• アーユルヴェーダ
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インド
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • 活動のお知らせ
    • 講座ガイド
    • パンチャカルマ 準備講座
    • むずかしくない本「暮らしのアーユルヴェーダ」
  • サイトマップ
  • ショップ
  • メールニュース登録
  • お問い合わせ
  • 【動画】ドーシャチェック講座

Mobile Menu

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to primary navigation
  • Skip to secondary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

インドでアーユルヴェーダ探訪中につき、オンラインストアはお休みしています≫

AROUND INDIA アラウンドインディア

ためして、たのしい、インドとアーユルヴェーダ

  • AROUND INDIAについて
    • プロフィール
    • よくある質問
    • 活動のお知らせ
    • 著書「暮らしのアーユルヴェーダ」
    • メールニュース登録
  • スクール
    • 講座ガイド
  • ショップ
  • お問い合わせ
  • 検索
  • HOME
  • アーユルヴェーダ
    • すべて
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
    • 用語集
  • インド
    • すべて
    • 基本のき
    • ニュース!
    • カレー・インド料理
    • ケララ料理 用語集
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ
  • 受講生限定
    • 暮らしのアーユルヴェーダ ベーシック/アドバンスコース
    • 暮らしのアーユルヴェーダ・オンラインコース
    • スリランカのハーブティー
    • アーユルヴェーダカウンセリング講座「オイル&家庭療法」
インドビザニュース

遂に!インド観光ビザが無料で再開する見込みです

Home > インドのこと > 遂に!インド観光ビザが無料で再開する見込みです
インドビザニュース

投稿日: 2021-09-27// 最終更新日: 2021-09-27//  by 田村 ゆみ//

もくじ

  • インドの現状
  • どんな旅ができる?
  • 以前のビザは復活するの?
  • 参考記事

インドから届いた情報によると、中央政府が観光ビザの再開を検討しているそうです!しかも無料とのこと。

コロナの影響で観光ビザが停止されたのが、2020年3月のこと。あれから1年半。
あの頃は観光ビザの有効期限が5年に延長されたものが登場し、インドに通う人を喜ばせてくれました。
そんなときに無期限の停止となり「せっかく手に入れた5年ビザ、どうなってしまうの?」とザワつきました。

インド内務省(Ministry of Home Affairs)の発表によると、ワクチンの接種を受けた人に対して、徐々に国境を開いていく流れになりそうです。

The Hinduによると、観光ビザ(e-Tourist visa)が無料となるのは、5 lakh(50万件)もしくは2022年3月31日まで。

開始時期については、9月29日ごろに内務省から改めて発表される見込みです。

インドの現状

提供元: JHU CSSE COVID-19 Data

現在のインドのコロナの状況は落ち着いたと言われていますが、次の波が来ているという意見もあります。
なぜかいつも波はケララから始まるので、ケララの状況から今後の予測ができると考えられているのですね。
ケララは波が過ぎたように見えます。
ケララの中でもエリアによって異なるようで、お繋ぎしている病院の辺りではコントロールされているとのことです。院長先生は政府の要請でコロナ患者さんの治療などにもあたってきたので、その安心感もあるかもしれません。

提供元: JHU CSSE COVID-19 Data

ケララのお隣カルナータカ州が2021年9月24日に行動のガイドラインを緩和したところによると、夜間の外出禁止は続いており、映画館などの施設に入るには”入場するためには、少なくとも1回ワクチン接種を完了していなければならない”とされています。

1 カルナータカ州政府は、24日、ガイドラインを以下のとおり緩和しました。
(1)25日から、夜間外出禁止を午後10時から翌日午前5時までとする(1時間短縮)。週末昼間の外出禁止はありません。
(2)10月1日から、映画館(複合映画館も含む)、劇場、講堂その他類似の施設については、次のとおり運営されます。
 ア チッカマガルール、ハッサン、マイソール、コダグ、ウドゥピ各県におては着席可能数の50%のみ入場が認められる。
 イ ベンガルール市を含むその他の県においては、着席可能数の100%の入場が認められる。
 ウ 入場するためには、少なくとも1回ワクチン接種を完了していなければならない。
 エ 妊婦及び高齢者の入場は推奨されない。
 オ 入場時に体温測定がある。また、消毒液が設置されなければならない。
(3)10月3日から、パブは、厳格な感染予防策をとった場所に限り営業がみとめられる。

2 外出禁止時間におきましても、以下の活動は引き続き認められています。
(1)医療及び緊急のサービス(PCR検査、ワクチン接種を含む)
(2)患者及びその付き添い者による緊急治療のための病院来院
(3)すべての物品の宅配、電子商取引
(4)電車、バス、航空機による長距離の移動(鉄道駅、バスターミナル、空港への移動については、渡航文書(パスポート等)及びチケットの提示により認められます)

3 外出をされる方は、万が一のトラブルを防ぐために、身分証明書の携帯を忘れないようにしてください。また、手洗い、うがい、手指の消毒、ソーシャル・ディスタンシングの維持に努めてください。

どんな旅ができる?

