MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
  • English
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • Englishby Google
南インド・ケララ州で本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」|参加者募集中 ≫
  1. ホーム
  2. AROUND INDIAからのお知らせ

AROUND INDIAからのお知らせ– category –

活動のお知らせが届く、無料メールニュースのご登録はこちら≫
お仕事のご依頼は、お問い合わせフォームからお願いします≫

  • ヨガの杜 アーユルヴェーダ講座 バナー
    AROUND INDIAからのお知らせ

    2021年12〜2022年2月 伊藤武先生・AROUND INDIAコラボ「生活が豊かになるアーユルヴェーダ講座」第2弾|愛知・名古屋 ヨガの杜

    【名古屋でアーユルヴェーダ】 2018年より定期的に、YAJアーユルヴェーダ講座でコラボさせていただいている伊藤武(いとうたけし)先生。この度、すてきな名古屋のスタジオ ヨガの杜でも、ご一緒させていただくことになりました。 新しい土地に、新しい出...
    2021-11-20
  • インド大使館主催 アーユルヴェーダの日 Ayurveda day 2021
    AROUND INDIAからのお知らせ

    11月2日 インド大使館主催「第6回 アーユルヴェーダの日」イベントでお話しさせていただきました

    今年もアーユルヴェーダの日がやってきます✨インドで制定されてから早6年。年々、各国でアーユルヴェーダに関連したイベントが催されるようになってきました。 インド大使館では、今年もアーユルヴェーダの日にちなんだイベントが催されます。そし...
    2021-10-27
  • AROUND INDIAからのお知らせ

    Hindu Swayamsevak Sangh Japanより、インド文化への貢献を認めていただきました

    10月16日、世界中に住むインドのヒンドゥー教徒を支援する団体である、ヒンズー慈善協会 日本(HSSJ: Hindu Swayamsevak Sangh)主催の第6回「Dussehra Milan」にご招待いただきました。光栄なことに、アーユルヴェーダをインドで学びお伝えしていること...
    2021-10-18
  • BEACHTOWNアーユルヴェーダ入門講座
    AROUND INDIAからのお知らせ

    9月・10月・11月「アーユルヴェーダ」を日々の暮らしのなかに取り入れるための入門3回コース@BEACHTOWN

    【「アーユルヴェーダ」を日々の暮らしのなかに取り入れるための入門3回コース 】 2007年に神奈川・葉山町でアウトドアフィットネスのスポーツクラブを創業し、現在では全国25都市で展開するBEACHTOWN。複数のクラブをつなぎオンラインで行うアーユルヴェ...
    2021-08-20
  • Greens AROUND INDIA コンサルテーション
    AROUND INDIAからのお知らせ

    【受付終了】本場インドのアーユルヴェーダ病院Greens Ayurvedaの「お薬処方サポート」

    提携先の南インド・ケーララ(ケララ)州 Greens Ayurveda病院のコンサルテーション/健康相談を、日本からもご利用いただけるようになりました!(現在、新規お申し込みは停止しています) 【はじまりは、オンラインコンサルテーション】 AROUND INDIAと...
    2021-05-24
  • JIBUNME AROUND INDIAアーユルヴェーダ講座
    AROUND INDIAからのお知らせ

    2021年5月火曜夜のアーユルヴェーダ講座|JIBUNME・オンライン

    【週45分のアーユルヴェーダ習慣】 4月27日本格始動のオンライン・スタジオ JIBUNME(ジブンミー)で、アーユルヴェーダクラスを担当させていただくことになりました。 これまでアーユルヴェーダをお伝えするなかで、「自分のことが好きになった」「自分に...
    2021-04-29
  • 画像ありません No image
    AROUND INDIAからのお知らせ

    ご協力お願いします:リンク切れ写真を見つけたら

    年末にはじめた新しいサーバーへの移管作業は無事終了しました。 ただ残念なことに、多くの写真のリンクが切れてしまい表示されなくなってしまいました。 こちらでも気づいたものから修正していきますが、もし表示されていない写真を見つけたら、お知らせ...
    2021-01-13
  • 全米ヨガアライアンス500時間 アーユルヴェーダ
    AROUND INDIAからのお知らせ

