インドのこと– category –
インドの基本情報、インド関連ニュース、日本や諸外国で訪れたインド料理レストラン情報などなど。
-
2024年オープン!ネパール・インド食材店「CHERRY ASIAN MART」|東京・西荻窪
YAJ 伊藤武せんせいとのコラボ・アーユルヴェーダ講座開催の地「西荻窪」に、インド系食材のお店がオープンしていました。 これまで、講座で覚えた材料を「どこで買えますか?」「この辺りで、インド食材が手に入るお店はありますか?」とご質問いただくこ... -
江戸時代から伝わる日本の伝統薬「はらのくすり成田山一粒丸」|千葉・成田市
成田山一粒丸とは? AROUND INDIAは、アーユルヴェーダを筆頭に、昔ながらのお薬に興味があります。今の人も昔の人も、地球上のどこに住んでいる人だって、体調を崩すのは当たり前。どうにかして生き延びてきたから今があると思うのです。 さて、今回伺っ... -
論文生産量 世界3位のインドで、論文へのアクセスを無償提供へ
アーユルヴェーダの調べ物をしていると「論文にアクセスできない!」ということがしばしばあります。購読契約をしている機関に所属している人だけが参照できるので、契約していないサービスの論文は読めません。「探している答えが書かれていそうなのに読... -
カウンターで一品一品楽しむ進化系インド料理「ダルメロ」|東京・錦糸町
J-WAVEの高橋さんとご一緒に錦糸町のダルメロに行ってきました。進化系インド料理がいただけるワインとスパイス小料理のお店。ケララ大好きなAROUND INDIAとしては、ロゴがマラヤラム語(ケララのことば)なのがグッときます。 この投稿をInstagramで見る ... -
南インドのミールスも田舎料理も堪能「ハルヒナ スパイス&フード」|京都・出町柳
南インド愛が溢れるお店 京都にお勉強に行ってきました。夜ごはんは、カメラマンでありインド哲学ヴェーダンタの学習者でもある望月小夜花さんに、ハルヒナ スパイス&フードに連れて行っていただきました。前回お会いした時にお話を伺っていたので、と... -
北陸で楽しむスリランカカレー「Bメロ」|石川・金沢
はじめての金沢に行ってきました。目的は、北陸大学の劉園英先生による漢方のお勉強と、金沢の昔のお薬模様の探索です。このことについては、また別の記事で書きますね。せっかくの金沢ですから、インド亜大陸の料理屋さんを探してみました。宿泊するOMOの... -
TV:世界最大の洗濯工場でアルバイト!?MBS放送「麒麟の世界バイト図鑑」写真を貸与いたしました。
「麒麟の世界バイト図鑑(MBS放送)」11月20日(水)放送のテーマは「日本や世界の景気がいい現場であの人がガチでバイト!仕事の奥深さや働く人の熱い思いとは?」 そこで、あの世界最大の洗濯工場ドービーガートとハーバード大学も研究するお弁当配達ダッ... -
本場の人からも大人気!本格ネパール料理「ナングロガル」|東京・大久保
ネワール族にタカリ族、なにを食べよう 巷で大人気のガンジーTのせつこさんと、新大久保のネパール料理屋「ナングロガル」へ行ってきました。 この投稿をInstagramで見る Setsuko Hasegawa(@setsukohasegawa)がシェアした投稿 ネパール人の家族やカップル... -
ハワイで食べるインド料理「Himalayan Kitchen」|ハワイ・カイムキ
オアフ島のインド料理チェーンへ ワイキキから車で15分ほどの高台に位置するカイムキ。日本、ベトナム、中華、パンケーキ、マラサダ、モロッコなど各国料理が揃い、ごはん選びにとても便利。 駐車場にニワトリ一家 カイムキの街並み そこにはインド料理屋... -
小町通りで食べたいエスニックそぼろカリー『Oxmoron オクシモロン』|神奈川・鎌倉
香味野菜たっぷり! オクシモロンはAROUND INDIAが、定期的に行きたくなるお店です。大混雑の小町通にありながら、木々に囲まれたゆとりのある空間。 定番人気はエスニックそぼろカリー。たっぷりの香味野菜と混ぜていただきます。 次回の伊藤武先生とのコ... -
2024年10月4日公開、待望のアーミルカーン新作『花嫁はどこへ?』
AROUND INDIAはアーミル・カーンの映画が好きです。大ヒットした『きっと、うまくいく』をご覧になった方も多いのではないでしょうか? 新作『花嫁はどこへ?』も日本公開前から話題になっていて、2025年3月2日に開催される第97回アカデミー賞の国際長編映...