MENU
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
増刷になりました!Zine『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』ご購入はこちら ≫
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  • HOME
  • お知らせ
  • アーユルヴェーダ
  • インド旅
  • 限定
  • ショップ
  • プロフィール
AROUND INDIA アラウンドインディア
  • HOMEメインページ
  • お知らせ最近の活動
    • すべて
    • AROUND INDIAの講座ガイド
  • アーユルヴェーダインド5000年の知恵
    • すべて
    • 基礎講座アーユルヴェーダって何?基本理論を学ぶと、生命の営みになっとく!
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設アーユルヴェーダをもっと知りたくなったら、インドへ行ってみましょう!イチオシは南インド・ケララ州。スクールで学んだり、トリートメントを受けたり、薬草をこの目で見たり味わってみたり、いろんな体験が待っています。 清潔度について|情報をお寄せくださる方はこちら(スクール)(トリートメント)
    • ホームレメディ / 家庭療法アーユルヴェーダの家庭療法(ホームレメディ)や、日本で手に入るものを使って、心や体にいいことを試してみましょう!不調は辛いけれど実験のチャンス。いろいろ試して、あなたに合うものを見つけましょう。 !ご注意!異常を感じた場合はすぐにご使用を中止してください。体に塗布する場合は、事前にパッチテストしましょう。
    • パンチャカルマ日記AROUND INDIA主宰の田村ゆみが、インド・ケララ州のアーユルヴェーダ病院で体験した約40日間の浄化療法パンチャカルマや、その後のアーユルヴェーダやカラリパヤットゥの日々の記録帳です。
    • 用語集
  • インド旅アンビリーバブル
    • すべて
    • 基本のきインドの人種、国土、言語など、基本情報も大切。広大さを実感します!
    • ニュース!インドで起こっていること、旅にまつわる情報、日本のインドイベント情報、格安航空券情報など。
    • カレー・インド料理日本やインドのインド料理レストランや、家庭で作るインド料理。カレー。食材店情報。
      • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所インドの手仕事や、チープな雑貨など、日本やインドでインドものを買えるお店や体験できる場所。
    • インド旅日記インドの日々を書き綴ります。
  • 限定受講生専用
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 南インド・アーユルヴェーダ病院リトリート
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
  • ショップオンラインストア
  • プロフィール私たちのこと
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • 読者/書店/小売店のみなさまへ
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • 無料メールニュース登録
    • 個人相談
    • パンチャカルマ講座
    • 講座の選びかた
  1. ホーム
  2. インドのこと
  3. お店・モノ・場所
  4. 連泊したい南国の楽園ホテル Taj Green Cove Resort & Spa, Kovalam|Kerala
  • アーユルヴェーダのこと
  • インドのこと
  • むずかしくない本
    「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • AROUND INDIAの
    講座ガイド

連泊したい南国の楽園ホテル Taj Green Cove Resort & Spa, Kovalam|Kerala

2024 7/25
インドのこと お店・モノ・場所
2024-07-25
当ページのリンクには広告が含まれています。
Taj kovalamのプール

『ケララ秘伝
暮らしのアーユルヴェーダ』
伊藤武・田村ゆみ共著

Amazon

購入する

『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編』田村ゆみ著

オンラインストア

購入する
もくじ

期待のコーヴァラムビーチ

地図で見ると、ほぼインドの南端に位置する コーヴァラムビーチ Kovalam beach。
ケララ州都トリヴァンドラムの空港から30分ほどというアクセスの良さも相まってか、とても有名なビーチです。

以前ナチュロパシーのトリートメントを受けに来たことがあったのですが、そのときは夜だったので辺りは真っ暗(インドの田舎の夜は暗いのです)ビーチがどこにあるのかすらわからず、いつかビーチを見てみたいと思っていました。

あわせて読みたい
みんなのアーユルヴェーダトリートメント【番外編】ナチュロパシークリニック「Prananam」|ケララ州 施設情報 施設名 Prananam – Naturopahty hospital & Research center 付属施設/サービス 宿泊施設(施設内)、個室、病院、英語 施設のウェブサイトやFacebook な…

トリヴァンドラム近郊でのアーユルヴェーダ調査に合わせて、コヴァーラムビーチにあるTaj Green Cove Resort & Spa, Kovalam(以下Taj Kovalam)に滞在することにしました。

デリーからAir Indiaの直行便に乗り込んで、トリヴァンドラムへ向かいました。

エアインディア機内のハイティー


乗り合わせたトリヴァンドラム出身の方や、シヴァナンダアシュラムのヨガの先生たちに、おすすめのお店を聞いていると……

インドの人

ところで、トリヴァンドラムには何しに行くの?

ゆみ

コーヴァラムビーチに泊まって、アーユルヴェーダの先生などに会いに行く予定です。

インドの人

なんで、コーヴァラムなの?
全然良くないから、やめた方がいいよ。

ゆみ

えぇっ…人気のビーチじゃないんですか?

