MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
増刷になりました!Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと
  3. カレー・インド料理
  4. ピンクな南インド料理屋さん「シリバラジ Sri Balaj」|東京・中目黒
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

ピンクな南インド料理屋さん「シリバラジ Sri Balaj」|東京・中目黒

2017 5/06
カレー・インド料理
2017-05-062023-06-11
当ページのリンクには広告が含まれています。
南インド料理シリバラジのベジタリアンターリ

『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著

Amazon

購入する

『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著

オンラインストア

購入する
もくじ

店内キラキラ、ピンク一色!

中目黒の南インド料理シリバラジ、外観

「シリバラジ Sri Balaj」は、中目黒駅から徒歩約10分ほどのところにあります。
ディワリなどイベントにも多く出店されているので、召し上がったことがある方も多いのでは?!中目黒シリバラジ 店内

メニュー

中目黒の南インド料理シリバラジ、みなさんタミルご出身
タミル出身のみなさん

ボリュームたっぷりなゴージャスなターリや、南インド料理では定番の軽食ティファン(Tiffin)も充実しています。

ウプマ(消化に優しい、ちょっともっちりした形容が難しいけど大好きな一品)
ダヒワダ(ヨーグルトに使ったワダという豆ドーナツ)
マサラワダ
イドリー(お米の蒸しパン )
ドーサ(南インドの米粉クレープ)各種
ウッタパン(南インド風お好み焼き)

2017年4月に注文したもの

今回は、ビリヤニ気分なので、チキンビリヤニをメインに、アビエル(野菜のヨーグルト煮込み)、チャパティ、ラッシー、チャイという組み合わせ。

中目黒の南インド料理シリバラジのチキンビリヤニ

ごろっと大きなチキンの入ったビリヤニ。
カード(ヨーグルトサラダ)と混ぜながら食べると、どんどん食が進みます。

チャパティは、ロマリロティ(Rumali Roti)のように大きい!
柔らかな食感で、具がいっぱい入ったアビエルにもよく合っておいしかったです。

中目黒の南インド料理シリバラジ、ビリヤニ、チャパティ、アヴィアル
中目黒の南インド料理シリバラジ、ラッシー
中目黒の南インド料理シリバラジ、チャイ

2017年9月に注文したもの – 講座の懇親会

暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース第一期の懇親会でお邪魔しました。
講座会場の祐天寺から、バス一本で移動できるのです。

南インド料理シリバラジで暮らしのアーユルヴェーダ懇親会

人気はベジタリアンターリ。しかもミニマサラドーサも付いています。
ミニとは思えない立派さ!フルラインナップをご覧ください!

  • ミニクレープ
    →満足の大きさのマサラドーサとココナッツチャトニ
  • 豆のペーストのフライ
    →パリップワダ、かため食感がおいしい、サンバルやドーサに付いていたココナッツチャトニを付けても
  • ドライカレー3種
    →ごはんに混ぜて、野菜がいっぱい食べられるのうれしい。個人的に、サラダは不要です。どうして日本のインド料理屋では、サラダが付くのかなぁ。
  • 野菜入り豆カレー
    →南インド料理の定番スープ、サンバル
  • 酸味のきいた辛いスープ
    →ラッサム、食中食後に飲んだり、最後にごはんと混ぜたり
  • 豆せんべい
    →パッパダム、パパド。パリパリ割ってごはんと混ぜたい
  • ピクルス
    →酸味と辛み。ちょっと舐めたり、パンチをきかせます
  • ライス
  • 自家製ヨーグルト
  • デザート
    →ハルワ
  • 紅茶またはコーヒー
    →ホットチャイ

いろんな種類がいただけてうれしい!
ボリュームはいっぱいですが、こんなにいただいたと思えないほど、胃も重くならず消化がよかったです。

南インド料理シリバラジのベジタリアンターリ

2019年6月に注文したもの – 講座の懇親会

暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック4期 懇親会 シリバラジ

暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース4期の懇親会で伺って、みなさんと手食してきました。

中目黒シリバラジ ノンベジターリ
中目黒シリバラジ プーリ
中目黒シリバラジ チャイ
中目黒シリバラジ タンドーリ盛合せ

今回わたしは、ノンベジターリにしてみました。
タンドールチキン、シクカバブ、フィッシュティッカの盛合せと、チャパティもしくはプーリ。カレーは、カレーリーフたっぷりのチキンペッパーマサラ、チキンカレー、マトンカレーでした。

パラクパニール(ほうれん草とチーズ)、サンバル、ラッサムは、ベジターリと共通。ライス、サンバル、ラッサムは食べ放題。

懇親会では、お互いのことをもう少し知り合うことができて楽しい時間でした。

2019年11月懇親会

今回も懇親会でお邪魔しました!ベジターリ4名、ノンベジ3名。
クラスを離れて囲むお食事は楽しいものですね。
集合写真お願いし忘れました!

暮らしのアーユルヴェーダ懇親会 シリバラジ
暮らしのアーユルヴェーダ懇親会 シリバラジ
暮らしのアーユルヴェーダ懇親会 シリバラジ

平日ランチは食べ放題、お弁当もあります

平日のランチは、グリーンサラダ、タンドリーチキン、カレー3種、ライス、ナン、チャイ、コーヒー、デザートが1000円で食べ放題だそう。

お弁当のテイクアウトも用意されていてうれしいですね。
サンバル&ライスが、こんなに気軽に食べられるのうらやましいな。

中目黒の南インド料理シリバラジ、食べ放題
中目黒の南インド料理シリバラジ、お弁当メニュー

店舗詳細

名 称シリ バラジ (Authentic South Indian Cuisine Sri Balaj)
電 話03-5724-8995
時 間11:00〜15:00(LO14:30)
17:00〜23:00(LO22:30)
定休日無休
住所・地図東京都目黒区中目黒2-7-14
中目黒駅より徒歩約10分

インド料理屋さんマップ

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

カレー・インド料理
日本 タミルナドゥ州
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 2月〜7月(土) 女神講座 毎日楽しむセルフケア 5大元素(全5回)
  • 4月〜 育英メディカル専門学校 『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ』

メルマガ

  • 無料メルマガのご購読はこちら
最近の記事
  • 国立科学博物館 古代DNA ポスター
    日本人のルーツと人類の知恵を探ろう「国立科学博物館」|東京・上野
    ブログ
  • 御徒町 Veg Kitchen のパニプリとアルボンダ
    インド菜食料理専門店「VEG KITCHEN ベジキッチン」|東京・御徒町
    カレー・インド料理
  • インドに行く前に入れておきたいアプリ2025年版
    【2025年版】インドに行く前に入れておきたいアプリまとめ
    基本のき
  • e-ayush visa 招待状
    アーユルヴェーダ治療のe-Ayushビザに、4/1から「システム発行の招待状」が必要に
    ニュース!
  • 荻窪の スギナミスパイスマート 店内
    駅からすぐ!ネパール・インド食材店「スギナミスパイスマート」|東京・荻窪
    カレー・インド料理
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
もくじ