• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

インドでアーユルヴェーダ探訪中につき、オンラインストアはお休みしています≫

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • スクール
    • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
南インド料理シリバラジのベジタリアンターリ

ピンクな南インド料理屋さん「シリバラジ Sri Balaj」|東京・中目黒

Home > インドのこと > カレー・インド料理 > ピンクな南インド料理屋さん「シリバラジ Sri Balaj」|東京・中目黒
南インド料理シリバラジのベジタリアンターリ

投稿日: 2017-05-06// 最終更新日: 2020-09-14//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • 店内キラキラ、ピンク一色!
  • メニュー
    • 2017年4月に注文したもの
    • 2017年9月に注文したもの – 講座の懇親会
    • 2019年6月に注文したもの – 講座の懇親会
    • 2019年11月懇親会
  • 平日ランチは食べ放題、お弁当もあります
  • 店舗詳細

中目黒の南インド料理シリバラジ、外観

店内キラキラ、ピンク一色!

「シリバラジ Sri Balaj」は、中目黒駅から徒歩約10分ほどのところにあります。
ディワリなどイベントにも多く出店されているので、召し上がったことがある方も多いのでは?!中目黒シリバラジ 店内

メニュー

中目黒の南インド料理シリバラジ、みなさんタミルご出身
タミル出身のみなさん

ボリュームたっぷりなゴージャスなターリや、南インド料理では定番の軽食ティファン(Tiffin)も充実しています。

ウプマ(消化に優しい、ちょっともっちりした形容が難しいけど大好きな一品)、ダヒワダ(ヨーグルトに使ったワダという豆ドーナツ)、マサラワダ、イドリー(お米の蒸しパン )、ドーサ(南インドの米粉クレープ)各種、ウッタパン(南インド風お好み焼き)

2017年4月に注文したもの

今回は、ビリヤニ気分なので、チキンビリヤニをメインに、アビエル(野菜のヨーグルト煮込み)、チャパティ、ラッシー、チャイという組み合わせ。

中目黒の南インド料理シリバラジのチキンビリヤニ

ごろっと大きなチキンの入ったビリヤニ。
カード(ヨーグルトサラダ)と混ぜながら食べると、どんどん食が進みます。
チャパティは、ロマリロティ(Rumali Roti)のように大きい!
柔らかな食感で、具がいっぱい入ったアビエルにもよく合っておいしかったです。

中目黒の南インド料理シリバラジ、ビリヤニ、チャパティ、アヴィアル
中目黒の南インド料理シリバラジ、ラッシー
中目黒の南インド料理シリバラジ、チャイ

2017年9月に注文したもの – 講座の懇親会

暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース第一期の懇親会でお邪魔しました。
講座を行う祐天寺からバス一本で移動できるという立地です。

南インド料理シリバラジで暮らしのアーユルヴェーダ懇親会

人気はベジタリアンターリ。しかもミニマサラドーサも付いています。
ミニとは思えない立派さ!フルラインナップをご覧ください!

  • ミニクレープ
    →満足の大きさのマサラドーサとココナッツチャトニ
  • 豆のペーストのフライ
    →パリップワダ、かため食感がおいしい、サンバルやドーサに付いていたココナッツチャトニを付けても
  • ドライカレー3種
    →ごはんに混ぜて、野菜がいっぱい食べられるのうれしい。個人的に、サラダは不要です。どうして日本のインド料理屋では、サラダが付くのかなぁ。
  • 野菜入り豆カレー
    →南インド料理の定番スープ、サンバル
  • 酸味のきいた辛いスープ
    →ラッサム、食中食後に飲んだり、最後にごはんと混ぜたり
  • 豆せんべい
    →パッパダム、パパド。パリパリ割ってごはんと混ぜたい
  • ピクルス
    →酸味と辛み。ちょっと舐めたり、パンチをきかせます
  • ライス
  • 自家製ヨーグルト
  • デザート
    →ハルワ
  • 紅茶またはコーヒー
    →ホットチャイ

いろんな種類がいただけてうれしい!
ボリュームはいっぱいですが、こんなにいただいたと思えないほど、胃も重くならず消化がよかったです。

南インド料理シリバラジのベジタリアンターリ

2019年6月に注文したもの – 講座の懇親会

暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック4期 懇親会 シリバラジ

暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース4期の懇親会で伺って、みなさんと手食してきました。