    【終了】12月4日&11日 RYT300 アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル」「家庭療法」|東京・四谷

    【全米ヨガアライアンス500時間コースにカウント】 東京・四谷の老舗ヨガスタジオaratiで、2019年春より、全米ヨガアライアンス500時間コース(RYS500)がはじまりました! AROUND INDIA 田村は、そのうちの6時間、アーユルヴェーダ2クラスを担当させてい...
    2020-10-26
  • アーユルヴェーダミニブック
    AROUND INDIAからのお知らせ

    アーユルヴェーダミニブック「#4 Massage / マッサージ」ができました!

    アーユルヴェーダミニブックは、アーユルヴェーダグッズや知恵の活用にちょっと役立つ取扱説明書です。 最新作は「マッサージ」。写真の緑色のものです。 オイルを買ったものの、どう使ったらいいのかわからなくって。 まだ勇気が出なくて使ってないんです...
    2020-08-21
  • 暮らしのアーユルヴェーダ・ワークショップ
    AROUND INDIAからのお知らせ

    【終了】8月16日 暮らしのアーユルヴェーダ『スリランカのアーユルヴェーダハーブティー』主催 Kairos Tokyo

    【スリランカで覗いたアーユルヴェーダをお届けします】 約3週間かけて、スリランカのアーユルヴェーダを覗いてきました。はじめてのスリランカでしたが、出会いに恵まれ、とんとん拍子で、リゾート、国立病院、伝統医ヘラウェダカマ、家庭、ハーブガ...
    2020-07-07
  • シッダ医学の伝統レシピ
    AROUND INDIAからのお知らせ

    シッダ医学のニュースサイト「The Siddha」に寄稿しました

    南インド・タミルナドゥ州で伝えられてきた、シッダ医学 Siddha Medicine。 お隣ケーララ(ケララ)州の本屋さんにも、本場タミルナドゥ州の州都チェンナイの本屋さんでさえも置いていなかった、シッダ医学に関する英語の本。 情報の少なさに驚きました。 ...
    2020-04-30
1234...6

オンライン
インド旅・アーユルヴェーダ個人相談

オンライン
パンチャカルマ準備講座

3月9日
AYUSH省イベント@インド大使館

9月
南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート

新着記事
  • 北千住・スリランカ料理タンブリン
    ポテサラをつまみながら、本格スリランカ・カレー「タンブリン カレー&バー」|東京・北千住
    カレー・インド料理
  • イラストでわかる 疲れないカラダの使い方図鑑
    日常の動きを見直す本「イラストでわかる 疲れないカラダの使い方図鑑」
    ホームレメディ / 家庭療法
  • ムンバイ九段店のランチ ノンベジ
    インド大使館御用達!インド料理店「ムンバイ Mumbai』|東京・九段
    カレー・インド料理
  • アムダスラビー西葛西店 ブッフェのお料理を盛り付けたところ
    行列の週末ブッフェ!南インド料理「アムダスラビー」|東京・西葛西
    カレー・インド料理
  • AYUSH information cell in Japan
    3月9日いよいよ日本に!インド伝統医学省AYUSHのインフォメーションセル発足記念イベント|東京・インド大使館
    AROUND INDIAからのお知らせ
人気の記事
  • 食べ合わせチャレンジ、バナナミルク編
    悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
    ホームレメディ / 家庭療法
  • 南インドの3等車、いろんな言語が飛び交います
    インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
    基本のき
  • GREENS AYURVEDAスタッフたちとAROUND INDIA田村ゆみ
    本場のアーユルヴェーダを体験する9泊10日「2023 アーユルヴェーダ病院リトリート」南インド・ケーララ州
    AROUND INDIAからのお知らせ
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
    アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
    基礎講座
インドに送金
インドに送金するならWISEバナー
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