MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
増刷になりました!Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと
  3. お店・モノ・場所
  4. 濃密だからおもしろい「浅草インドカーニバル」に行ってきました!
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

濃密だからおもしろい「浅草インドカーニバル」に行ってきました!

2019 11/11
お店・モノ・場所
2019-11-112022-11-09
当ページのリンクには広告が含まれています。
浅草インドカーニバル 集合写真

『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著

Amazon

購入する

『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著

オンラインストア

購入する

2019年11月10日、浅草で、濃厚なインドイベントがありました!
会場は、浅草ROXすぐのアミューズカフェシアター。

もくじ

マサラワーラーのカレーで幕開け

席につくと、インド料理ユニット”マサラワーラー”作のカレーがささっと運ばれてきました。
本日のメニューは、チキンウップカリー、ハリーム、かぼちゃのコランブ、オクラのポリヤル、モールコロンブ、たけのこのウールガイ。
このプレート、実はすごいのです。インドでは絶対に食べられない組み合わせ。

浅草インドカーニバル マサラワーラーのカレー

三部制トークショー!

そしてまた贅沢なのが、トークショーの面々。
かっこいい写真を前に繰り広げられる、マニアックなインドのお話は、他ではなかなか聞けません。

第一部 井生明さん、Kailas 松岡宏大さん & 野瀬奈津子さん

浅草インドカーニバル トークショー
浅草インドカーニバル テイヤム

井生明さんは、インドの古典音楽や儀礼などを追いかけられていて、とてもパワフルな方!
AROUND INDIAがアーユルヴェーダ・ヨガ・カラリパヤットゥを学んだカンヌール(カヌール)のお祭テイヤム Theyyamについても、とても詳しいのです。
マサラワーラーと共著のご本。

南インドカルチャー見聞録
¥1,870 (2025/05/15 22:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

来日時には、涙した!感動した!の声も多かったバウルのCD。

ポロシュポル Poroshpor
¥4,519 (2025/05/07 17:01時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

そしてKailasは、インド女子旅に超おすすめガイドブックarucoの編集者でもあり、きっとインドに買い物に行きたくなる持ち帰りたいインドや、昨年旋風を巻き起こしたタラブックス展の立役者でもあるのです。

05 地球の歩き方 aruco インド (地球の歩き方aruco)
ダイヤモンド社
¥1,903 (2025/05/19 21:35時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
持ち帰りたいインド: KAILASとめぐる雑貨と暮らしの旅
¥2,887 (2025/05/13 12:24時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ
タラブックス インドのちいさな出版社、まっすぐに本をつくる
¥2,420 (2025/05/10 03:31時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

新刊本が、タラブックス夜の木の作者でもあるゴンド画家バッジュ・シャームさんと松岡さんの共著Origins of Art The Gond Village of Patangarh。
英語版ですが(先に外国で英語版を出版するというのもすごいですよね!)のちのち日本語版も出るかも?

https://www.facebook.com/kailasindo/posts/2517916731576562

第二部 アジアハンター小林真樹さん、マサラワーラー 武田尋善さん&鹿島信治さん

浅草インドカーニバル インドの食堂
浅草インドカーニバル インドの食堂

今イベントの主役、インド食器販売でおなじみのアジアハンター小林さん。
今年初の著書「日本の中のインド亜大陸食紀行」を阿佐ヶ谷書院から上梓された小林さんは、インド国内外での濃厚な食レポをFacebookなどで繰り広げられており、本が出る前からファン多数!現地での長年愛されてきた食堂の見分け方など、インドで実践したくなる技のお話もありました。
12月はまたインドに行かれるそうなので、Facebook @asiahunterKOBAYASHIも要チェック!

日本の中のインド亜大陸食紀行
¥2,420 (2025/05/15 22:58時点 | Amazon調べ)
Amazon
\楽天ポイント5倍セール!/
楽天市場
Yahooショッピング
ポチップ

日本各地に飛び回ってインド料理を作るマサラワーラーは、小林さんの写真に、独自の切り口で、マニアックな質問をぶつけたり、ツッコミを入れたり。さすがでした。

第三部 全員集合

浅草インドカーニバル 全員トーク

最後は全員集合。
「インドで、どんなもの食べてるの?」「辛いの苦手」「マーケットで、つい手にとってしまうもの」など、気になる話題が次から次へと飛び出しました。

みなさんフィールドが違うから、目をつけるものや、出会うものが違うんですよね。

一度インドの観光地で嫌な思いをしてしまった方も、気になるテーマを見つけて旅をしてみると、きっと次はまるで違うインド体験になるはず。
今回登壇されたみなさんのご本から、新たなインドに足を踏み入れてみては?

お店・モノ・場所
お祭 本 日本
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 2月〜7月(土) 女神講座 毎日楽しむセルフケア 5大元素(全5回)
  • 4月〜 育英メディカル専門学校 『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ』

メルマガ

  • 無料メルマガのご購読はこちら
最近の記事
  • パキスタン料理 ホットスプーン 富山店 スタッフさん達
    イミズスタンのパキスタン料理を富山で食べよう「ホットスプーン富山店」|富山市
    カレー・インド料理
  • 国立科学博物館 古代DNA ポスター
    日本人のルーツと人類の知恵を探ろう「国立科学博物館」|東京・上野
    ブログ
  • 御徒町 Veg Kitchen のパニプリとアルボンダ
    インド菜食料理専門店「VEG KITCHEN ベジキッチン」|東京・御徒町
    カレー・インド料理
  • インドに行く前に入れておきたいアプリ2025年版
    【2025年版】インドに行く前に入れておきたいアプリまとめ
    基本のき
  • e-ayush visa 招待状
    アーユルヴェーダ治療のe-Ayushビザに、4/1から「システム発行の招待状」が必要に
    ニュース!
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
もくじ