MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
増刷になりました!Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと
  3. カレー・インド料理
  4. 2つの民族の味を食べ比べ!「ネパール民族料理アーガン AANGAN」|東京・新大久保
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

2つの民族の味を食べ比べ!「ネパール民族料理アーガン AANGAN」|東京・新大久保

2020 1/30
カレー・インド料理
2020-01-302024-06-24
当ページのリンクには広告が含まれています。
新大久保のネパール料理アーガン ネワリサマエバジセットとアーガンスペシャルタカリセット

『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著

Amazon

購入する

『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著

オンラインストア

購入する
もくじ

多民族国家ネパールのネワール族とタカリ族

ネパールで料理のおいしさが有名だという、ネワール族(Newari)とタカリ族(Thakali)。
その二つの料理をいただけるアーガンへ行ってきました!
場所は、イスラム横丁のある新大久保です。

あわせて読みたい
イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保 ここはどこ?まるで異国な新大久保界隈 最近は韓国のイメージが強い新大久保ですが、韓流ブームが来る前から珍しい料理がいっぱいの人種のるつぼ。学生時代、祖母と一緒…

下のマップをご覧ください。
焦げ茶色がタカリ族などの住むエリア。赤がネワール族が住むエリアです。

Nepal ethnic groups.png
By I flattened out a bit a scan of a map made by CIA. – CIA work from University of Texas Libraries site., Public Domain, Link

アーガンは、大通りに面した建物の4階にあります。
店内には、現地の昔ながらの台所を模したスペースがあったり、マニ車を回せたり、もはやミニテーマパーク。

新大久保のネパール料理アーガン 店内
新大久保のネパール料理アーガン 店内
新大久保のネパール料理アーガン 店内

注文したもの

ネワール族の「ネワリサマエバジセット」

干し飯 , 生姜 , 大豆 , 緑豆 , 青菜炒め , スパイシージャガイモ和え , 漬け物 , マトンのスパイス和え , 豆のパンケーキ , 揚げ小魚 , ネパールゆで卵 , 木の実の漬け物

葉っぱのお皿が、そそります!

新大久保のネパール料理アーガン ネワリサマエバジセット
ネワール族

タカリ族の「アーガンスペシャルタカリセット」

ご飯 , チキンカレー , マトンカレー , 豆スープ , 漬け物 , サラダ , 野菜カレー , 乾燥醗酵野菜の漬け物 , 青菜炒め , バターオイル , パパドゥ , トマトの漬け物 , デザート

新大久保のネパール料理アーガン アーガンスペシャルタカリセット
タカリ族

ネワールとタカリどっちが好き?

AROUND INDIAは、甲乙つけがたく、どちらも大好きでした。

ネワールごはん

ネワールごはんは、はじめて食べるものが多かったです。
まず主食が、ネパールの干し飯チウラというのがポイント!
インドのポハ(ポヘ)やアヴァルと同じものだと思うのですが、AROUND INDIAにとっては朝食や軽食に食べるイメージだったので、こんな風にランチの主食になっているのが新鮮でした。
チウラにチキンスープをかけていただくと、もう完璧!

Rice Flake (Poha) Sarvottam Aahar ライスフレーク(ポハ)500 gm
サルヴァトン・アハール
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

おかずは、節分の豆のようなカリッとした食感の揚げ豆(これは結構固め、歯に注意)、マトンのスパイス和え、茹で卵など、しっかりとした食感のものが多めです。
豆のパンケーキは柔らかめの食感で好きでした。
全体的にかなり好み。

タカリごはん

タカリごはんは、添えられたバターオイル(ネパールのギー)を、はじめにごはんに混ぜるように言われました。
一気にリッチな風味になりますよ。
スタッフさんイチ押しのマトンカレーもおいしかったです。
はじめての方には、タカリごはんの方が馴染みやすいと思います。

写真はありませんが、追加で注文したチャイもリアルなお味でおいしかったです。

ご一緒したネパール密教の踊り”チャリヤー”の久美子先生が「現地の味そのもの!」と太鼓判。
ネパールにも行ってみたい!と思わせるおいしさでした。

ネパール密教の踊りチャリヤーの久美子先生
チャリヤーの久美子先生

2020年3月某日

今回は、アラカルトを楽しみました。まずは、おいしい肉汁が溢れ出すスチームモモ。

新大久保ネパール料理アーガンのスチームモモ

バラ baraというネパール風パンケーキは、チキンカレースープをかけて食べるスタイル。
お味は4種類。プレーン、エッグ、肉、ミックス。

ミックスなら、スープをつけずにそのままスナックのようにも食べられますよ。


「ミックスだと、スープをつけずにそのままスナックのようにも食べられます」とのことで、ミックスにしてみました。
カリッと香ばしいところに、チキンカレースープがしみ込むと、またおいしい。

こんなおいしい軽食いいですねぇ。旅行中も、軽目の夕食や手軽な一人ごはんとして食べたい。
バラ bara、いつかネパールに行った時のために覚えておくとしましょう。

新大久保ネパール料理アーガンのミックスバラ
bara バラ、ネパールのパンケーキ

メインは、今回も干し飯チウラです。ハマってしまいました。
合わせたのは厚揚げカレー。バラの付け合せのチキンカレースープも一緒に混ぜてみると、こちらももちろん最高でした♩

しめは、チャイ。

新大久保ネパール料理アーガンの干し飯チウラ
新大久保ネパール料理アーガンの厚揚げカレー

AROUND INDIAの周りの旅人たちに聞くと、ネパール現地のごはんは「おいしい」という意見もあれば「特筆すべきものはない」という意見もある。
旅のスタイルや、訪れる地域、出会えた人々などによって変わるようです。

