• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
第26回印度料理研究会ミールス

カレー・インド料理

Home > カテゴリ: インドのこと > カレー・インド料理
スリランカのアーユルヴェーダリゾートJetwing ayurveda pavilionのごはん

スリランカ・アーユルヴェーダの旅④「リゾート編:Jetwing Ayurveda Pavilionsの体質に合わせたアーユルヴェーダごはん」

スリランカ・アーユルヴェーダの旅①「リゾート編:Jetwing Ayurveda PavilionsでDr CTスキャンの診察」、 スリランカ・アーユルヴェーダの旅②「リゾート編:Jetwing Ayurveda …

スリランカ・アーユルヴェーダの旅④「リゾート編:Jetwing Ayurveda Pavilionsの体質に合わせたアーユルヴェーダごはん」続きを読む

新大久保のネパール料理アーガン ネワリサマエバジセットとアーガンスペシャルタカリセット

2つの民族の味を食べ比べ!「ネパール民族料理アーガン AANGAN」|東京・新大久保

多民族国家ネパールのネワール族とタカリ族 ネパールで料理のおいしさが有名だという、ネワール族(Newari)とタカリ族(Thakali)。 その二つの料理をいただけるアーガンへ行ってきました! 場所は、イスラム横丁のある新大久保です。 …

2つの民族の味を食べ比べ!「ネパール民族料理アーガン AANGAN」|東京・新大久保続きを読む

SPICE LAB TOKYO スパイスラボトーキョー バンブー 竹蒸し

モダンインド料理と日本の融合「Spice Lab Tokyo スパイスラボトーキョー」|東京・銀座

モダンインド料理の嵐 2019年11月、銀座にオープンしたSpice Lab Tokyoに行ってきました! 以前SNSで「気になる!」とシェアしたお店です。 ミシュランガイドのThe Rise Of Modern Indian …

モダンインド料理と日本の融合「Spice Lab Tokyo スパイスラボトーキョー」|東京・銀座続きを読む

トリヴァンドラムのカッタンチャイの店、ミントティー

カッタンチャイのお店見つけました「Aanjanam’S Kattan And Juice」|ケララ・トリヴァンドラム

トリヴァンドラムのメインのお寺Sree Padmanabhaswamy Templeに向かう前に、何かちょっとさっぱりしたものが飲みたくなったAROUND INDIA。 フルーツジュースの看板を発見。 Exclusive …

カッタンチャイのお店見つけました「Aanjanam’S Kattan And Juice」|ケララ・トリヴァンドラム続きを読む

横浜元町INDUの外観

元町散策とヘルシーインド料理「INDU – Ayurvedic South Indian Food & Wine」|神奈川・横浜

AROUND INDIA立ち上げ当時から、アーユルヴェーダ講座を主催してくださっているKairos Tokyo郁代さんと、2020年4月からの暮らしのアーユルヴェーダ ベーシックコース …

元町散策とヘルシーインド料理「INDU – Ayurvedic South Indian Food & Wine」|神奈川・横浜続きを読む

インド料理 シャージ 茅ヶ崎のミールス

今はなきメノンの味がいただける「インド料理 シャージ Shaji」|神奈川・茅ヶ崎

辻堂・茅ヶ崎エリアで人気だった欧風インド料理「メノン」。2019年に惜しくも閉店してしまいましたが、メノンで長年腕をふるってこられたシェフのシャージさんのお店が、同じ茅ヶ崎市にできました! シャージさんは、インドの名門タージ系ホテル …

今はなきメノンの味がいただける「インド料理 シャージ Shaji」|神奈川・茅ヶ崎続きを読む

横浜ボーディセナ ランチカレーセット

お洒落な空間でいただく本格南インド料理「ボーディセナ bodhi sena」|神奈川・横浜

アーユルヴェーダセミナーのときに発見した、新しい南インド料理屋さんボーディセナへ行ってきました。 無骨な打ちっぱなしのような外観がすてきで、とても印象に残っていました。 ボーディセナ(菩提僊那 …

お洒落な空間でいただく本格南インド料理「ボーディセナ bodhi sena」|神奈川・横浜続きを読む

ネゴンボ33 2種あいがけカレー

がっつりラムを食べましょう「Negombo 33 高円寺」|東京・高円寺

所沢の人気店Negombo 33の高円寺店へ行ってきました! 西荻窪YAJでのチベット医学講座を前に、カレーで腹ごしらえです。 Negombo …

がっつりラムを食べましょう「Negombo 33 高円寺」|東京・高円寺続きを読む

トリヴァンドラムのsree guruvayoorappan のお粥

インドで胃が疲れたら、おいしいお粥を食べよう「Sree Guruvayoorappan hotel」|ケララ・トリヴァンドラム

トリヴァンドラムの有名寺Gandhari Amman Kovilの向かいに位置する、食堂「Sree Guruvayoorappan …

インドで胃が疲れたら、おいしいお粥を食べよう「Sree Guruvayoorappan hotel」|ケララ・トリヴァンドラム続きを読む

吉祥寺チャイブレイク マサラチャイ

井の頭公園ほとりのチャイ屋さん「チャイブレイク Chai Break」|東京・吉祥寺

AROUND …

井の頭公園ほとりのチャイ屋さん「チャイブレイク Chai Break」|東京・吉祥寺続きを読む

スリランカ紅茶 シンハ 外観

紅茶専門店のスリランカカレー丼「シンハ」|神奈川・関内

先日開催された神奈川県とインド政府AYUSH省のアーユルヴェーダセミナーの前に、スリランカ料理を食べに行ってきました。 [kanren id="15340" …

紅茶専門店のスリランカカレー丼「シンハ」|神奈川・関内続きを読む

「孤独のグルメ」南インドのカレー定食とドーサ

11月29日放送「孤独のグルメ」南インドのカレー定食とドーサ

孤独のグルメで南インド料理!! 近年、南インド料理を食べられるお店もかなり増え、「北と南の料理が違うらしい」と認識されている方も増えました! 次回の「孤独のグルメ」の舞台は、南インド料理屋さん。 タイトルにも、あえて南インドのカレーと明 …

11月29日放送「孤独のグルメ」南インドのカレー定食とドーサ続きを読む

  • « Go to Previous Page
  • 次のページへ 1
  • 次のページへ 2
  • 次のページへ 3
  • 次のページへ 4
  • Interim pages omitted …
  • 次のページへ 10
  • Go to Next Page »

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
AROUND INDIA提携インド・ケララのアーユルヴェーダ留学・入院サポートサービス
インド・アーユルヴェーダ個人相談のバナー
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 20017–2021 AROUND INDIA