• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueの店内

18世紀の邸宅で絶景インド料理「INDIQUE インディーク」|ラジャスタン州ジョードプル

Home > インドのこと > カレー・インド料理 > 18世紀の邸宅で絶景インド料理「INDIQUE インディーク」|ラジャスタン州ジョードプル
ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueの店内

投稿日: 2018-04-03// 最終更新日: 2020-09-11//  by 田村 ゆみ//

ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueの店内

もくじ

  • 見上げたそこに極上レストラン!
  • インドに長い外国人に好評
  • 注文したもの
  • 店舗詳細

見上げたそこに極上レストラン!

インド北西部に位置するラジャスタン州には、すてきな町が点在しています。
一番人気は、ジャイプール(Jaipur、ジャイプル)。1870年代に当時の王様 マハラジャが街をピンク色に彩ったことからピンクシティとも呼ばれています。
それに対して、今回ご紹介するレストランがあるジョードプルは、町の一部が青に塗られているためブルーシティと呼ばれています。

城壁に囲われた旧市街では、小道を抜ける迷宮巡りが楽しめます。

照りつける日差しとオーブンのような暑さの中、お腹を空かせてさまよっていると、二階に気になるカフェ「Cafe Sheesh Mahal」を発見。

ジョードプルのカフェSheesh mahal店内
ジョードプルのカフェSheesh mahalの本棚

席につきました。待てど暮らせど、店員さん現れず。呼びかけても誰も来ません。
久しぶりのクーラーがきいた室内。肌がサラッと乾く感覚は久しぶり。本を読みながらのんびり涼んで待つことにしました。
20分ほどたった頃でしょうか、店員さんが登場。
こんなとき日本だと「すみませんっ!」と申し訳ない態度を見せるでしょうが、ここはインド。何もありません。笑
メニューを伺うと、飲み物オンリー。残念ながらお店を変えるしかありません。

お店を出ようとしたら、上にレストランが見えました。
階段を上がろうとすると、「レストランは隣の建物なんです」とのこと。不思議な造りです!
一旦、暑い外に出て、教えてもらった裏手へまわってみると…。それはそれは立派な建物。

ジョードプルのPal Haveliの外観

「すごい高級かも…」とドキドキしながら中庭へ入り、レストランに続く細い階段を上ってみました。
書かれていた店名は、ネットでチェックしていた気になるお店「INDIQUE インディーク」!
偶然発見できて、なんだかすごくうれしかったです。

ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueの中庭
ジョードプルの邸宅レストラン Indique
ジョードプルの邸宅レストラン Indique

ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueへ向かう田村ゆみ

インドに長い外国人に好評

「INDIQUE インディーク」は、現在はホテルとして利用されている18世紀のお屋敷パルハヴェリ(Pal Haveli)の一部。
建物の最上階に位置するので、眺めは最高です!

ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueからの景色
ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueの景色
ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueからの景色

屋外テラスはバーですが、日差しが強いので日中は室内のレストランがおすすめ。

ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueのテラスバー

レストランは、壁一面がガラス窓で、Gulab Sagar Talabという湖や、遠くの砦の景色が楽しめます。
夜はライトアップされていて、見えるものが制限される分、昔に思いを馳せることができます。

ライトアップされたGulab Sagar Talab

お客様の多くは、Pal Haveliに宿泊している外国人でした。
インドで幅広くビジネスをしている社長さんご一家、デリーに駐在しているご夫婦、昔インドに駐在していたご一家など、インドと長いお付き合いをされている方たち。
人気のレストランなので、観光シーズンは予約がおすすめとのこと。
自然に、周りの席の方々とも挨拶を交わす打ち解けた雰囲気は、宿泊施設に付属したレストランならでは。

ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueの店内

朝は西洋料理メインのブッフェです。

注文したもの

メニューは、何世代も引き継がれてきたレシピを元にした伝統的なラジャスタン料理がメイン。
他にコンチネンタルメニューも揃っています。

ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueのフィンガーボール
フィンガーボール
ジョードプルの邸宅レストラン Indiqueのナン
Garlic Naan
Paneer Tikka
Veg Jalfrezi
Greek Salad
Plain Naan
Began Sabj
Began Sabj

無性に野菜を食べたくなっていたので、インドでは珍しくサラダを注文。外国人客が多いお店なので大成功!
ナスのサブジも、ナンも、どれもおいしくて、すごく気に入ったので数日後に再訪。