インドの人

他の場所にした方がいいよ。
コーヴァラムは、昔はよかったんだけど、今は汚れてしまったから。

ゆみ

ずっと前にホテルも予約しちゃっているし、変更はできないんです。

インドの人

予約キャンセルしたら?
ヴァダカラだったら、今も良いよ。


予約しているホテルをキャンセル料を払っても変更した方がいいとすすめるほどとはショック。
人気観光地コーヴァラムに、いったい何があったの?!

ホテルに着いてひと安心

ビーチへの期待は抑えて、ホテルへ向かいました。
今回も到着は夜。
でも!ホテル Taj Kovalamは、暗闇でも十分わかるほどステキなホテルでした。

貝のネックレスでお出迎え。チェックインはオープンエアのロビーでウェルカムドリンクをいただきながらと、南国感いっぱいでした。

敷地内の移動は、歩きでもいいし、電動カートも用意されています。
このカートは、敷地内をよく走っているので、いつでも利用可能。フロントに電話して、部屋の前にお迎えに来てもらうこともできるので大雨のときも助かりました。

緑いっぱい!

お部屋

AROUND INDIAが滞在したコテージは2階建てで、1階のお部屋には庭が付いていて、2階のお部屋にはテラスが付いていました。

コテージ2階のテラス

季節にもよるでしょうが、1階のお庭は蚊が多かったですが、2階のテラスではほとんど気になりませんでした。ときどき消毒も行われていました。

お部屋はゆったりした造りで、浴槽あり。ロープを引き出して洗濯物も干せるようになっています。
アメニティは小引き出しに入っていました。
ドライヤー、アイロン、アイロン台、拡大鏡、虫除けクリーム、フルーツ盛り合わせなど、充実していました。

洗面所の木窓を開けると、ベッドルームと繋がります。
クローゼットはバスルーム側にあるので、居室に荷物を置く必要がなく、スッキリ過ごせました。
金庫の位置はちょっと高くて、背伸びして使いました。

敷地内に水郷地帯あり

Taj Kovalamの敷地はとても広くて、約19,200平米(サッカーコート16個分)もあります。

ジャングルのような敷地から門を出ると、道を挟んだ向かい側もTaj Kovalamの敷地です。
バックウォーター(水郷地帯)があり、その先はアラビア海!海岸線だけで1kmもあるのです。
ひとつの敷地に、森・水郷地帯・海があるから散歩だけでも楽しいです。

早朝の水郷地帯

Taj Kovalamが面したアラビア海は岩が多く、泳ぐのは危なそう。ビーチへ行きましょう。

無料のヨガクラス

毎朝8時から無料ヨガクラスがありました。有料のプライベートレッスンもあります。

ヨガの会場はスパの奥で、先生の背後に滝や緑が見えているのがよかったです。
シーズンにもよるかもしれませんが、平日は基本わたし一人。一番多い週末で6名でした。

マシーンのあるトレーニングルームもあり、こちらの方が利用者が多そうでした。
ビーチ沿いをジョギングしているひとたちもいました。

食事

朝食はブッフェ。夕食はブッフェとオーダーの両方ためしました。
インフィニティープール越しにアラビア海を望むレストラン。近くにエアコンの効いた部屋もありましたが、みなさんこっちを利用していました。

ブッフェは、かなり品数豊富で楽しい。
毎日変化があるので、連泊しても飽きません。
チャイ専用のカウンターがあったり、旬のフレッシュジュースやバターミルク、Semiya upma, Beetroot idli, Green peas curry, Pongal, Chole masala, Aloo bhajiなど南北インド料理に、中華やコンチネンタル系と幅広いラインナップ。
卵料理やドーサやウッタパムなどはオーダー制で、できたてが食べられます。

インドの伝統的な銅の容器入りのお水もうれしい。

もうひとつビーチに面したレストランもありました。こちらはバーとして利用している人も多いみたいでした。

アクティビティ

夜は、数日に一度カタカリやインド舞踊などのカルチャープログラムがありました。
週末は子供向けのプログラムも行われていましたよ。

プールも最高で、アラビア海も望めます。
あまり泳ぐ人はいないみたいで、だいたい貸切。ありがたい。タオルボーイがいます。

屋外シャワー

水郷地帯では、夕方になると無料ボートクルーズもできます。短時間ですが、とてもよかったです。

アーユルヴェーダトリートメント

アーユルヴェーダ体験については、別記事にまとめたのでそちらをどうぞ。

あわせて読みたい
みんなのアーユルヴェーダトリートメント「J WELLNESS CIRCLE at TAJ GREEN COVE RESORT & SPA KOVA… 施設情報 施設名J WELLNESS CIRCLE at TAJ GREEN COVE RESORT & SPA KOVALAM付属施設/サービス英語、ヨガ、シャワー施設のサイトやSNS公式サイト申込方法直接、サ…

