MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
増刷になりました!Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと

インドのこと– category –

インドのことニュース!基本のきカレー・インド料理お店・モノ・場所インド旅日記

インドの基本情報、インド関連ニュース、日本や諸外国で訪れたインド料理レストラン情報などなど。

  • One nation One subscription
    インドのこと

    論文生産量 世界3位のインドで、論文へのアクセスを無償提供へ

    アーユルヴェーダの調べ物をしていると「論文にアクセスできない!」ということがしばしばあります。購読契約をしている機関に所属している人だけが参照できるので、契約していないサービスの論文は読めません。「探している答えが書かれていそうなのに読...
    2025-01-17
  • ダルメロウのスターター
    インドのこと

    カウンターで一品一品楽しむ進化系インド料理「ダルメロ」|東京・錦糸町

    J-WAVEの高橋さんとご一緒に錦糸町のダルメロに行ってきました。進化系インド料理がいただけるワインとスパイス小料理のお店。ケララ大好きなAROUND INDIAとしては、ロゴがマラヤラム語(ケララのことば)なのがグッときます。 この投稿をInstagramで見る ...
    2025-01-09
  • 京都ハルヒナフードアンドスパイスのミールス
    インドのこと

    南インドのミールスも田舎料理も堪能「ハルヒナ スパイス&フード」|京都・出町柳

    南インド愛が溢れるお店 京都にお勉強に行ってきました。夜ごはんは、カメラマンでありインド哲学ヴェーダンタの学習者でもある望月小夜花さんに、ハルヒナ スパイス&フードに連れて行っていただきました。前回お会いした時にお話を伺っていたので、と...
    2024-12-24
  • Bメロのスリランカカレー
    インドのこと

    北陸で楽しむスリランカカレー「Bメロ」|石川・金沢

    はじめての金沢に行ってきました。目的は、北陸大学の劉園英先生による漢方のお勉強と、金沢の昔のお薬模様の探索です。このことについては、また別の記事で書きますね。せっかくの金沢ですから、インド亜大陸の料理屋さんを探してみました。宿泊するOMOの...
    2024-12-12
  • ムンバイ 巨大洗濯工場 ドービーガート 遠景
    インドのこと

    TV:世界最大の洗濯工場でアルバイト!?MBS放送「麒麟の世界バイト図鑑」写真を貸与いたしました。

    「麒麟の世界バイト図鑑(MBS放送)」11月20日(水)放送のテーマは「日本や世界の景気がいい現場であの人がガチでバイト!仕事の奥深さや働く人の熱い思いとは?」 そこで、あの世界最大の洗濯工場ドービーガートとハーバード大学も研究するお弁当配達ダッ...
    2024-11-25
  • ナングロガルのチキンカレーとディロ(そばがき)
    インドのこと

    本場の人からも大人気!本格ネパール料理「ナングロガル」|東京・大久保

    ネワール族にタカリ族、なにを食べよう 巷で大人気のガンジーTのせつこさんと、新大久保のネパール料理屋「ナングロガル」へ行ってきました。 この投稿をInstagramで見る Setsuko Hasegawa(@setsukohasegawa)がシェアした投稿 ネパール人の家族やカップル...
    2024-11-17
  • Himalayan Kitchen のヒマーチュリチャート
    インドのこと

    ハワイで食べるインド料理「Himalayan Kitchen」|ハワイ・カイムキ

    オアフ島のインド料理チェーンへ ワイキキから車で15分ほどの高台に位置するカイムキ。日本、ベトナム、中華、パンケーキ、マラサダ、モロッコなど各国料理が揃い、ごはん選びにとても便利。 駐車場にニワトリ一家 カイムキの街並み そこにはインド料理屋...
    2024-10-22
  • 鎌倉オクシモロンのエスニックそぼろカリーとポークヴィンダルー
    インドのこと

    小町通りで食べたいエスニックそぼろカリー『Oxmoron オクシモロン』|神奈川・鎌倉

    香味野菜たっぷり! オクシモロンはAROUND INDIAが、定期的に行きたくなるお店です。大混雑の小町通にありながら、木々に囲まれたゆとりのある空間。 定番人気はエスニックそぼろカリー。たっぷりの香味野菜と混ぜていただきます。 次回の伊藤武先生とのコ...
    2024-10-18
  • インド映画『花嫁はどこへ?』
    インドのこと

    2024年10月4日公開、待望のアーミルカーン新作『花嫁はどこへ?』

    AROUND INDIAはアーミル・カーンの映画が好きです。大ヒットした『きっと、うまくいく』をご覧になった方も多いのではないでしょうか? 新作『花嫁はどこへ?』も日本公開前から話題になっていて、2025年3月2日に開催される第97回アカデミー賞の国際長編映...
    2024-10-18
  • 下北沢ジェラテリア・カルパシのカレー
    インドのこと

    スパイシーなジェラートでしめる「Curry Spice Gelateria KALPASI ~ ジェラテリア・カルパシ ~」|東京・下北沢

    予約せずに行けるのがうれしい カレー好きの姉と、下北沢のカルパシへ行ってきました。本家カルパシは予約制ですが、こちらは予約せずに気軽に伺うことができます。 スパイス入りのシャンデリアの下を抜け、券売機で食券を買ってカウンター席へ。 この投稿...
    2024-10-12
  • アーンドラダイニング渋谷 の ビリヤニミールス
    インドのこと

    喧騒から離れてゆったりできる南インド料理「アーンドラ・ダイニング」|東京・渋谷

    渋谷で用事を済ませた後、アーンドラダイニングへ行ってきました。ビルの4階にあるので、渋谷の喧騒から離れ、ゆったりした空間でインド料理がいただけます。 インドのアーンドラ・ブラディッシュ州の料理を扱うアーンドラキッチンの姉妹店。日本の方々に...
    2024-10-12
1234...37

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 2月〜7月(土) 女神講座 毎日楽しむセルフケア 5大元素(全5回)
  • 4月〜 育英メディカル専門学校 『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ』

メルマガ

  • 無料メルマガのご購読はこちら
最近の記事
  • 御徒町 Veg Kitchen のパニプリとアルボンダ
    インド菜食料理専門店「VEG KITCHEN ベジキッチン」|東京・御徒町
    カレー・インド料理
  • インドに行く前に入れておきたいアプリ2025年版
    【2025年版】インドに行く前に入れておきたいアプリまとめ
    基本のき
  • e-ayush visa 招待状
    アーユルヴェーダ治療のe-Ayushビザに、4/1から「システム発行の招待状」が必要に
    ニュース!
  • 荻窪の スギナミスパイスマート 店内
    駅からすぐ!ネパール・インド食材店「スギナミスパイスマート」|東京・荻窪
    カレー・インド料理
  • アーユルヴェーダとまるまる 書影
    おかげさまで増刷中。発送は4月20日ごろを予定しています。
    未分類
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