感染状況が今後どのように変化するかわからないこともあり、各地を動き回るような自由な旅や、大勢が集まるお祭を楽しむようなことはむずかしくても、一ヶ所に長く滞在するような旅はできそうです。

学んだり、治療を受けたり。
たとえば、空港からアーユルヴェーダ施設に車で移動して、施設でじっくりトリートメントを受ける。
アーユルヴェーダを学ぶ。お料理や語学、ヨガなどを学ぶなどなど。

院長先生は「現地の人たちもマスクをしていますし、ワクチン接種も進んでいるので、ビザが解放されるようになったらぜひお越しください」とおっしゃっていました。

2021年9月27日現在、ケララの18歳以上のワクチン接種率はなんと91.71%!
本場ケララで学ぶ!アーユルヴェーダ「Greens Ayurveda」スクール/トリートメントのご案内

以前のビザは復活するの?

さて、有効期限内の観光ビザを保有している場合は、そのビザが回復するの?
それとも、ワクチン接種証明などをつけて、新たに申請する必要があるの?
その辺は、まだよくわかりません。
また情報が入り次第お知らせします!

参考記事

Centre set to resume tourist visas after 1.5 years of suspension due to Covid

India may soon allow foreign tourists in view of declining COVID-19 cases – The Hindu

Centre set to resume tourist visas after 1.5 years of suspension due to Covid – Times of India

India may start issuing tourist visas only to vaccinated travellers after 1.5 years of suspension | Hindustan Times

これからのクラス

  • 9〜10月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・ベーシック3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中
  • 10〜11月「RYS500/RYS300 暮らしのアーユルヴェーダ・アドヴァンス3回コース」@東京・ラムジュラー 受付中

カテゴリー: ニュース!, インドのことタグ: 観光, ビザ

この記事を書いた人

主宰 田村ゆみ
定期的にインドを訪れながら、 ためして楽しいインド旅とアーユルヴェーダ情報を日本で紹介しています。
インド政府認定機関アーユルヴェーダ パンチャカルマセラピスト|製薬コース修了|診断コース修了|ハタヨガTTC修了|カラリパヤットゥ セラピスト|アーユルヴェーダ病院提携 詳しくはこちら≫

同じカテゴリーの記事

Googleアプリ インド旅

日常も旅もちょっと楽しくしてくれる!Googleアプリ

インド相談室:ローライス/パーボイルドライスって何ですか?

アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油

インド相談室:アーユルヴェーダは、ごま油を使ったオイルマッサージのことですか?

ナマラマサラ テイクアウト カレー

異国情緒な北海道スパイスカレー「ナマラマサラ」|東京・蒲田

Previous Post: «BEACHTOWNアーユルヴェーダ入門講座 【終了】「アーユルヴェーダ」を日々の暮らしのなかに取り入れるための入門3回コース@BEACHTOWN
Next Post: 10月15日より、インド観光ビザが順次再開します! インドビザ再開»

最初のサイドバー

最近の記事

アーユルヴェーダセラピスト募集中:勤務地 東京 バンダラランカ近く

インドビザニュース

インドビザニュース!アーユルヴェーダなど伝統医療のためのAyushビザを新設

ワクチン接種証明書

スマホでかんたん!海外で役立つ「ワクチン接種証明書」発行のやりかた

【募集中】2022年9〜11月「暮らしのアーユルヴェーダ」ベーシック & アドバンスコース|東京・町田/オンライン

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記

ピックアップ記事

ケララ州パラッカドの織物工房 糸工程

白地に金糸の伝統布。ケララの織物工房を訪問 ①|ケララ州パラッカド

ケララのお祭オナムのごはん サッディヤ

インドのお祭:花飾りとバナナの葉の大ご馳走「オナム Onam」|ケララ州

アーユルヴェーダリゾートAsokamの俯瞰

アーユルヴェーダリゾートに泊まる「Asokam Beach Resort」|ケララ州カヌール

ケララの風Ⅱ ミールス

南インド現地式食堂!おかわり自由のランチミールス「ケララの風 Ⅱ」|東京・大森

Ardor 2.1のUnited India Thali

インド29州の料理を一度にどうぞ!Ardor 2.1の「United India Thali 」|デリー

新着情報をお届けします!メルマガ登録

動画でドーシャチェック

ドーシャチェック講座バナー

No FAQs were found.

Footer

カテゴリー

  • アーユルヴェーダのこと
    • 基礎講座
    • みんなのアーユルヴェーダ スクール / 施設
    • ホームレメディ / 家庭療法
    • パンチャカルマ日記
  • インドのこと
    • ニュース!
    • 基本のき
    • カレー・インド料理
    • お店・モノ・場所
    • インド旅日記
  • 活動のお知らせ

人気の記事

  • 簡単!自宅でできるアーユルヴェーダ式オイルマッサージ
  • アーユルヴェーダ自然のお薬4:キュアリングのいらない伝統製法の玉締めごま油
  • 悪い食べ合わせのバナナと牛乳。改善できるかチャレンジしてみよう!
  • イスラム横丁のインド食材店「Green Nasco」と「The Jannat Halal Food…
  • アーユルヴェーダ自然のお薬2: カレーリーフ 栽培日記
  • インドは何語?ナマステってどこでも通じるの?
  • アーユルヴェーダ自然のお薬9:12枚で元気に長生き!?聖なる葉っぱ「トゥルシー/ホーリーバジル…
暮らしのアーユルヴェーダ
\発売中/
  • ABOUT
  • お知らせ
  • サイトマップ
  • ショップ
  • お問い合わせ

Site Footer

  • Facebook
  • Instagram
  • RSS

Copyright © 2017–2022 AROUND INDIA \Enjoy/