは、グリーンサラダ、タンドリーチキン、カレー3種、ライス、ナン、チャイ、コーヒー、デザートが1000円で食べ放題だそう。
お弁当のテイクアウトも用意されていてうれしいですね。
サンバル&ライスが、こんなに気軽に食べられるのうらやましいな。
店舗詳細
名 称 | シリ バラジ (Authentic South Indian Cuisine Sri Balaj) |
電 話 | 03-5724-8995 |
時 間 | 11:00〜15:00(LO14:30) 17:00〜23:00(LO22:30) |
定休日 | 無休 |
住所・地図 | 東京都目黒区中目黒2-7-14 中目黒駅より徒歩約10分 |