野菜のジャルフレジと、ジャイプールのFour Seasonsではまって以来ついつい頼んでしまうパニールティッカ。
やっぱりおいしかったです。景色も楽しめて、お昼からお酒もOK。また来たいです。

安くておいしい路上のごはんも、ちょっとリッチなごはんも、どちらも楽しめるインドです。

店舗詳細

名 称 INDIQUE インディーク
Tripadvisor
お 酒 あり
電 話 +91 291 329 3328
定休日 無休
時 間 10:00 – 23:00
住所・地図 Hotel Pal Haveli | Near Clock Tower, Gulab Sagar, Jodhpur 342002, India

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」書影

むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」好評発売中

カテゴリー: カレー・インド料理タグ: カレー, ラジャスタン州

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

おすすめ記事

ケララ料理コンテスト2020

家族でインド旅行のチャンス!ケララ料理コンテスト開催中

レカマヤジフのマーガオカレー

ペニンシュラ出身シェフがカレーを分解してみれば「レカマヤジフ」|東京・祐天寺

千葉 南インド料理 葉菜 のスペシャルミールス

医食同源な南インドのミールス「葉菜(はな)」|千葉・勝田台

シンガポールバクテーカレー

7食限定! バクテーカレー / 肉骨茶カレー 「新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー) 鎌倉店」

ネパールカレー奈央屋 八王子 ダルバート

カウンターに集うネパールカレー屋さん「奈央屋(ナオヤ)」|東京・八王子

地球のごはん、書影

食べ物について考える本「地球のごはん」世界30か国80人の”いただきます!”

小田原・如春園の南インドミールス

お茶屋さんで、南インド料理とスイーツ「如春園 Tea Factory joshun-en」|神奈川・小田原

ケララバワン外観

リアルな家庭料理も食べられます!南インド料理レストラン「ケララバワン Keralabhavan」|東京・練馬

Ardor 2.1のUnited India Thali

インド29州の料理を一度にどうぞ!Ardor 2.1の「United India Thali 」|デリー

アーユルヴェーダ食堂の王様ランチ「Sanjeevanam Vegetarian Restaurant」|タミルナドゥ州チェンナイ

アンクルサバズパパダムチップス

スパイス香る、インドなチップス!グルテンフリーの「アンクルサバズ パパダムチップス」

スリランカのアーユルヴェーダリゾートJetwing ayurveda pavilionのごはん

スリランカ・アーユルヴェーダの旅④「リゾート編:Jetwing Ayurveda Pavilionsの体質に合わせたアーユルヴェーダごはん」

Previous Post: «PVAアーユルヴェーダ病院のベジランチ ベジタブルビリヤニ パンチャカルマ日記 2017 vol.13:シロダーラ、ナスヤ、エラキリ、町へお出かけ、ラマダン
Next Post: ナッツごろごろ!カディシェイク Kadi Shake「Calicut Fruit Stall」|ケララ州カヌール カヌールのCalicut shake前でシェイクを飲む若者たち»

最初のサイドバー

最近の記事

Jetwing Ayurveda Pavilion、キングヴィラのトリートメント、シロダーラ

TV:世界はほしいモノにあふれてる「光り輝く島 スリランカへ」でアーユルヴェーダが登場!

画像ありません No image

ご協力お願いします:リンク切れ写真を見つけたら

インドの舌磨きをする少女

最新研究で判明!「 舌磨き 」をすると新型コロナウィルスの予防につながる?!

世界の民族衣装図鑑

本:69ヵ国のかわいいが詰まった「世界の民族衣装図鑑」

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…

ピックアップ記事

シンガポールバクテーカレー

7食限定! バクテーカレー / 肉骨茶カレー 「新加坡肉骨茶(シンガポールバクテー) 鎌倉店」

PVA アーユルヴェーダのトリートメントルーム

インドのアーユルヴェーダスクールで習ったトリートメントの種類

bajrangibhaijaan

優しいインド青年と迷子のパキスタン少女の、国境を超えたロードムービー「Bajrangi Bhaijaan(邦題:バジュランギおじさんと、小さな迷子)」

インドの電車IRCTC RAC チケット 乗車できる?

インド相談室:IRCTCで電車を予約すると「RAC」と表示されました。乗れますか?

マンガロール空港

マンガロール空港から市内へのアクセス|カルナタカ州

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
AROUND INDIA提携インド・ケララのアーユルヴェーダ留学・入院サポートサービス
インド・アーユルヴェーダ個人相談のバナー
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 20017–2021 AROUND INDIA