
『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著
Amazon

『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著
オンラインストア
今回ためしたキットは、厚木のインド料理屋さんBombay ボンベイ 駅前店で購入しました。
ボンベイ厚木駅前店/水引店のオーナー Jojoさんは、アーユルヴェーダが盛んな南インド・ケーララ(ケララ)州出身のクリスチャン。
ジョジョさんのお宅のチキンカレーは、どんなお味かな?
インドは多民族国家。地域や宗教などで味が変わるので楽しみです。
キットを開封すると、作り方とスパイスが同封されていました。
塩まで入っているとは、とっても親切。
用意するのは、鶏もも肉、玉ねぎ、レモン汁、トマト、にんにく、ショウガ、オイル。
ぶつ切りにしたお肉をスパイスなどと和えて、水を加えて煮込む。
最後にトマトも入れて煮込んだら完成。
とってもシンプル!!
20分くらいで作れました。
レモンがさっぱりしていて、おいしいチキンカレー。
とっても好評でした。
家庭料理ならではの消化しやすさとシンプルな手順。
こういうお料理大好きです。
キットのスパイスは多めに入っていたので、もう一度チャレンジできそう。
ボンベイ厚木駅前店に行ったら、ぜひお土産にスパイスキットをゲットしてみてくださいね。
/
AROUND INDIAに掲載しているインド料理屋さんマップです!地名からお店情報を探してみてくださいね。