「ケララ秘伝 暮らしのアーユルヴェーダ」
伊藤武・田村ゆみ共著
\ 10月10日 発売/
6月2日、アーユルヴェーダの特別講座の講師を務めさせていただきます!
通常3回連続で行っているKairos Yoga主催の「暮らしのアーユルヴェーダ講座」でお伝えしている、季節に合わせた過ごし方。今回は、その季節と季節の合間の、特別な過ごし方を実践してみましょう。
前の季節に溜めたもの、次の季節の前に、集中的にケアし
てあげませんか?
アーユルヴェーダでは季節の変わり目をルトゥサンディと呼び、大切に考えています。 今回のおうちデトックスは、インドのアーユルヴェーダ・
カラリパヤットゥ・ヨガの先生たちから教わった方法のい いとこ取りで、サロンでもご好評いただていたプログラム。 その元となっているものについて、実践の仕方、季節のこ
となどをお伝えします!
今回のテーマは「季節の変わり目のセルフケア(浄化・デ
ご好評いただいております、「暮らしのアーユルヴェーダ
季節の特別クラスを開催します。
アーユルヴェーダでは季節の変わり目に1週間ほどをかけ
前の季節に溜まってものを浄化・排出し、次の季節を体の
例年6月の10日頃から梅雨入りする関東地方。
そのちょうど1週間ほど前に、季節の変化に合わせて、
春から梅雨の時期への浄化・デトックスの仕方を学ぶ機会
(主催:Kairos Tokyo 幸田いくよ)
当日の内容です。
春から梅雨の時期に向かっての「ルトゥサンデ
名 称 | 『暮らしのアーユルヴェーダ』季節の特別クラス |
---|---|
日 時 | 2018年6月2日 14:00〜17:00 |
費 用 | 10,800円(税込・事前振込制) |
持ち物 | ・筆記用具 ・手拭き用タオル お持ちの方は、 ・田村ゆみ著「暮らしのアーユルヴェーダ」 |
定 員 | 9名 |
お申込み方法 | お申込みフォーム お申し込みの方に、主催のKairos Tokyoより振込先及びキャンセルポリシーのお知らせが届きます。 |
会 場 | 祐天寺 スペースU (東京都目黒区五本木1-12-17 ) |
地図・アクセス | 東急東横線 祐天寺駅徒歩2分 |
全体的に大満足でした。ゆみさんのお話の内容もペースもとってもわかりやすく丁寧で、いつの間にか引き込まれてしまっていました。お話を聞くだけでなく、見たり嗅いだり飲んだり食べたりと五感をフルに活用してのステキな時間を過ごさせていただきました。
R.K様
私は知識がなかったため、すべてのことが勉強になりました。自分の体と向き合っていきたいと思います。
S.H様
「どんなに素晴らしい知識でも、日常に使えてこそ」の精神が、説明される例え話だったり、言葉の選び方だったり、ご自身の体験だったり(「私、面倒くさがりなんです」シリーズ好きです。)と、随所に感じる事が出来きて良かったです。
Y.T様
インドに興味がまったくなかったのですが、地域の様子、人々や暮らし、ゆみさんのお話から想像を膨らませることで興味深くなりました。
全て実践しながら教えていただけたので、自宅でも継続して行えました。
元気になったり、快適になったり、ツヤツヤになったり…楽しく続けています。
連続講座で学ばれた方が、多くご参加くださいました♩
今回メインでお伝えしたのは、アーユルヴェーダ・ヨガ・カラリパヤットゥの浄化療法のこと、そしてそこから派生したおうちデトックス法についてです。
デトックス法は、ある程度集中した期間が必要で、その時間をもつのは、はっきり言って面倒くさいし、いくらでも後回しにできること。
でも、その面倒くさいことが何かを変えてくれるかもしれません♩
古典のテキストでも、おすすめされているこの季節の変わり目というタイミング、集中ケアに使わない手はありませんね。
ケララ州でモンスーンの時期に食べるお粥、名付けて「モンスーンキチュリ」も好評でした。
珍しい北インドの豆ドリンクもためしました。
季節の変わり目が、少しでも楽に過ごせるようになりますように。
[template id=”1108″]