イベント– tag –
-
10/21(土)~22(日)『地球の歩き方インド』presents御徒町インドフェスティバルに出店します
【『地球の歩き方インド』presents 御徒町インドフェスティバルとは?】 今年の夏、コロナを抜けて初めての『地球の歩き方インド 2024〜25』がついに発売されました。それを記念いたしまして、来る10月21〜22日(土・日)、御徒町駅前パンダ広場におきまし... -
3月9日いよいよ日本に!インド伝統医学省AYUSHのインフォメーションセル発足記念イベント|東京・インド大使館
【日本のアーユルヴェーダ、次の一歩】 インド政府の伝統医学を管轄しているAYUSH省。 AYUSHは、Ayurveda(アーユルヴェーダ)、Yoga and naturopathy(ヨガとナチュロパシー)、Unani(ユナニ医学)、Siddha and Sowa rigpa(シッダ医学とチベット医学)... -
11月19日〜28日インドものもいっぱい「鳥よ 鳥よ 鳥たちよ 展」|神奈川・chahat ズシ
【「こどもの頃から鳥が好きでした。」】 こどもの頃から鳥が好きだったという、chahatオーナーの大竹さんが、各国で見つけてきた鳥グッズと、ご友人の作家さんたちの鳥ものを集めた展示をchahatズシ店で開催中です。 AROUND INDIAが訪れたその日も、大竹... -
11月2日 インド大使館主催イベント「第6回 アーユルヴェーダの日」に登壇しました
今年もアーユルヴェーダの日がやってきます✨インドで制定されてから早6年。年々、各国でアーユルヴェーダに関連したイベントが催されるようになってきました。 インド大使館では、今年もアーユルヴェーダの日にちなんだイベントが催されます。そし... -
10月28日〜2022年01月25日「躍動するインド世界の布 」|国立民族学博物館
大人も子供もたのしめる国立民族学博物館みんぱくで、インド布好きにはたまらない展示が始まりました。 緊急事態宣言が解除され、図書室なども利用できるようになったそうですよ。 みんぱくは、AROUND INDIAが大好きな博物館。行ってみたら、想像をはるか... -
2月末まで。旅と山と足湯を楽しむ「TABI FESTA」開催中|箱根・NARAYA CAFE
【店主安藤さんとの出会い】 箱根で人気の足湯カフェNARAYA CAFE(ナラヤカフェ)。店主の安藤義和さんは、大の旅好きです。 わたしが初めてお会いしたのは、3年限定ユニット「インド号」として活動していたときのこと。小田原ブックマーケットという楽し...
1