中目黒シリバラジ ノンベジターリ

中目黒シリバラジ プーリ
中目黒シリバラジ チャイ
中目黒シリバラジ タンドーリ盛合せ

今回わたしは、ノンベジターリにしてみました。
タンドールチキン、シクカバブ、フィッシュティッカの盛合せと、チャパティもしくはプーリ。カレーは、カレーリーフたっぷりのチキンペッパーマサラ、チキンカレー、マトンカレーでした。

パラクパニール(ほうれん草とチーズ)、サンバル、ラッサムは、ベジターリと共通。ライス、サンバル、ラッサムは食べ放題。

懇親会では、お互いのことをもう少し知り合うことができて楽しい時間でした。

2019年11月懇親会

今回も懇親会でお邪魔しました!ベジターリ4名、ノンベジ3名。
クラスを離れて囲むお食事は楽しいものですね。
集合写真お願いし忘れました!

暮らしのアーユルヴェーダ懇親会 シリバラジ
暮らしのアーユルヴェーダ懇親会 シリバラジ
暮らしのアーユルヴェーダ懇親会 シリバラジ

平日ランチは食べ放題、お弁当もあります

平日のランチは、グリーンサラダ、タンドリーチキン、カレー3種、ライス、ナン、チャイ、コーヒー、デザートが1000円で食べ放題だそう。

お弁当のテイクアウトも用意されていてうれしいですね。
サンバル&ライスが、こんなに気軽に食べられるのうらやましいな。

中目黒の南インド料理シリバラジ、食べ放題
中目黒の南インド料理シリバラジ、お弁当メニュー

店舗詳細

名 称 シリ バラジ (Authentic South Indian Cuisine Sri Balaj)
電 話 03-5724-8995
時 間 11:00〜15:00(LO14:30)
17:00〜23:00(LO22:30)
定休日 無休
住所・地図 東京都目黒区中目黒2-7-14
中目黒駅より徒歩約10分

これからのクラス

  • 9〜10月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシック3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中
  • 10〜11月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・アドヴァンス3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中

カテゴリー: カレー・インド料理タグ: 日本, タミルナドゥ州

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

Googleアプリ インド旅

日常も旅もちょっと楽しくしてくれる!Googleアプリ

インド相談室:ローライス/パーボイルドライスって何ですか?

アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油

インド相談室:アーユルヴェーダは、ごま油を使ったオイルマッサージのことですか?

ナマラマサラ テイクアウト カレー

異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田

Previous Post: «2017年4月版インド 電子メディカルビザ 2017年4月版インドビザを取得しよう!アーユルヴェーダには「電子メディカルビザ e Medical VISA」
Next Post: アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油 アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油»

最初のサイドバー

最近の記事

アーユルヴェーダセラピスト募集中:勤務地 東京 バンダラランカ近く

インドビザニュース

インドビザニュース!アーユルヴェーダなど伝統医療のためのAyushビザを新設

ワクチン接種証明書

スマホでかんたん!海外で役立つ「ワクチン接種証明書」発行のやりかた

【募集中】2022年9〜11月「暮らしのアーユルヴェーダ」ベーシック & アドバンスコース|東京・町田/オンライン

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

PVAアーユルヴェーダ病院、ある日の朝食ウップマとバナナ日本

パンチャカルマ日記 2017 vol.9:シロダーラ、ナスヤ、レーパム2日目

神奈川・藤沢・サンカリーのメニュー チェッティナード料理

住宅街でキラリ!インド亜大陸料理「サンカリー San Curry」|神奈川・鵠沼

ラクタモクシャナ瀉血、ヒル治療風景

パンチャカルマ日記2008 vol.9:ヒルとの共同作業!瀉血法 ラクタモクシャナ Raktha Mokshanam

ケララ政府主催 国際子ども絵画コンクール2018

12/31締切!賞品は南インド・ケララ旅行!国際絵画コンクール

画像ありません No image

パンチャカルマ日記2008 vol.10:パンチャカルマの感想

新着情報をお届けします!メルマガ登録

動画でドーシャチェック

ドーシャチェック講座バナー

No FAQs were found.

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/