チェンナイ空港〜町間の移動は、以前タクシーとオートリキシャを利用したので、今回は電車で移動してみることにしました。
行き先は、チェンナイ・セントラル駅(Chennai Central Railway Station)。
お隣ケーララ(ケララ)州へ向かう列車に乗るためです。
本当は、新しく完成した空港メトロに乗りたかったのです。
でも空港で確認してみたら、チェンナイ・セントラル駅とは方向が違うそうなので、ローカル電車でに乗ることになりました。
空港最寄りの駅は、ティルシュラム駅(Tirusulam Railway Station)と言います。
空港を正面に出て、駐車場を抜け、大通りの手前で左に曲がり少し歩くとメトロ駅があり、そこを過ぎると通りの反対へ抜けるトンネルがあります。
チケット売り場は、左手の階段を上ったところにあります。
行き先は、チェンナイ・セントラル駅ではなく、チェンナイパーク駅(Chennai Park Railway Station)。窓口でチケット(5ルピー)を買って、ホームへ向かいます。
ローカル線安いです。
- チェンナイ空港からチェンナイセントラルへ向かう電車のチケット5ルピー
- ホームへ続く長いスロープ
ホームへ行くと、すぐ電車が来ました。ふと、何番線が市内に向かうホームなのか知らないことに気づきました。近くにいたおじさんに確認。人がいて助かりました。
インドの電車は、窓もドアも開いたままが当たり前。
早朝なので冷たい風がビュービュー吹き込んで肌寒いです。でもこの外に近い感じも好きです。
布にしっかりと包まって眠るおばさんもいました。郊外から町へ仕事に向かうのかな?
雨も吹き込むので、シートは染み込まない固めの材質です。
吊革は、高い位置にずらっと取り付けられていて、全体的に事務機器のような無骨な雰囲気です。
30分ほどで、チェンナイ・セントラル駅に到着。
みんなが移動する流れに乗って外へ。
こんなに乗ってよく動くと感心してしまうほど、ぎゅうぎゅう詰めのエスカレーターで陸橋に上がります。それを渡ると、チェンナイ・セントラル駅に到着!
大きな荷物の人は、チェンナイ・パーク駅にいるポーター(荷物を運んでくれる人)にお願いすると移動が楽です。