• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

インドでアーユルヴェーダ探訪中につき、オンラインストアはお休みしています≫

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • スクール
    • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
ムンバイでゴア料理 HIGHWAY GOMANTAK フィッシュフライ

魚がおいしい!ゴア料理「Highway Gomantak」|ムンバイ

Home > インドのこと > カレー・インド料理 > 魚がおいしい!ゴア料理「Highway Gomantak」|ムンバイ
ムンバイでゴア料理 HIGHWAY GOMANTAK フィッシュフライ

投稿日: 2019-06-08// 最終更新日: 2020-09-04//  by 田村 ゆみ//

Highway Gomantakは、ムンバイ・バンドラ地区にあるゴア料理の食堂です。
ゴアは、ムンバイから海沿いに約600km南下した辺りに位置する小さな州で、キリスト教文化が色濃く、シーフードも有名。

Highway Gomantakには、おいしい魚料理を求める人や、ゴアから働きに来ている人が集まってきます。

  • ムンバイでゴア料理 HIGHWAY GOMANTAK フィッシュフライとカレーとライス
  • ムンバイでゴア料理 HIGHWAY GOMANTAK メニュー

一人のときは、少量ずついろいろ試せるターリ(定食)、大勢だったらいろんな魚料理をシェアして食べるのがおすすめ。

近くの席の、若いカップルが何かおいしそうに食べていました。
「それは何ですか?」と尋ねると、「食べて食べて!」と半分も分けてくれようとしました。
お気持ちだけいただきましたが、インドは、こんなおもてなしに合うことも多い国です。

Fish curry(魚カレー)、teesrya masala(あさりのマサラ)、kolambi masala(エビマサラ)、fried bombay duck(揚げボンベイダック)なども、おすすめだそう。

ボンベイダックは、ダック=あひる という名前が付いていますが、AROUND INDIAが、インドで衝撃を受けた見た目のお魚。
気持ち悪いという人もいるので、写真を小さめに掲載しておきます。クリックすると拡大します。

ボンベイダック Bombay duck
左がボンベイダック。クリックすると拡大。


さばいた後のような不思議な見た目とは違って、とってもおいしい白身魚。
カップルが食べに来ていたのも、このお魚でした。

 ムンバイで、手軽でおいしいシーフードを食べたくなったら、ぜひ行ってみてくださいね。

店舗詳細

名 称 HIGHWAY GOMANTAK
Zomato
電 話 022 26409692
時 間 11:30am〜3:00pm、 7:00pm〜10:30pm
住所

44/2179, Gandhi Nagar, Service Road, Bandra East, Mumbai

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

これからのクラス

  • 9〜10月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシック3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中
  • 10〜11月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・アドヴァンス3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中

カテゴリー: カレー・インド料理タグ: ムンバイ, ゴア州, マハラシュトラ州

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

Googleアプリ インド旅

日常も旅もちょっと楽しくしてくれる!Googleアプリ

インド相談室:ローライス/パーボイルドライスって何ですか?

アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油

インド相談室:アーユルヴェーダは、ごま油を使ったオイルマッサージのことですか?

ナマラマサラ テイクアウト カレー

異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田

Previous Post: «Yazdani bakery外観 消えゆくイラニカフェ文化2「Yazdani Bakery ヤズダニベーカリー」|ムンバイ
Next Post: 7月15日アーユルヴェーダWS @ JUBAN DO ONI3周年記念イベント|東京・代々木上原 ジュバンドーニ3周年記念イベントチラシ»

最初のサイドバー

最近の記事

アーユルヴェーダセラピスト募集中:勤務地 東京 バンダラランカ近く

インドビザニュース

インドビザニュース!アーユルヴェーダなど伝統医療のためのAyushビザを新設

ワクチン接種証明書

スマホでかんたん!海外で役立つ「ワクチン接種証明書」発行のやりかた

【募集中】2022年9〜11月「暮らしのアーユルヴェーダ」ベーシック & アドバンスコース|東京・町田/オンライン

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

アーユルヴェーダの基本:7つのダートゥと食べ物が体になる流れ

アーユルヴェーダの基本③:体を構成する7つのダートゥとは?食べものが体になる流れ

吉祥寺チャイブレイク マサラチャイ

井の頭公園ほとりのチャイ屋さん「チャイブレイク Chai Break」|東京・吉祥寺

暮らしのアーユルヴェーダ 本プレゼントキャンペーン バナー

【終了】むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」毎月3名様にプレゼント

アーユルヴェーダ自然のお薬 サフラン

アーユルヴェーダ自然のお薬13: サフラン 栽培日記

インドのスパイス屋さん

アーユルヴェーダ自然のお薬7:風邪・インフルエンザ・やけどに!ターメリック Turmeric

新着情報をお届けします!メルマガ登録

動画でドーシャチェック

ドーシャチェック講座バナー

No FAQs were found.

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/