アクセスについて

これは、ホテルの問題ではなく、ちょっとした注意なのですが、ホテルの門のすぐ外にタクシー&オートリキシャの会社が待機しています。
朝から晩まで誰かいるので、待ち時間なしなのはうれしい。
AROUND INDIAは初日、この会社の存在を知らずにホテルでUberタクシーを手配していて、敷地の外に出て到着を待っていたら、この会社の方々から
「Uberは、大きな道路から入って来られないようにしている」
「Uberに乗るなら、2〜3km歩かないといけない」と言われました。
最初は利用させるために適当なことを言っているのだろうと思ったのですが、Uberが来る気配はなく、どうも言っていることは正しいようでした。

料金を確認すると、Uberがタクシー(エアコンあり)で片道約300ルピーの場所が、この会社はオートリキシャ(エアコンなし、雨が降ると濡れる)で往復1800ルピーとのことでした。交渉してもまだまだ高い。
乗るといろいろお手伝いしてくれて良い人たちなのですが、料金差が気になるところ。

大通りまでは、実際6~700mほどの距離なので、そこからUberに乗るのも手だと思いますし、近くのGV Raja Rdにも車が待機しているので、そちらで交渉するという手もあります。
ホテルの専用車もあって、1日のツアーや空港送迎もお願いできます。車内wifiやお水が用意されています。

予算や時間、気候に合わせて選んでみてくださいね。

コーヴァラムのメインビーチへ散策

さてさて、肝心のコーヴァラムビーチはどうだったのかというと、ペイントが剥がれ落ちた建物や、休業中のお店が、古びた観光地という雰囲気を醸し出していました。
人気が少ない一方で野犬が多く、水も汚れていました。
週末の夕方とかなら、もっと賑わいがあって明るい雰囲気だったかもしれません。

これまで見てきたケララのビーチは美しいところばかりだったので、かなり驚いてしまいました。
近くの小ぶりのビーチの方がきれいでした。
でもそこまでの道はゴミで汚れていました。惜しい、非常に惜しい。

ホテルは最高

しかしホテル Taj Green Cove Resort & Spa, Kovalamは最高でした!
また泊まりたいし、かなりおすすめです。

動画

イベント詳細

名称Taj Green Cove Resort & Spa, Kovalam
公式サイト| Booking.com
電話+914716613000
住所・アクセスG. V. Raja, Road, Vattappara, Thiruvananthapuram, Kerala 695527 インド
インドのこと お店・モノ・場所
この記事をシェアする
  • URLをコピーしました!

読むアーユルヴェーダ

  • 伊藤武先生との共著
    『心と体が目覚めだす 暮らしのアーユルヴェーダ(めるくまーる)』
  • むずかしくない本
    『暮らしのアーユルヴェーダ(インド号)』
  • 新シリーズ始動!
    『アーユルヴェーダと〇〇 vol.1 パンチャカルマ基本編(AROUND INDIA)』
  • 書店・小売店のみなさまへ

日本でアーユルヴェーダ

  • 2月〜7月(土) 女神講座 毎日楽しむセルフケア 5大元素(全5回)
  • 4月〜 育英メディカル専門学校 『統合医療コース』(アーユルヴェーダ担当)

インドでアーユルヴェーダ

  • 随時受付中!オンライン
    『インド・アーユルヴェーダ個人相談』
  • インドでアーユルヴェーダ受けるなら!オンライン
    『パンチャカルマ準備講座』
  • インドで本物のアーユルヴェーダを学ぶなら、パンチャカルマ受けるなら。
    『アーユルヴェーダ留学/パンチャカルマ』

メルマガ

  • 無料メルマガのご購読はこちら
最近の記事
  • 富山 スズキーマ
    おいしい豚キーマカレーとインド本「スズキーマ」|富山
    カレー・インド料理
  • パキスタン料理 ホットスプーン 富山店 スタッフさん達
    イミズスタンのパキスタン料理を富山で食べよう「ホットスプーン富山店」|富山市
    カレー・インド料理
  • 国立科学博物館 古代DNA ポスター
    日本人のルーツと人類の知恵を探ろう「国立科学博物館」|東京・上野
    ブログ
  • 御徒町 Veg Kitchen のパニプリとアルボンダ
    インド菜食料理専門店「VEG KITCHEN ベジキッチン」|東京・御徒町
    カレー・インド料理
  • インドに行く前に入れておきたいアプリ2025年版
    【2025年版】インドに行く前に入れておきたいアプリまとめ
    基本のき
人気の記事
  • これはダマされる…Booking.com経由で届くホテルからのメッセージにご注意!
    ニュース!
  • 新大久保イスラム横丁 Green Nasco 外観
    イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food Shop」|東京・新大久保
    お店・モノ・場所
  • 【2024年更新】インドビザを取得しよう!5年有効の「電子ツーリストビザ e Tourist VISA」
    基本のき
  • インド国鉄IRCTCの新しいホームページ
    新しくなったインド国鉄 IRCTCのホームページで、電車を予約してみよう!
    基本のき
  • ゴア。道を聞いた商店・キリスト教
    インドのスマホ決済アプリ「Paytm ペイティーエム」を使ってみました
    基本のき
目次
  • メニュー
  • 検索
  • 目次
  • トップへ
もくじ