• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

インドでアーユルヴェーダ探訪中につき、オンラインストアはお休みしています≫

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • スクール
    • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
江ノ島スパイスヘブンの前菜盛り合わせ

海の目の前!ENOTOKIのインド料理「スパイスヘブン」神奈川・江ノ島

Home > インドのこと > カレー・インド料理 > 海の目の前!ENOTOKIのインド料理「スパイスヘブン」神奈川・江ノ島

投稿日: 2021-04-16// 最終更新日: 2021-04-23//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • 注文したもの
  • 店舗詳細
  • インド料理さんマップ

2020年6月に江ノ島にオープンした商業施設「ENOTOKI(エノトキ)」。
この3階にあるインド料理屋スパイスヘブンに行ってきました。
マハラジャグループのお店です。

緊急事態宣言に合わせて長いことお休みされていたのですが、遂に再開!
再開に合わせて、太っ腹な感謝祭を開催中。ご案内が遅くなりましたが、今週末18日までです。

ディナーメニューは、セットやドリンクなど一部を除いて半額!
お弁当は一個買うと一個無料。

しかも裏の駐車場と提携しているので、海の目の前で片瀬江ノ島駅も歩いてすぐですが、車でも行きやすいです。

注文したもの

メニューは豊富で選ぶのに迷ってしまいました。

インド中華のマンチュリアンは、海老とカリフラワーの団子でノンベジ。
AROUND INDIAは、カリフラワーのマンチュリアンをインドで食べて以来、カリフラワーが好きになりました。
海老はアレルギーなので、スパイスヘブンのは食べられず。

江ノ島スパイスヘブンの前菜盛り合わせ

前菜盛り合わせ。パリパリのパパドにフレッシュ野菜を詰めて食べるマサラパパド、ほうれん草入りで緑がきれいに焼いたもの(メニュー名忘れました)はミントチャトゥニをつけて、おいしく揚がったサモサにはちょっと甘いソースをつけて。

タンドーリ盛り合わせは、チキン、カバブ、フィッシュティッカ、パニールティッカ、海老、玉ねぎ、パプリカ詰めて焼いたもの。こちらは唇がヒリヒリする辛さでした!

  • 江ノ島スパイスヘブンのタンドーリ盛り合わせ
  • 江ノ島スパイスヘブンのガーリックナン、プレーンナン、チャパティ
  • 江ノ島スパイスヘブンのチャイ
  • 江ノ島スパイスヘブンのロブスターカレー、キーマカレー、サフランライス
    ロブスターカレー
  • 江ノ島スパイスヘブンのローガンジョシュ
    ローガンジョシュ

カレーの辛みは、全体的にマイルドでした。
ローガンジョシュには、立派な骨つき柔らかラムがドーンと入っていました。簡単に骨から身がはずれます。
ロブスターカレーも一匹丸ごと入ってインパクト大ですね。
サフランライスは壺入りでかわいいのですが、食べにくそうでした。平皿をお願いしたほうが良さそうです。

最後はチャイ。スパイスなしのさらっとしたタイプでした。

店舗詳細

名称  
電話  
時間  
定休日  
住所・地図 自動車の場合:
電車の場合:

インド料理さんマップ

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

これからのクラス

  • 9〜10月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシック3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中
  • 10〜11月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・アドヴァンス3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中

カテゴリー: カレー・インド料理タグ: カレー, インド料理, 神奈川

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

Googleアプリ インド旅

日常も旅もちょっと楽しくしてくれる!Googleアプリ

インド相談室:ローライス/パーボイルドライスって何ですか?

アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油

インド相談室:アーユルヴェーダは、ごま油を使ったオイルマッサージのことですか?

ナマラマサラ テイクアウト カレー

異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田

Previous Post: «日本経済新聞インドのアーユルヴェーダ 日本経済新聞に掲載されていた、インドのアーユルヴェーダのこと。
Next Post: ワダにサンバル!南インド料理ランチブッフェ「 ニルワナム Nirvanam」横浜・センター北 ニルワナム・横浜 ランチブッフェ»

最初のサイドバー

最近の記事

アーユルヴェーダセラピスト募集中:勤務地 東京 バンダラランカ近く

インドビザニュース

インドビザニュース!アーユルヴェーダなど伝統医療のためのAyushビザを新設

ワクチン接種証明書

スマホでかんたん!海外で役立つ「ワクチン接種証明書」発行のやりかた

【募集中】2022年9〜11月「暮らしのアーユルヴェーダ」ベーシック & アドバンスコース|東京・町田/オンライン

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

三条スパイス研究所 ターリー定食 ランチ

Spice cafe 伊藤シェフが所長を務める 「三条スパイス研究所」でターリー定食|新潟・三条

南インド料理シリバラジのベジタリアンターリ

ピンクな南インド料理屋さん「シリバラジ Sri Balaj」|東京・中目黒

カルナタカ料理カルナティックカフェのドーサ4種

厚みがあるパリパリドーサがおいしいベジレストラン「Carnatic Cafe カルナティックカフェ」|ハリヤナ州グルガオン

鵠沼海岸のカレー屋さんDANFE外観

気軽に買える人気のカレー弁当「アジアンダイニング ダンフェ」|神奈川・鵠沼海岸

10種で味わう 正統派キチュリーの会 Bihari Special! Kichidi

【終了】5月1日「10種のお味でいただく 正統派キチュリーの会 Bihari Special! Khichdi」|東京・日暮里

新着情報をお届けします!メルマガ登録

動画でドーシャチェック

ドーシャチェック講座バナー

No FAQs were found.

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/