ここアーガンで食べる限りでは、最高においしそうな国です。

結局またサマエバジ

今回は地球の歩き方・インド版の編集を務める、Kailasの松岡さん・野瀬さんとランチに伺いました。
Kailasのお二人は、日本で得られるセンスのいいインドの立役者。
多くの人がその情報に助けられているんですよ。

あわせて読みたい
「地球の歩き方 インド 2024~2025」南インドのアーユルヴェーダ情報を担当させていただきました! 地球の歩き方 インド 最新版! 2020年3月の全面改訂以来、4年ぶりの「地球の歩き方 インド」最新版が発売になりました。 今回、AROUND INDIAも「アーユルヴェーダの本場…

お二人のセンスが凝縮した、インドお買い物の必携本▼

持ち帰りたいインド: KAILASとめぐる雑貨と暮らしの旅
¥1,952 (2025/05/22 18:22時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

AROUND INDIAは、忘れられない一品となったサマエバジセットをオーダー。
マトンのスパイス和え、噛めば噛むほどおいしい。

Kailasのお二人は、アーガン・スペシャル・タカリセットでした。

ネパール料理アーガンのサマエバジセット

近況やインド旅のきっかけなど、いろいろお話できて楽しかったです。
8月はゴンド・アートのバッジュ・シャームさんが来日されるそうですよ。夏休みの予定を考えている方、ぜひ京都へ!

あわせて読みたい
ゴンド・アートの旗手初来日展!「バッジュ・シャーム・キョウト」|京都・東寺 バッジュ・シャームさんとは? バッジュ・シャームさん(Bhajju Shyam)は、インドの少数民族ゴンド族が描くゴンド・アートの画家。タラブックスの名作「夜の木(英語名…
Kailasの松岡さんと野瀬さん、ネパール料理アーガンにて
Kailas 松岡さん(左)野瀬さん(右)

2024年6月某日

ネパール料理アーガン 食べ方

今回は3人で行って、ランチのアーガンスペシャルタカリセットとネワリサマエバジセット、私は初めてのネワリボジセットを選びました。
ランチはドリンク付きだったので、ラッシーを選択。

奥のふたつがラッシー。手前がネパールのお酒 チャン。冷えてます。

ネワリボジセットはランチではないものの、なんとお酒付きでした!
「甘酒みたいなもの」というチャンを選びました。乳酸系で、甘酒ほど甘くなく、アルコール分が強めで5〜6%ほどあるようです。お酒に弱いわたしの遠い記憶によると、韓国のマッコリに似ているような…。
ちなみに、もうひとつの選択肢であるラクシーは28〜40%ほどと、さらに強いお酒です。

ネパール ロキシー ひえ焼酎 28度 720ml.m
ネパール ロキシー
¥3,150 (2024/06/23 21:27時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

ネワリボジセットのなかみ

干し飯、緑豆、漬け物、トマトの漬け物、マトンカレー、チキンカレー、タケノコ、香草スープ、木の実の漬け物、ネパールヨーグルト、シサプサ、ネパールのお酒(ラクシー or チャン)、デザート

ネワリボジセット

サマエバジもしっかりボリュームあるのですが、ネワリボジセットはさらにすごい。
お肉料理、干し飯、豆料理など、ドライな料理が多めの構成で、お酒のおつまみにも良さそうでした。

そうそう、サマエバジにはカリッとした豆(写真では、黒いものです)が付いているのですが、固いものが大好きな方でも「おいしいけど、歯が折れそう」と言っていました。注意して食べてくださいね。

左タカリセット、右サマエバジセット

ネパールの本

ネパール料理を知りたくなったら、作ってみましょう。
家庭の味の基本は、クミン・にんにく・生姜なんですって。

ダルバートとネパール料理: ネパールカレーのテクニックとレシピ、食文化
柴田書店
¥2,090 (2025/05/25 15:14時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
ネパール家庭料理入門―日常食ダル・バートから祭礼食マスゥ・マッツァまで
¥5,332 (2025/05/23 11:47時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
私のネパール菓子
¥3,683 (2025/05/24 13:51時点 | Amazon調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

店舗詳細

名 称ネパール民族料理アーガン 新大久保店
2019年12月、上野に姉妹店オープン!エスニックダイニング スパイスカルチャー
電 話03-6233-9610
時 間11:00~23:00
定休日年中無休
住所・地図東京都新宿区大久保2-32-3
JR山手線「新大久保駅」より徒歩約4分

インド料理屋さんマップ

AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。

カレー・インド料理
日本 カレー ネパール料理
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 2月〜7月(土) 女神講座 毎日楽しむセルフケア 5大元素(全5回)
  • 4月〜 育英メディカル専門学校 『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ』

メルマガ

  • 無料メルマガのご購読はこちら
最近の記事
  • 反魂丹の池田屋安兵衛商店の構え
    いにしえの丸薬づくりを体験しよう。越中反魂丹「池田屋安兵衛商店」|富山市
    ホームレメディ / 家庭療法
  • 島川あめ店 あめと工程
    創業1663年、くすりと共に生きてきた「島川あめ店」|富山市
    ホームレメディ / 家庭療法
  • 富山 スズキーマ
    おいしい豚キーマカレーとインド本「スズキーマ」|富山市
    カレー・インド料理
  • パキスタン料理 ホットスプーン 富山店 スタッフさん達
    イミズスタンのパキスタン料理を富山で食べよう「ホットスプーン富山店」|富山市
    カレー・インド料理
  • 国立科学博物館 古代DNA ポスター
    日本人のルーツと人類の知恵を探ろう「国立科学博物館」|東京・上野
    ブログ
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
もくじ